英語コーチングTORAIZは、世界各国の人気観光地へのツアーをコンセプトとしたオンライン英語学習イベント「Dream Now, Travel Later」を受講生を対象に開催しております。
トライズのコーチやスタッフがツアーガイドに扮し、海外の街の文化や歴史、おすすめスポットなどを英語で紹介するこのツアーの第15回ペルーを 8月11日(水) に開催いたしました。
オンラインツアー第15回『Dream Now, Travel Laterオンラインツアー』ペルー

イベント概要
開催日:8月11日(水)
開催場所:オンライン
内容:
・ペルーに関するプレゼンテーション
・ツアーガイド役Anaとの質疑応答
イベントレポート

まだまだ海外渡航が難しい状況ですが、「いつか訪れる日を夢みてください」と皆さまにご希望を持っていただきたく、ペルーの様子をご紹介するオンラインツアーを開催いたしました。
Anaコーチの案内で地球の裏側に位置する南アメリカのペルー共和国についてご紹介するツアーには、21名の方が参加いたしました。
参加者の中には、オンラインツアーのリピーター様・異文化交流へのご関心が強い方・リスニングチャレンジ目的の方・日頃の英語学習の効果を体感したい方などがいらっしゃいました。
日本からは地球の裏側に位置するペルー共和国。日本からリマまで飛行機を乗り継いで最短27時間かかります。

コーチAnaが、世界遺産に登録されたマチュピチュや神秘的なナスカの地上絵、アンデス山脈のほか、ビクーニャやアルパカなどの動物や、セビーチェなどカラフルな郷土料理などペルーの魅力をふんだんにご紹介しました。
また、日本ではペットとしてかわいがられるモルモットがペルーでは食用として丸焼きで消費されるという情報に、異文化体験の気分を楽しめました。
世界中のサーファーを魅了するサーフポイントとしてChicamaも紹介されました。世界一長い波を楽しめるサーファーズパラダイスだそうです。
サプライズコーナーでは、ペルーへ家族で出かけたことがあるネイティブコーチAlexによるペルーおみやげ自慢!
Q&Aセッションでは日本でペルー料理が食べられるお店や本格的なポンチョを作ってもらえるのかなどたくさんのご質問をいただきました。地球の裏側が身近に感じられたとても楽しいツアーでした。
参加者の感想
- ペルーの料理、自然、文化遺産(マチュピチュ、ナスカの地上絵)などペルー知識が増えました。
- ペルーでは世界遺産のマチュピチュやナスカの地上絵が有名ですが、世界一長く乗れる波があるのは知らなかったです。
- アマゾンの話が面白かった。
- 普段考えもしない国ペルーのことを知れたことが良かったです。
- マチュピチュ以外にも興味深いものが多くあった点
- 素敵なツアーでした。コロナ終息後には旅行で訪れたいと思います!
今回もたくさんの嬉しいお声を頂きました。これからもTORAIZはオンラインツアーを通して皆様の英語学習の楽しさを伝えてまいります。
最近のコメント