英検 Jr.(ジュニア)とは?試験概要や英検との違い、どちらを受けさせるべきかについて解説
英検とは別に英検 Jr.(ジュニア)という試験があることを知り、「子供にどっちを受けさせようかな」と悩んでいる保護者の方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、英検 Jr.(ジュニア)の試験概要や、英検との4つの違いについて解説します。
先に結論をお伝えすると、英検 Jr.(ジュニア)は小学生レベルの英語力が問われる試験で、英検は中学1年生(5級)から大学中級レベル(1級)の英語力が問われる試験です。
しかし英検 Jr.(ジュニア)と英検には、求められる英語力以外の違いもあります。
記事を最後までチェックすれば、あなたのお子さんがどちらの試験を受ければいいのかが明確になりますよ。
目次
英検 Jr.(ジュニア)とは?
英検Jr.は、児童の英語能力の調査・研究を目的に、英語に親しみ、外国の文化を理解することを目標として1994年に開発した児童向けの「育成型ゲーム感覚」のリスニングテストです。
(引用:英検 Jr.)
英検のような「いかにも試験」といった問題形式とは異なり、クイズのように楽しく問題を解き進められるようになっています。
かつては児童英検と呼ばれていたため、そちらの名前なら聞いたことがある方もいるかもしれません。
時間がある方は、以下のリンクより、サンプル問題を解いてみましょう。
英検 Jr.(ジュニア)の試験概要
英検 Jr.(ジュニア)は、以下3つのグレードに分かれています。
- ブロンズ
- シルバー
- ゴールド
グレードごとの受験料や問題内容についてまとめました。(※受験料はオンライン版のものを記載)
ブロンズ
受験料:2,300円
大問番号 | 大問の名前 | 問題内容 | 小問数 |
1 | 絵にあう文は? | This is…などの表現を用いた文を3つ聞き、絵に合った内容のものを選びます。 | 8問 |
2 | Yesか?Noか? | 絵を見て、Is this…?などの問いかけを聞き、Yes/Noによる正しい応答を選びます。 | 5問 |
3 | 3ヒントクイズ | I’m…などの表現による3つのヒントを聞き、その内容に合った絵を選びます。 | 4問 |
4 | 文にあう絵は? | 短い1つの文を聞き、その内容に合った絵を選びます。 | 8問 |
5 | お話にあう絵は? | あいさつや定型表現を含んだ会話を聞き、その内容に合った絵を選びます。 | 6問 |
6 | みんなにきいてみよう | 基本動詞を使った会話を聞き、その内容に合った絵をすべて選びます。(複数解答) | 4問 |
7 | どうすればいいかな? | 基本動詞を使った命令文を含む会話を聞き、その内容に合った絵を選びます。 | 5問 |
チャレンジコーナー | 自分自身やある物事に関する質問を聞き、自分の考えに合った(または近い)応答を選びます | 4問 |
関連記事:英検 Jr.(ジュニア)ブロンズの試験概要、レベル、おすすめ参考書まとめ
シルバー
受験料:2,500円
大問番号 | 大問の名前 | 問題内容 | 小問数 |
1 | 絵にあう文は? | …is…などの表現を用いた文を3つ聞き、絵に合った内容のものを選びます。 | 8 |
2 | 返事をしよう | 問いかけを聞き、その内容に合った応答を選びます。 | 4 |
3 | 種類別ものえらび | ある種類に属する4つのものの名前を聞き、聞こえたものを複数の絵の中からすべて選びます。(複数解答) | 3 |
4 | 3ヒントクイズ | 様々な表現による3つのヒントを聞き、その内容に合った絵を選びます。 | 4 |
5 | はじめはどの文字? | 3つの語(絵入り)を聞き、それらの頭文字に共通するアルファベットを選びます。 | 4 |
6 | どっちの絵?クイズ | ひとつの文または2つの文をまとめて聞き、その内容に合った絵を2枚のうちから選びます。 | 8 |
7 | お話にあう絵は? | 2人の会話を聞き、その内容に合った絵を選びます。 | 6 |
8 | 2人にきいてみよう | 基本動詞を用いた2人の会話を聞き、その内容に合った絵をすべて選びます。(複数解答) | 4 |
9 | 文字をえらぼう | ひとつの語(絵入り)を聞き、それに合った文字を選びます。 | 4 |
チャレンジコーナー | 自分自身やある物事に関する質問を聞き、自分の考えに合った(または近い)応答を選びます。 | 4 |
関連記事:英検 Jr.(ジュニア)シルバーの試験概要、レベル、おすすめ参考書まとめ
ゴールド
受験料:2,700円
大問番号 | 大問の名前 | 問題内容 | 小問数 |
1 | 絵にあう文は? | …is…などの表現を用いた文を3つ聞き、絵に合った内容のものを選びます。 | 8問 |
2 | ちがうものはどれ? | 4つのものの名前(音声)をまとめて聞き、その中からカテゴリーに合わないものをひとつ選びます。 | 6問 |
3 | 返事をしよう | 問いかけを聞き、その内容に合った応答を選びます。 | 6問 |
4 | お話をきこう | 物語や紹介文などのまとまった文章を聞き、その内容に合った絵を選びます。 | 5問 |
5 | 文字にあう絵は? | ひとつの語(文字)を見て、それに合った絵を選びます。(音声なし) | 6問 |
6 | 絵を見て答えよう | 1枚の絵を見ながらWhere…?やWhat…?などを使った質問を聞き、その内容に合った応答を選びます。 | 8問 |
7 | どんなお話? | 2人の会話を聞き、その内容に合った文を選びます。 | 3問 |
8 | 質問してみよう | 絵を見ながらその状況についての説明を聞き、その内容に合った質問文を選びます。 | 4問 |
9 | 4コマまんが | 4コマの絵(文字入り)を見ながら会話を聞き、抜けているセリフに合っている文を選びます。(選択肢に音声はなし) | 4問 |
チャレンジコーナー | 自分自身やある物事に関する質問を聞き、自分の考えに合った(または近い)応答を選びます。 | 5問 |
関連記事:英検 Jr.(ジュニア)ゴールドの試験概要、レベル、おすすめ参考書まとめ
英検 Jr.(ジュニア)と英検の違い
英検 Jr.(ジュニア)と英検には、以下4つの違いがあります。
- 必要とされる英語力の違い
- 受験方法の違い
- 合否判定の違い
- 出題内容の違い
それぞれ詳しく解説します。
必要とされる英語力の違い
英検 Jr.(ジュニア)はリスニングの試験です。よってリーディングやライティングなど、リスニング以外の技能は必要とされません。
一方で英検は、級によって必要とされる技能が異なります。まず5級〜4級では、リスニングとリーディングの技能が必要です。
また3級〜1級では、リスニングとリーディングに加えて、ライティングとスピーキングの技能が必要です。
受験方法の違い
英検 Jr.(ジュニア)の受験方法には、以下の3つがあります。
- オンライン版
- ペーパー版
- 学校版
しかしペーパー版は5名以上の団体受験(塾など)、学校版は学校での申し込みでしか受験ができません。
よって個人で申し込みをするのであれば、オンライン版で受験をすることとなります。オンライン版では、パソコンを使っていつでもどこでも受験ができ、点数も試験後すぐに分かります。
一方で英検の場合は、原則会場まで足を運んで試験を受けます。
合否判定の違い
英検 Jr.(ジュニア)では、100点満点のスコアを取得できます。しかし合否判定はありません。
一方で英検には合否判定があります。
「不合格になると英語学習へのやる気を失ってしまいそう」という場合には、英検 Jr.(ジュニア)の受験がおすすめです。
出題内容の違い
英検 Jr.(ジュニア)では、小学校の学習指導要領に対応した内容が出題されます。
一方英検では、中学1年生レベルの内容から大学中級レベルの内容までが出題されます。
まとめ
英検 Jr.(ジュニア)の試験概要や、英検との4つの違いについて解説しました。
英検 Jr.(ジュニア)と英検の違いを比べてみて、どちらを受験すべきなのかを選びましょう。
関連記事:英検とは?試験概要や各級のレベルを解説!
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。
トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。