コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 日常英会話
  3. ポケモンを英語で語ろう!くさタイプ編|海外ファンと盛り上がるためのフレーズ集

ポケモンを英語で語ろう!くさタイプ編|海外ファンと盛り上がるためのフレーズ集

日常英会話

2025.9.26

  • facebook
  • twitter

ポケモンを英語で語ろう!くさタイプ編|海外ファンと盛り上がるためのフレーズ集

「海外の友達とポケモンの話をしてみたい!」と思ったことはありませんか?

日本発の大人気ゲーム・アニメであるポケモンですが、今では世界中で愛されるグローバルコンテンツです。

実際、アメリカやヨーロッパのアニメイベントでは、ポケモンのコスプレやグッズが必ずと言っていいほど見られます。

ただし、注意したいのがポケモンの名前は日本語版と英語版で大きく違うことが多いという点。

例えば「フシギダネ」は英語だと Bulbasaur。

日本語に慣れている私たちにとって、英語版の名前は「誰それ?」となりがちです。

今回は、自然や植物をモチーフにしたくさタイプ(Grass-type)ポケモンにフォーカス!

代表的なポケモンの英語名リストをまとめました。

この記事を読めば、海外のポケモンファンとの交流がぐっと楽しくなりますよ。

関連記事:アニメは英語で何と言う?日本のアニメと海外のアニメを指す表現の違いも解説

目次

  • 1 草タイプ代表ポケモン 英語と日本語のリスト
    • 1.1 初代(カントー地方)
    • 1.2 ジョウト地方(第2世代)
    • 1.3 ホウエン地方(第3世代)
    • 1.4 シンオウ地方(第4世代)
    • 1.5 イッシュ地方(第5世代)
    • 1.6 カロス地方(第6世代)
    • 1.7 アローラ地方(第7世代)
    • 1.8 ガラル地方(第8世代)
    • 1.9 パルデア地方(第9世代)
  • 2 まとめ

草タイプ代表ポケモン 英語と日本語のリスト

草タイプ代表ポケモン 英語と日本語のリスト

まずは、特に人気のある草タイプのポケモンをピックアップ。

日本名・英語名・由来を合わせてチェックしましょう!

英語名の由来も、日本語名と同じく「言葉遊び」で名付けられていることが多いですよ。

初代(カントー地方)

  • Bulbasaur(フシギダネ)
    Bulb(球根)+saur(恐竜)
  • Ivysaur(フシギソウ)
    Ivy(ツタ)+saur
  • Venusaur(フシギバナ)
    Venus flytrap(ハエトリグサ)+saur
  • Oddish(ナゾノクサ)
    Odd(奇妙な)+radish(大根)
  • Gloom(クサイハナ)
    Gloom(憂鬱、暗い)=臭い花のイメージ
  • Vileplume(ラフレシア)
    Vile(不快な)+plume(花びら)
  • Bellsprout(マダツボミ)
    Bell(ベル)+sprout(芽)
  • Weepinbell(ウツドン)
    Weep(垂れる)+bell(花の形)
  • Victreebel(ウツボット)
    Victory+bell(捕食植物の壺型)
  • Exeggcute(タマタマ)
    Eggs(卵)+execute(処刑する)
  • Exeggutor(ナッシー)
    Executor+egg、南国のヤシの木の姿

ジョウト地方(第2世代)

  • Chikorita(チコリータ)
    Chicory(キク科の植物)+かわいらしい語尾 -ita
  • Bayleef(ベイリーフ)
    Bay leaf(月桂樹の葉)
  • Meganium(メガニウム)
    Mega(巨大な)+geranium(ゼラニウムの花)
  • Hoppip(ハネッコ)
    Hop(跳ねる)+pip(種子)
  • Skiploom(ポポッコ)
    Skip(跳ねる)+bloom(花)
  • Jumpluff(ワタッコ)
    Jump(跳ねる)+fluff(綿毛)

ホウエン地方(第3世代)

  • Treecko(キモリ)
    Tree(木)+gecko(ヤモリ)
  • Grovyle(ジュプトル)
    Grove(木立)+reptile(爬虫類)
  • Sceptile(ジュカイン)
    Scepter(権威の象徴)+reptile
  • Lotad(ハスボー)
    Lotus(ハス)+tadpole(おたまじゃくし)
  • Lombre(ハスブレロ)
    Lotus+sombrero(帽子)
  • Ludicolo(ルンパッパ)
    Ludicrous(陽気な)+colo(踊るラテン風の語尾)

シンオウ地方(第4世代)

  • Turtwig(ナエトル)
    Turtle(カメ)+twig(小枝)
  • Grotle(ハヤシガメ)
    Grove(林)+turtle
  • Torterra(ドダイトス)
    Tortoise(陸ガメ)+Terra(大地)
  • Budew(スボミー)
    Bud(芽)+dew(しずく)
  • Roserade(ロズレイド)
    Rose(バラ)+masquerade(仮面舞踏会)

イッシュ地方(第5世代)

  • Snivy(ツタージャ)
    Snake(ヘビ)+ivy(ツタ)
  • Servine(ジャノビー)
    Serpent(大蛇)+vine(ツタ)
  • Serperior(ジャローダ)
    Serpent+superior(高貴な)
  • Cottonee(モンメン)
    Cotton(綿)+-ee(小ささを表す語尾)
  • Whimsicott(エルフーン)
    Whimsical(気まぐれ)+cotton

カロス地方(第6世代)

  • Chespin(ハリマロン)
    Chestnut(栗)+pin(針)
  • Quilladin(ハリボーグ)
    Quill(針)+paladin(騎士)
  • Chesnaught(ブリガロン)
    Chestnut+juggernaut(圧倒的存在)+knight(騎士)
  • Flabébé(フラベベ)
    Flower+bébé(フランス語で赤ちゃん)
  • Floette(フラエッテ)
    Flower+coquette(可愛らしい少女)
  • Florges(フラージェス)
    Flower+gorgeous

アローラ地方(第7世代)

  • Rowlet(モクロー)
    Round(丸い)+owl(フクロウ)+leaf(葉)
  • Dartrix(フクスロー)
    Dart(矢)+trick+strix(フクロウ属)
  • Decidueye(ジュナイパー)
    Deciduous(落葉)+eye(目)+archer(弓使いのイメージ)
  • Fomantis(カリキリ)
    Foliage(葉)+mantis(カマキリ)
  • Lurantis(ラランテス)
    Lure(誘う)+mantis

ガラル地方(第8世代)

  • Grookey(サルノリ)
    Groove(リズム)+monkey
  • Thwackey(バチンキー)
    Thwack(バチンと叩く音)+monkey
  • Rillaboom(ゴリランダー)
    Gorilla+boom(太鼓の音)
  • Appletun(タルップル)
    Apple+tart(タルト)+ton(重量感)

パルデア地方(第9世代)

  • Sprigatito(ニャオハ)
    Sprig(芽)+gatito(スペイン語で子猫)
  • Floragato(ニャローテ)
    Flora(植物)+gato(猫)
  • Meowscarada(マスカーニャ)
    Meow(猫の鳴き声)+mascarada(仮面舞踏会)
  • Capsakid(カプサイジ)
    Capsaicin(唐辛子の辛味成分)+kid(子ども)
  • Scovillain(スコヴィラン)
    Scoville(辛さの単位)+villain(悪役)

日本名と英語名が全く違う場合があるので、名前の由来と一緒に覚えておくと連想しやすいですね。

まとめ

ポケモンを英語で語ろう!くさタイプ編|海外ファンと盛り上がるためのフレーズ集

「ポケモン 英語 くさタイプ」というテーマで学ぶと、好きな趣味を通して楽しく英語を身につけられます。

また英語でのポケモンの名前を知っておくと、海外ファンとのポケモン会話がぐっとスムーズになりますよ。

この記事でお伝えした内容が、あなたの英語学習をより充実したものにできれば幸いです。

本記事のポケモンの名前由来リストは、PokémonDB、Bulbapedia、 Lingopie 、ならびに公式サイトPokémon.comの記事を参考に作成しました。

また、英語学習方法にお悩みの方や英会話スクールで英語力が思っていたより伸びなかったという人におすすめなのが、英語コーチングです。

英語コーチングのTORAIZでは、あらゆる英語学習の中から、あなたにとってベストな英語学習をカスタムして、飛躍的な英語力の向上を図ることが出来ます。

英語コーチングとは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。

TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!

英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 「ピーマン」は英語じゃなかった?ネイティブに伝わる表現を紹介

    日常英会話

    2023.10.19

  • 「なす」は英語で何と言う?読み方や他の野菜の英語表現とともに紹介

    日常英会話

    2025.2.10

  • 大晦日は英語で何と言う?関連表現や説明の仕方も解説

    日常英会話

    2024.12.24

  • 【50音順】野菜の英語名一覧82選【保存版】

    日常英会話

    2024.1.9

  • 「紅葉(もみじ)」は英語で何て言う?紅葉狩りなど秋の風物詩の英語表現まとめ【例文付き】

    日常英会話

    2022.11.16

  • wonderの意味や使い方は?関連表現と例文付きで詳しく解説

    日常英会話

    2024.2.23

  • 花見は英語でなんて言う?簡単に説明する表現や「お花見をする」のような表現も紹介

    日常英会話

    2024.3.15

  • 公約は英語で何と言う?マニフェストでいいの?疑問を解決

    日常英会話

    2024.6.27

  • 買い物で役立つ英語フレーズ20選!お店でのやりとりに使える

    日常英会話

    2025.8.29

  • ペットと使える英語フレーズ50選|日常・SNS・旅行で役立つ表現集

    日常英会話

    2025.8.19

  • 「ひし形」って英語でなんて言う?色んな図形の英語表現も紹介

    日常英会話

    2025.6.24

  • 英語「deserve」の意味は?スラングでの使い方や関連表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2025.1.23

  • 1月は英語で何と言う?略し方や1月に関連する英単語とともに紹介

    日常英会話

    2024.11.7

  • 「かもしれない」は英語でmaybeだけじゃない?perhaps・possibily・mightとの違いも例文付きで紹介

    日常英会話

    2024.11.12

  • 「お酒」は英語で何と言う?種類別に例文別に紹介

    日常英会話

    2024.9.23

  • お盆は英語で何と言う?簡単に説明する際の表現やお盆休みなど関連表現を解説

    日常英会話

    2024.8.7

  • 「おかえり」「ただいま」は英語で何と言う?ネイティブが使う表現をスラングとともに紹介

    日常英会話

    2024.6.12

  • 「保育士」は英語で何ていう?細かい意味や使い方ごとに紹介

    日常英会話

    2024.5.8

  • 偶数・奇数は英語でなんて言う?例文や関連表現とともに解説

    日常英会話

    2023.11.6

  • 「最高!」は英語で何て言う?感情が乗った表現を例文付きで解説

    日常英会話

    2023.10.1

  • 「乾杯」「君の瞳に乾杯」「〜に乾杯」は英語で何と言う?例文付きで解説!

    日常英会話

    2023.9.24

Related Methods 関連する勉強法

  • 日常英会話
  • 英会話
  • 英会話フレーズ
  • 英単語
  • 英語
  • 英語フレーズ
  • 英語初心者
  • 英語学習
  • 英語表現

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • Shadowing Buddy
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • シャドーイングバディ
  • スピーキング
  • スピーキングアプリ
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • バスケ
  • パターンプラクティス
  • バドミントン
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニングアプリ
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.