「歩く」は英語で「Walk」だけじゃない?いろんな歩き方に応じた表現を例文付きで紹介!
「歩く」を英語で言うと、もちろん「Walk」が真っ先に思い浮かびますよね。
もちろんWalkは幅広く自然に「歩く」を表現できる英語です。
しかし、Walk以外にも「どんな様子で歩くか」によってさまざまな「歩く」の表現を使い分けることができます。
この記事では、そんな「歩く」のさまざまな英語表現をお伝えします。
この記事を読み終わる頃には、「Walk」以外にもいろんな歩き方に応じて適切にたくさんの英単語を使いこなせるようになっているのでぜひ最後まで読んでください。
Walkだけじゃない!「歩く」を表す英単語
「歩く」と聞くと真っ先に浮かぶのが「Walk」ですよね。
しかし「Walk」以外にも「歩く」を表現できる英語は数多くあり、それぞれのイメージに合致した表現を使えるようになることでグンと表現力が豊かになります。
「歩く」を表現できる英単語は以下の通りです。
Walk
「歩く」を表現する英単語と言えば「Walk」ですよね。
単純に「歩く」行為全般を表すので使い勝手が非常に良く、万能に使える表現です。
例文↓
- I walked the area.
私はその地域を歩きました。 - I had to walk 10 miles to school.
私は10マイルを歩いて学校に通わなければなりませんでした。 - Walk in the cafeteria.
カフェ内では走ってはいけません。
また、「Take a walk」の形になると「散歩をする」の意味になります。
例文↓
- It is good for my health to take a walk every morning.
毎朝散歩するのは健康に良いです。 - I keep it a habit to take a walk through a park with my dog.
犬を連れて公園の中を散歩するのを習慣にしている。 - My family took a walk around the park.
家族で公園をあちこち散歩した。
Sneak
Sneakは「コソコソと、周りに気付かれないように歩く」という意味があります。
運動靴を表す「スニーカー」の元になっているのがこの「Sneak」です。
例として、ゲームの用語で「スニーキングミッション」というものがあります。
「スニーキングミッション」とは、敵の本拠地などから相手に見つからないようにコソコソと隠れて逃げ出すことを指します。
この「スニーキングミッション」の「スニーク」が「Sneak」だというわけですね。
例文↓
- Tom tried to sneak into the movie theater without paying.
トムはお金を払わずに映画館へこっそり入ろうとした。 - He used to sneak out of the house at night.
彼は夜中によくこっそり家を抜け出したものだった。
Stroll
Strollは「散歩をする、ぶらぶらと歩く」といった意味があります。
イメージとしては「目的なく歩いている」感じですね。先述の「Take a walk」と似た使い方をされる英単語です。
例文↓
- I strolled about the town.
町中をぶらつき回った。 - Would you like to stroll in the park with me?
私と一緒に公園内を散歩しませんか? - I took a stroll around the Chicago town.
シカゴの街を散策しました。
Roam
Roamは「(目的なく)歩く」という意味です。
「Stroll」や「Take a walk」に似ていますが、少し違うニュアンスを持っています。
StrollやTake a walkが「散歩をする」という意味でも使われるのに対して、Roamは「放浪する」という意味で使われます。
Roamには「旅」や「放浪」で目的なく歩くようなニュアンスがあります。
例文を見てこれらの違いをイメージ出来るようにしましょう。
例文↓
- Tourists roam the shopping district on the weekend.
旅行者たちが、週末にショッピングエリアを歩き回る。 - Wild animals roamed across the plains.
野生の動物たちが草原を歩き回っていた。 - Young men were roaming the streets.
若い男たちが通りをぶらぶらしていた。
Plod
Plodには「トボトボと歩く」という意味で使えます。
コアイメージには「ゆっくりと前進する」というイメージがあり、「こつこつ働く、勉強する」という意味でも使われます。
例文↓
- The old man plodded along the road.
老人は道をとぼとぼと歩いていった. - I could recognize his plod anywhere.
私はどこでも、彼のとぼとぼと歩く姿を認識できた。
Stagger
Staggerは「(よろよろ、ふらふら)と歩く」という意味で使われます。
不安定で、歩くのが難しいような歩き方のイメージです。
- He staggered along in the heavy snow
彼は大雪の中をふらふら歩いた - The drunkard staggered across the road.
その酔っぱらいはよろよろと道路を横切っていった.
Stride
Strideは「勇ましげに歩く、偉そうな態度で歩く」という意味で使われます。
必ずしも悪い意味で「偉そうに」という意味で使われるわけではなく、「元気そうに大股で歩く」といった意味でも使われます。
例文↓
- They were strolling with a cock-of-the-walk stride.
彼らは偉そうにしながらブラブラ歩いていた。 - He strode along the street.
彼は大またで通りを歩いた。
関連記事:「旅行」「旅」は英語で何と言う?「travel」「trip」「journey」の違いを解説
まとめ
この記事では、「Walk」のひと言だけで済ませがちな「歩く」の英語表現をお伝えしました。
ここまでお読みのあなたなら、様々な様子の「歩く」を適切に使い分けて、グッと英会話の表現力が豊かになっているでしょう。
この記事でお伝えした内容が、あなたの英語表現をより豊かにできれば幸いです。
また、独学での英語学習法にお悩みの方や英会話スクールで英語力が思っていたより伸びなかったという人におすすめなのが、英語コーチングです。
英語コーチングのTORAIZでは、あらゆる英語学習の中から、あなたにとってベストな英語学習をカスタムして、飛躍的な英語力の向上を図ることが出来ます。
英語コーチングとは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。
TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!
英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。
トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。