コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 英語教材
  3. 英語の形容詞一覧【日常会話向け】

英語の形容詞一覧【日常会話向け】

英語教材

2023.6.13

  • facebook
  • twitter

形容詞の英語一覧

形容詞とは、名詞を修飾する品詞です。「背が高い、きれいな」といった事物の性質や状態を表すことばをいい、わたしたちが日頃からよく使ったり聞いたりする表現になります。

こちらは、形容詞を一覧でご紹介しているページです。実際のコミュニケーションで耳にするような形容詞をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  • 1 形容詞とは
    • 1.1 形容詞の語順
  • 2 形容詞の英語一覧
    • 2.1 性格(personality)
    • 2.2 感情(emotion)
    • 2.3 容姿(appearance)
    • 2.4 能力(ability)
    • 2.5 価値(value)
    • 2.6 状態(condition)
    • 2.7 大きさ(size)
    • 2.8 年(age)
    • 2.9 shape(形)
    • 2.10 素材(material)
    • 2.11 味(taste)
    • 2.12 音(sound)
    • 2.13 感触(touch)
    • 2.14 におい(smell)
    • 2.15 量(quantity)
    • 2.16 質(quality)
    • 2.17 動き(movement)
  • 3 まとめ

形容詞とは

形容詞とは

始めに、形容詞とは何かをご紹介します。形容詞とは、名詞を修飾する言葉です。「髪が短い、きれいな水」というように、人や物の性質や状態を表すときに使います。

形容詞には、大きく分けて、主語を補う叙述用法(①)と、名詞を修飾する限定用法(②)の2つがあります。

  • He is courteous.
    彼は礼儀ただしい。(①)
  • He is a courteous
    彼は礼儀ただしい男の子だ。(②)

①は、主語の状態を説明する用法です。He is tall(彼は背が高い)、The table looks heavy(その机は重そうだ)のように、be動詞やlook、seemなどの後ろに置いて使います。

②は、名詞の状態を説明する用法です。young man(若い男)、tinny chair(とても小さな椅子)のように、修飾する名詞の前に置いて使います。

形容詞の語順

形容詞は、a tall handsome manというように、いくつも並べて使うことができますが、英語の形容詞には順番があります。

日本語では、「素敵な赤いドレス」とも「赤い素敵なドレス」ともいうことができますよね。しかし英語では、a red nice dressとはいわず、例外なくa nice red dressといいます。

一般に、この語順には以下のような規定があります。場合によっては、並びが変わることで誤解が生じるという場合もありますので、順番はある程度確認しておきましょう。(覚え方としては、これらの頭文字を取ってOSASCOMPといったりします。)

<語順>

  1. Opinion(意見、主観)
  2. Size(大きさ、サイズ)
  3. Age(年齢、新旧)
  4. Shape(形、形状)
  5. Color(色)
  6. Origin(起源、所属)
  7. Material(材料、素材)
  8. Purpose(用途)

形容詞の英語一覧

英語の形容詞一覧【日常会話向け】

それではここからは、さまざまな形容詞をまとめてご紹介していきます。こちらでは、形容詞をいくつかのカテゴリーに分けてご紹介しています。ぜひいろいろとチェックしてみてください。

性格(personality)

adaptable 融通のきく、順応できる
ambitious 野心のある、意欲的な
amiable 愛想のよい、社交性のある
analytical 分析的な
assertive 積極的な、はっきり意見を述べる
bold 大胆な、勇気のある、厚かましい
brave 勇敢な、勇ましい
calm 穏やかな、平静な
caring 思いやりのある、面倒見のよい
charismatic カリスマ的な、カリスマ性のある
charming 魅力的な、感じがよい
cheerful 機嫌のいい、快活な
compassionate 思いやりのある
confident 確信している、自信がある
conscientious 良心的な、入念な
considerate 思いやりがある、理解がある
creative 想像力のある
curious 好奇心が強い
decisive 決断力のある
dependable 信頼できる、当てになる
determined 決心した、決意した
diligent 勤勉な
disciplined しつけられた、よく訓練された
easygoing のんきな、のんびりした
empathetic 共感的な
energetic 精力的な、活発な
enthusiastic 熱心な、やる気のある
extraverted ぜいたくな、過度な
fearless 恐れを知らない
flexible 融通のきく、順応性のある
forgiving 寛大な
friendly 友好的な、好意的な
generous 気前のよい、寛大な
genuine 本物の、誠実な
gracious (目下の者に)親切な
hardworking 勤勉な、よく働く
honest 正直な、誠実な
humble 謙虚な、控えめな
independent 依存しない、自立した
innovative 革新的な
insightful 洞察力に満ちた
intelligent 頭のよい、聡明な
kind 優しい、親切な
logical 論理的な
loyal 忠実な
open-minded 偏見のない
optimistic 楽天的な
outgoing 社交的な
passionate 情熱的な
patient 忍耐強い、しんぼう強い
persevering 辛抱強い、根気よい
persistent しつこい、粘り強い
persuasive 説得力のある、口のうまい
practical 現実的な
rational 分別のある、理性的な
reliable 信頼できる、頼りになる
resourceful 問題解決力のある、臨機応変の
responsible 責任がある、信頼できる
self-confident 自信のある
self-disciplined 修養を積んだ
sincere 偽りのない、心から
sociable 社交的な、交際好きな
thoughtful 思慮深い、思いやりのある
tolerant 寛大な、耐久力のある
trustworthy 信用できる
understanding 理解力のある
versatile 多才な、多芸な
witty 機知のある

感情(emotion)

amused 愉快な、楽しげな
angry 怒った
annoyed いらいらする、むっとする
anxious 心配な、不安な
apprehensive 恐れる、懸念する
conflicted 気持ちが揺れて、思い煩って
confused 困惑した、まごついた
content 満足して、甘んじて
devastated 打ちのめされた
disappointed 失望した、がっかりした
distraught 取り乱した
ecstatic 有頂天の、恍惚とした
empathetic 共感的な
empowered 権限が与えられた
enraged ひどく怒った
envious ねたんで、うらやんで
excited 興奮した、落ち着かない
fearful 恐れて、心配して
frustrated 欲求不満の
grateful ありがたく思う、うれしく思う
happy うれしい、幸福な
heartbroken 深く傷ついた
hopeful 期待している
irritated いらいらした
jealous 嫉妬深い、ねたんで
joyful 喜ばしい
lonely 寂しい、心細い
loved 好かれて、愛されている
melancholic 憂鬱な
nostalgic 郷愁を感じる
numb 無感覚な、マヒした
overwhelmed 打ちのめされた、まいった
panicked 非常な、パニックの
peaceful 平和な、平穏な
restless 休まらない、落ち着かない
sad 悲しい、不運な
scared 怖い、おびえた
surprised 驚いた

容姿(appearance)

alluring 心をそそる、魅惑的な
athletic 健康で活発な
attractive 魅惑的な、引きつける
beautiful 美しい
charming 愛嬌のある
cute かわいい
elegant 優雅な、洗練された
exquisite 申し分のない、上品な
fashionable 流行の、いきな
fit ぴったりの、ふさわしい
gorgeous すばらしい、豪華な
graceful 優美な
handsome ハンサムな
pretty きれいな、かわいらしい
radiant 晴れやかな、まばゆい
striking 目立つ、際立った
stunning 美しい、驚くべき
stylish 流行の、スマートな
well-groomed 身なりのきちんとした

能力(ability)

analytical 分析的な
astute 機敏な、抜け目のない
attentive 気をつかう、気を配る
brilliant すばらしい、才能にあふれた
concentrated 集中した
creative 創造的な
discerning 洞察力のある
educated 教養のある
focused 集中した、集中的な
gifted 才能のある
imaginative 想像力に富んだ
insightful 洞察力に満ちた
intellectual 知的な、聡明な
intelligent 頭のよい、聡明な
knowledgeable 物知りの、よく知っている
learned 学問のある、学識のある
logical 論理的
perceptive 知覚の鋭い
problem-solving 問題解決の
quick-witted 頭の回転が早い
rational 合理的な、分別のある
sharp 鋭い
smart 頭のよい、賢い
talented 才能のある
wise 賢い、賢明な

価値(value)

antique アンティークの
authentic 本物の、真正の、信頼できる
cherished 貴重な、大事にしている
collectible 集合的な、共同の
costly 高価な、費用のかかる
coveted 入手困難な、みんなが欲しがる
elite えり抜きの、エリートの
esteemed 尊敬された、評価された
exceptional 特にすぐれた、例外的な
exclusive 排他的な、独占的な
expensive 高価な、値段が高い
exquisite この上ない、優美な
high-end 高級な、高性能の
high-priced 高価な
invaluable 評価できないほど貴重な
irreplaceable 取り替えられない、かけがえのない
luxurious 豪華な、ぜいたくな
precious 貴重な、大切な
priceless 金で買えない
rare 珍しい
rarefied 高尚な、希薄な
significant 重大な、重要な
valuable 価値のある
worthwhile やりがいのある

状態(condition)

acute 深刻な、激しい
autoimmune 自己免疫の
behavioral 行動の
chronic 慢性の
cognitive 認識の
congenital 生まれつきの、先天的な
debilitating 衰弱させる
degenerative 徐々に悪化する、退行性の
developmental 開発的な
functional 機能の、機能的な
genetic 遺伝子の
incurable 不治の、救いがたい
infectious 感染症の
mild 軽い、おだやかな、まろやかな
moderate 適度な、ほどよい、節度を守る
painful 痛い、痛ましい
progressive 前進的な
psychological 心理的な
respiratory 呼吸の、呼吸器に関する
severe 厳しい、耐えがたい
stable 安定した、びくともしない
terminal 末期の、終点の
treatable 処理できる、治療できる

大きさ(size)

bulky かさばった
coarse 粗い、ごわごわした
colossal 巨大な
compact 小型な、こぢんまりした
fat 太った、ずんぐり
fine きめの細かい
gigantic 巨大な、膨大な
lanky やせこけた、ひょろっとした
large 大きい、広い、大量の
long 長い
massive 大きく重い、どっしりした
meager やせた、貧弱な、粗末な
microscopic 顕微鏡でしか見えない
minuscule 微小の、小文字の
narrow 狭い、細い
oversized 特大の
petite 小柄できれいな
roomy 広々とした、ゆったりとした
short 短い、背の低い
slim ほっそりした、すらりとした
small 小さい
snug ぴったりとした
stubby 太くて短い、ずんぐりした
substantial かなりの、たっぷりとした
tall 背の高い
thick 厚い、太い
thin 薄い、細い
tiny ちっちゃな、ごく小さい
undersized 普通より小さい
wide 幅が広い

年(age)

adolescent 青春期の、若々しい
aged 老いた、熟成した
ancient 昔の、古代の
contemporary 現代の、現代的な
current 現在の
elderly 年配の、初老の
future 未来の、将来の
historic 歴史に残る
infant 幼児の、幼少の
mature 成熟した、大人になった
middle-aged 中年の
modern 現代の、最新式の
new 新しい
old 古い
past 過去の、過ぎ去った
time-honored 由緒ある
timeless 永久の、時間を超えた
vintage 年代物の
young 若い

shape(形)

angular 角張った、骨ばった
asymmetrical 非対称の、不均斉の
bent 曲がった、へこんだ
blunt 鈍い
circular 円形の、丸い
concave 凹形の、くぼんだ
conical 円錐の
convex 凸形の、中高の
curved 曲がった、湾曲した
cylindrical 円柱の
elliptical 楕円の
flat 平らな
geometric 幾何学の
irregular 不規則な、変則的な
jagged ぎざぎざの
narrow 狭い、細い
oval 卵形の
pointed 先のとがった
pyramidal ピラミッド状の
rectangular 長方形の
round 丸い、円形の
spherical 球形の
spiky 先端のとがった
square 正方形の
straight まっすぐな
symmetrical 対称の
triangular 三角の
twisted ゆがんだ、ねじ曲がった
wavy 波形の、うねる
wide 広い

素材(material)

brittle 固いがもろい、砕けやすい
ceramic 陶磁器の
durable 長持ちする、耐久力のある
elastic 弾力の、伸縮自在の
flexible 柔軟な、しなやかな
fragile もろい、壊れやすい
hard かたい
heavy 重い
leather 革の
lightweight 軽量の、軽めの
mat つや消しの
metallic 金属の
natural 自然の
opaque 不透明な
plastic プラスチック製の、ビニール製の
porous 小穴の多い、多孔性の
resilient はね返る、弾力のある
rough ざらざらした、粗い
shiny 光沢のある
smooth 滑らかな
soft やわらかい
sturdy 丈夫な、頑丈な
synthetic 合成の
textured ざらざらした手ざわりの
transparent 透明な
wooden 木でできた、木製の

味(taste)

bitter 苦い
buttery バターを塗った
creamy クリームを含んだ
fruity 果物の味がする
mild まろやかな、口当たりのよい
nutty 木の実の香る、風味豊かな
pungent ひりっとする、つんとくる
rich こってりした、こくのある
robust こくのある、芳醇な
salty 塩気のある
savory 塩味のきいた、薬味のきいた
sharp ぴりっとする
smoky 燻製の
sour すっぱい
spicy 辛い
sweet 甘い
tangy 強い味のある
tart すっぱい
zesty ぴりっとした

音(sound)

buzzing ブンブン
crackling ぱちぱち
dissonant 不協和の、耳ざわりな
dull 鈍い
echoic 反響する、こだまする
grating 耳ざわりな、不快な
harmonious 和音の、調和した
jarring 耳ざわりな、きしる
loud うるさい、騒々しい
mellow やわらかい
melodic 旋律の
pulsating 鼓動する
resonant 反響する、鳴り響く
sharp 鋭い
shrill かん高い、金切り声の
sizzling シューシュー、ジュージュー
soft 穏やかな、静かな
strident かん高い、きいきいいう
whistling ぴーぴー、ひゅーひゅー

感触(touch)

bumpy でこぼこの
coarse きめの粗い
cold 冷たい
damp 湿った、ぬれた
dry 乾いた
firm 堅い
hot 熱い
icy 氷のように冷たい
numb かじかんだ、しびれた
prickly とげだらけの、ちくちくする
rough ざらざらした、粗い
slick つやつやした、つるつるした
slimy どろどろした、ねばねばした
smooth なめらかな
soft やわらかい
sticky くっつく、べとべとする
tender やわらかい、さわると痛い
warm 暖かい
wet 濡れた

におい(smell)

acrid 鼻をつくような
aromatic 芳香のいい、かぐわしい
fetid 悪臭を放つ、不快なにおい
fishy 魚のような、生ぐさい
floral 花のような
fragrant よい香りの
fresh 新鮮な、さわやかな
fruity 果物のような
gamy (肉の)くさみのある
herbal 薬草の
minty ミントの香りの
musty じゃ香の
pungent つんとくる
putrid 腐敗した
rancid 油くさい、腐ったようなにおい
smoky 煙のにおいがする
stale むっとする、よどんだにおい
stinking くさい、悪臭を放つ
woodsy 森林のような

量(quantity)

abundant ありあまる
adequate 十分な、適当な
ample 広大な、十分すぎる
bountiful 大量の、豊富な
considerable かなりの、相当の
copious おびただしい、豊富な
countless 数えきれない
enough 十分な
excessive 極端な、法外な
extensive 広範囲にわたる、大規模な
generous 豊富な、たくさんの
infinite 無数の、無限の
insufficient 十分でない、足りない
limitless 無制限の
meager 不十分な、乏しい
minimal 最小の
modest あまり多くない、質素な
numerous 数多くの
plentiful 大量の、たくさんの
profuse おしみない
scant 乏しい、不足している
scarce 乏しい、供給の少ない
sparse まばらな
substantial かなりの、たっぷり
sufficient 足りる、十分な
surplus 余剰の、余分の

質(quality)

amazing びっくりさせるような、見事な
astonishing 驚くばかりの
beautiful 美しい
delightful 非常に楽しい、愉快な
enchanting 魅惑的な、うっとりさせる
excellent すばらしい、優秀な
extraordinary 並外れた
fabulous 信じがたい、驚くべき
flawless 傷のない、欠点のない
gorgeous きらびやかな、豪華な
heavenly この世のものとは思えないほどの
impeccable 欠点のない、非の打ち所のない
incredible 信じられない
magnificent 壮大な
majestic 威厳のある
marvelous 不思議な、信じがたい
outstanding 目立った、きわだった
perfect 完璧な
phenomenal 並外れた、驚くべき
radiant 晴れやかな、まばゆいばかりの
spectacular 見世物の、目を見張る
splendid すばらしい、立派な
superb すばらしい、見事な
superior より優れた
supreme 最高の、至上の
terrific すごくいい、ものすごい
wonderful すてきな、すばらしい

動き(movement)

agile すばしこい、敏捷な
awkward ぎこちない、不格好な
bouncy よく弾む、弾力性のある
clumsy 不器用な、下手な
energetic 精力的な
flowing 流れるような、なだらかな
graceful しとやかな
jerky 急にぐいと動く、ぎくしゃく動く
lively 生き生きとした
nimble 軽快な、敏捷な
quick 速い、すばやい
rhythmic リズミカルな
slow 遅い、のろい
sluggish 怠惰な、ものぐさな
spry きびきびした
stiff こわばった
swift 即座の、迅速な

まとめ

こちらでは、英語の形容詞をまとめてご紹介しました。美しいという言葉ひとつをとっても、beautifulのほかに、gorgeousやstanningなど、さまざまな表現があります。

ぜひこちらでご紹介したものを参考に、日ごろとは違う形容詞を使ってみてください。

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 英語の品詞一覧!意味・用法をわかりやすく解説

    英語教材

    2023.10.4

  • 英語の前置詞一覧!使い分けやルールを中学生にもわかりやすく解説

    英語教材

    2023.11.21

  • 【無料あり】おすすめ英単語アプリ4選と効果的な使い方を解説

    英語教材

    2023.9.19

  • 英語の不規則動詞一覧表89個!覚え方も分かりやすく解説

    英語教材

    2023.10.13

  • 「素晴らしい」は英語で?ネイティブが使う表現20選!ニュアンスや使い分けも紹介

    英語教材

    2022.12.4

  • 「Expand」「Expanding」の意味や使い方は?例文付きで詳しく解説

    英語教材

    2023.9.7

  • 感情を表す英語表現一覧【種類別】

    英語教材

    2023.9.18

  • somethingとanythingの違いを中学生にもわかりやすく解説!【例文あり】

    日常英会話

    2023.11.17

  • 「健康」は英語でなんて言う?細かいニュアンスごとに例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.7.3

  • 【保護者向け】中学生におすすめの英単語帳5選と単語の具体的な覚え方を解説

    英語教材

    2023.6.27

  • 中学英語をやり直したい大人必見!おすすめ勉強法や参考書まとめ

    英語教材

    2023.9.1

  • 「了解」は英語で何と言う?スラングやカジュアルな言い回しなど複数紹介

    日常英会話

    2023.9.5

  • サブスクは英語で何と言う?何の略か、類似表現などを例文付きで解説

    英語教材

    2023.9.16

  • anotherとotherの違いを世界一分かりやすく解説【例文付き】

    英語教材

    2023.11.7

  • hope・wish・want・desireの違いは?例文付きで詳しく解説

    日常英会話

    2023.11.14

  • 「美味しい」は英語で何と言う?ヤミーはおかしいって本当?自然な表現を例文付きで紹介

    英語教材

    2022.5.20

  • 「最高!」は英語で何て言う?感情が乗った表現を例文付きで解説

    日常英会話

    2023.10.1

  • 「梨」は英語で「Pear」だけじゃない?外国人に伝わる表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.10.11

  • 「役に立つ」は英語でUsefulやHelpfulだけじゃない?ニュアンスの違いも例文付きで解説

    英語教材

    2023.8.2

  • Guessは「推測する」の意味以外にも使われる?自然でかっこいい英語表現を例文付きで紹介

    英語教材

    2023.7.11

  • 「にもかかわらず」を意味する英語表現とは?例文付きでわかりやすく紹介

    英語教材

    2023.4.12

Related Methods 関連する勉強法

  • TOEIC
  • 社会人の英語学習
  • 英会話
  • 英単語
  • 英文法
  • 英検
  • 英熟語
  • 英語初心者
  • 英語学習
  • 英語教材

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.