コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 英語教材
  3. 【初心者OK】IELTS対策におすすめの参考書10選【ジャンル・セクション別】

【初心者OK】IELTS対策におすすめの参考書10選【ジャンル・セクション別】

英語教材

2022.6.6

  • facebook
  • twitter

【初心者OK】IELTS対策におすすめの参考書10選【ジャンル・セクション別】

IELTS対策には参考書が欠かせません。

そこで本記事では、IELTS対策におすすめの参考書を10冊紹介します。初心者向けのものから上級者向けのものまで幅広く紹介しています。

また単語帳・実践問題集・セクション別問題集とジャンル別に分けて紹介しています。

記事を最後までチェックすれば、あなたにぴったりの参考書が見つかりますよ。IELTS対策用の参考書を探している方は必見です。

「IELTSってどんな試験?」という方はまず以下の記事から読み進めてみてください。

関連記事:IELTSとは?概要や受験のメリット・デメリットを解説!

目次

  • 1 IELTS参考書の選び方
    • 1.1 IELTS対策用の参考書か
    • 1.2 英語版か日本語版か
    • 1.3 どのスキルを伸ばしたいか
  • 2 IELTS対策におすすめの参考書10選【初心者OK】
    • 2.1 IELTS対策のおすすめの単語帳3選
    • 2.2 IELTS対策におすすめの問題集3選
    • 2.3 IELTS対策におすすめのセクション別参考書4選
  • 3 参考書を使ってIELTS対策をする際に気をつけるべきこと
    • 3.1 参考書を購入しただけで満足しない
    • 3.2 問題を解くだけにならない
  • 4 まとめ

IELTS参考書の選び方

IELTS参考書の選び方

IELTS対策用の参考書を購入する際は、以下3つの点を意識しましょう。

  • IELTS対策用の参考書か
  • 英語版か日本語版か
  • どのスキルを伸ばしたいか

それぞれ詳しく解説します。

IELTS対策用の参考書か

「IELTS対策にIELTS以外の参考書を使ってもいいの?」といった声を度々耳にします。

確かにTOEICや英検対策用の参考書を使って英語を学んでも、IELTSのスコアアップに繋がります。しかしIELTSにはIELTSの傾向や頻出パターンがあるため、IELTS対策用の参考書を使って対策をしましょう。

すでにTOEICや英検用の参考書を持っているのでしたら、新しくIELTS対策用の参考書を購入せずに、持っている参考書を使いたくなる気持ちも分かります。

しかしIELTSのスコアアップを第一に考えるのであれば、数は多くなくても良いので、IELTS対策用の参考書を購入するようにしてください。

英語版か日本語版か

日本におけるIELTSの受験者は、TOEICや英検と比べると少ないです。

よって日本語で出版されているIELTS対策用参考書の数も、TOEICや英検対策用の参考書と比べると少なくなっています。

またIELTSはTOEICや英検と比べると、比較的英語力が高い方が受ける試験です。

  • 日本語で出版されているIELTS対策用参考書が少ないこと
  • TOEICや英検と比べると受験者の英語力が高いこと

以上の2つから、英語版のIELTS対策用参考書がおすすめされることが多いです(本記事でも数冊紹介しています)。

しかし一定の英語力がなければ、当然英語での解説は理解できません。よって英語版の参考書を使いこなせるのか、日本語版の参考書の方が良いのかを考えましょう。

どのスキルを伸ばしたいか

IELTSで高いオーバーオールスコアを獲得するには、得意なセクションを伸ばすことよりも、苦手なセクションをなくすことが大切です。

リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング、1つでも極端に苦手なセクションがあると、オーバーオールスコアは大きく下がってしまいます。

よって伸ばすべきセクションをピックアップして、そのセクションの参考書を優先的に購入するようにしましょう。

得意なセクションの方が対策をしていて楽しいですし、やる気になるのは分かります。しかしIELTSのスコアアップを第一に考えるのであれば、苦手なセクションから順に対策をしてください。

IELTS対策におすすめの参考書10選【初心者OK】

IELTS対策におすすめの参考書10選【初心者OK】

IELTS対策におすすめの参考書を、以下3つのジャンルに分けて紹介します。

  • IELTS対策のおすすめの単語帳3選
  • IELTS対策におすすめの問題集3選
  • IELTS対策におすすめのセクション別参考書4選

まずは上記3つのジャンルのうち、単語帳と問題集を1冊ずつ購入することをおすすめします。そして苦手なセクションが分かってきたら、セクション別参考書を購入しましょう。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

※価格は変動している可能性があります。

IELTS対策のおすすめの単語帳3選

英語の基礎・土台となるのが単語です。IELTS対策をするのであれば、IELTS用の単語帳を1冊は持っておきたいところ。

IELTS対策におすすめの単語帳は以下の3冊です。

  • 実践IELTS英単語3500
  • IETLS 必須英単語 4400
  • 文脈で覚えるIELTS英単語

それぞれ詳しく見ていきましょう。

実践IELTS英単語3500

価格:2,750円

「実践IELTS英単語3500」では、基本語が1,000単語、重要語が2,500単語収録されています。レベル1〜5まで500単語ずつに分類されているので、どんなレベルの方にもおすすめの単語帳です。

IETLS 必須英単語 4400

価格:2,970円

「IETLS 必須英単語 4400」には、必須の英単語が3,300語、英熟語が1,100語収録されています。単語はA〜Dまで難易度別に分類されています。

必ず出題される同意語やテストで注意すべきポイントについても記載されています。

文脈で覚えるIELTS英単語

価格:2,090円

「文脈で覚えるIELTS英単語」は、長文を通して英単語を覚えられる単語帳です。単語単体だとなかなか覚えるのが苦手という方にぴったりです。

初心者向けの1,400単語に加え、類語を3,200単語収録しています。

IELTS対策におすすめの問題集3選

単語や文法を学んだ後は問題演習です。

IELTS対策におすすめの問題集は以下の3冊です。

  • IELTS 16 Academic Student’s Book with Answers with Audio with Resource Bank
  • IELTSブリティッシュ・カウンシル公認問題集
  • IELTSブリティッシュ・カウンシル公認・本番形式問題3回分

それぞれ詳しく見ていきましょう。

IELTS 15 Academic Student’s Book with Answers with Audio with Resource Bank

価格:3,190円

「IELTS 16 Academic Student’s Book with Answers with Audio with Resource Bank」は、IELTSの公式問題集です。

IELTSには過去問がないため、過去問の代わりとして使われることが多いです。1年に1冊ほど最新版が出版され、現在はNo.16が最新版です。文章は全て英語で、解説がないため注意が必要です。

ある程度IELTSに関する知識や英語力がある方は「IELTS 16 Academic Student’s Book with Answers with Audio with Resource Bank」がおすすめですが、そうでなければこれから紹介する2冊の購入をおすすめします。

IELTSブリティッシュ・カウンシル公認問題集

価格:2,860円

「IELTSブリティッシュ・カウンシル公認問題集」は、日本で初めてのIELTS公認問題集です。

スクリプトの日本語訳や日本語での解説付きで練習問題や模擬試験を解くことができます。日本語でIELTSの問題演習をしたいのであれば欠かせない1冊です。

IELTSブリティッシュ・カウンシル公認・本番形式問題3回分

価格:3,080円

「IELTSブリティッシュ・カウンシル公認・本番形式問題3回分」には、本番と同じ形式の模試が3回分収録されています。

「とにかくIELTSの問題を解いて慣れたい」「量をこなしたい」という方にはおすすめの1冊です。

先ほど紹介した「IELTSブリティッシュ・カウンシル公認問題集」とどちらか1冊を購入するといいでしょう。

IELTS対策におすすめのセクション別参考書4選

問題演習を行ううちに、苦手なセクションが見えてきます。苦手なセクションが分かったら、そのセクションを重点的に対策しましょう。

IELTS対策におすすめのセクション別参考書は以下の4冊です。

  • スピーキング:SPEAKING FOR IELTS
  • ライティング:Improve Your IELTS Writing Skills
  • リーディング:Reading for IELTS
  • リスニング:Listening for IELTS

それぞれ詳しく見ていきましょう。

全編英語で構成されている参考書も多いので注意してください。

スピーキング:SPEAKING FOR IELTS

価格:2,542円

「SPEAKING FOR IELTS」は、Unitが1〜12に分かれており、各Unitごとにトピックが決められ、そのトピックについて集中的に学習ができる参考書です。

ネイティブスピーカーが使う例文も多数掲載されているので、それらを覚えながらスコアアップが目指せます。

関連記事:IELTSスピーキングの流れと試験概要まとめ【例題付き】

ライティング:Improve Your IELTS Writing Skills

価格:6,411円

「Improve Your IELTS Writing Skills」は、IELTSの中でもアカデミックのライティングを学べる教材です。

初心者にも優しい問題内容となっているので、IELTSを初めて受ける方が購入する教材としてもおすすめです。

リーディング:Reading for IELTS

価格:3,423円

「Reading for IELTS」は、IELTS対策において多くの方に使われている教材です。こちらもUnitごとにトピックが分かれており、自分が学びたい箇所をピンポイントで学ぶことができます。

IELTSの中でもリーディングを重点的に学びたい方にとってはおすすめの教材です。

リスニング:Listening for IELTS

価格:2,687円

「Listening for IELTS」は、IELTSのリスニング対策ができる参考書です。前編英語なので初心者にはおすすめできませんが、リスニングを重点的に対策することができます。

IELTSの中でもリスニングを改善したいという方にはおすすめの参考書です。

参考書を使ってIELTS対策をする際に気をつけるべきこと

参考書を使ってIELTS対策をする際に気をつけるべきことは、以下の2つです。

  • 参考書を購入しただけで満足しない
  • 問題を解くだけにならない

それぞれ詳しく解説します。

参考書を購入しただけで満足しない

参考書を購入しただけで満足をして、その後あまり勉強をしない方がいます。しかし参考書の購入は、あくまでスタート地点に過ぎません。

購入した参考書を使ってどのくらい勉強をするかが重要です。

また参考書を何冊も購入して、結局ほとんど使わない方がいますが、それもおすすめできません。

単語帳、問題集、セクション別参考書と必要最低限のものを購入して、全部覚えるといった気持ちで取り組みましょう。

問題を解くだけにならない

参考書には、数多くの問題が収録されています。これらの問題を解いて、採点をするだけでは、英語力はあまり伸びません。

採点をした後に、間違えた問題を復習することが最も大切です。

復習は、英語学習の中でおそらく最も面倒な作業です。しかし復習をすることで、これまで解けなかった問題が解けるようになります。

問題数をこなすことよりも、1問ずつ着実に理解することを優先して、参考書を使った学習に取り組んでみてください。

まとめ

IELTS対策におすすめの参考書を10冊紹介しました。気になる参考書は見つかりましたか?

単語帳・問題集・セクション別参考書、それぞれ1冊ずつ持っておけば万全です。早速参考書を揃えて、IELTS対策を始めましょう。

また「IELTS対策をしたいけど仕事や学校との両立が難しい」「独学が苦手なので不安」「目標とするIELTSスコアを達成したい」という方は、英語コーチングスクールのトライズがおすすめです。トライズでは、IELTSの対策コースを提供しておりします。

IELTSのスコアアップに必要な英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)を3ヶ月間で習得する新コース「トライズ IELTS対策コース」に興味がある方はぜひ無料カウンセリングをチェックしてみてください。

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • IELTSに過去問はない!おすすめ公式問題集と使用の注意点を解説

    英語試験

    2022.5.19

  • IELTS Speaking Part3の概要やコツ、例題や使えるテンプレを紹介

    英語試験

    2025.1.22

  • 【初心者OK】英語精読のやり方とおすすめ参考書・教材3選を紹介

    英語教材

    2024.4.22

  • IELTSライティング タスク1の書き方やサンプル&解答例を紹介!

    英語試験

    2023.6.28

  • IELTS for UKVIとは?IELTSとの違いや試験日程、申し込み方法について解説

    英語試験

    2024.1.19

  • 【初心者OK】TOEFL対策におすすめの単語帳5選と単語の覚え方を解説

    英語試験

    2022.6.29

  • ケンブリッジ英検とは?レベルや難易度、過去問の入手方法などについて解説

    英語試験

    2023.5.3

  • 【独学OK】IELTSの勉強法・対策法を初心者向けに解説!最短1ヶ月でも実践可能

    英語試験

    2023.6.19

  • 【2025年度最新版】TOEIC試験日程・年間スケジュール・結果発表日まとめ

    英語試験

    2024.12.28

  • 【初心者OK】Netflixを使った英語学習のやり方とおすすめ映画・ドラマ5選

    英語教材

    2023.1.14

  • 【1ヶ月前までOK】留学前の英語勉強方法4つとおすすめ教材(本や参考書)まとめ

    英語教材

    2022.5.25

  • 英語のイディオムとは?一覧や覚え方、おすすめ参考書を紹介

    英語教材

    2024.10.1

  • TOEFLの満点は何点?すごさや日本人の取得難易度について解説

    英語試験

    2023.4.11

  • 英検IBAとは?英検との違いやレベル、勉強法などについて解説

    英語試験

    2023.10.8

  • 【2025年度】IELTSの試験日程と会場まとめ

    英語試験

    2024.12.19

  • 【2024年度】IELTSの試験日程と会場まとめ

    英語試験

    2024.1.30

  • 「留学」は英語で何て言う?例文や関連表現とともに紹介

    留学

    2023.6.2

  • 【完全版】IELTS6.0のレベルや難易度はどのくらい?必要な勉強時間についても解説

    英語試験

    2022.5.23

  • GTECスピーキングとは?概要や対策方法、練習問題、レベルについて徹底解説

    英語試験

    2024.3.11

  • 韓国人は英語力が高い?英会話もできる?日本人や日本語と比較してみた

    英語試験

    2023.12.28

  • IELTS5.5のレベル・難易度・勉強方法まとめ

    英語試験

    2022.8.10

Related Methods 関連する勉強法

  • IELTS
  • 単語帳
  • 参考書
  • 海外留学
  • 留学
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語試験
  • 英語資格

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.