コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. ビジネス英語
  3. 海外旅行の英会話♪一人旅で使える英語フレーズ

海外旅行の英会話♪一人旅で使える英語フレーズ

ビジネス英語

2020.5.11

  • facebook
  • twitter

コーチング英会話のTORAIZ(トライズ)

Midori
高校時代イギリスに短期留学し、大学時代には留学生チューターとして海外留学生の支援に関わる。金融機関勤務を経て、現在はオンライン英会話スクールで講師を務めるほか、TOEICコーチとしても活動(直近スコア915点)。趣味は海外旅行。

英語学習をしている社会人の皆さん、英語学習の目標は何ですか?
お仕事で英語力が求められている方も多いかと思いますが、やはり楽しい目標があった方が学習のモチベーションが上がりますよね!そこで、英語学習を頑張った暁に、思いきって海外に飛び出してみてはいかがでしょうか?お友達とお休みが合わなければ、英語の力試しをかねて1人で行ってみるのもおすすめです。
今回は、海外一人旅大好きな筆者が、海外旅行で使える英会話フレーズをご紹介してみたいと思います。一人旅のときならではのフレーズもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

目次

  • 1 空港/機内で使えるフレーズ
  • 2 レストランで使えるフレーズ
  • 3 ショッピングで使えるフレーズ
  • 4 まとめ

空港/機内で使えるフレーズ

それではまず、空港/機内で使えるフレーズをご紹介してまいります。
旅の始まりで、緊張してドキドキしているかもしれませんが、移動中はトラブルが起きることも多いですので、さっそく英語を使ってスマートに切り抜けましょう!

Excuse me.(失礼します。/ちょっとすみません。)

一人旅だと、機内でもだれかと相席して隣同士に座ることが多いですよね。席に着く時や、トイレに立つときなど、一言「失礼します」「ちょっとすみません」と言いたいときは”Excuse me.”を使いましょう。
日本人は「ごめんなさい」と言うのが癖になっているので”Sorry.”と言ってしまう方も多いですが、欧米の感覚だと”Excuse me.”の方が自然です。

Could you put this bag up there?(この荷物をあそこに入れてもらえますか?)

特に女性一人だと、機内で手荷物を上げたりおろしたりするときも困ってしまいますよね。キャビンアテンダントさんや、周りの人に声をかけて助けをお願いするときはこちらのフレーズを使ってみましょう。
このほか、”Could you take down that bag?(あの荷物を降ろしてもらえますか?)”というのも使えます。

May I have another blanket?(毛布をもう一枚いただけますか?)

機内は冷えることが多いですよね。旅先についてすぐ風邪をひいてしまうことの無いように、毛布の追加は遠慮なく申し出ましょう。

Can you take the tray?(トレイを片付けてください。)

時差ボケもあって、機内では食欲がわかないこともありますよね。
食べ残しが多いとなかなかトレイを下げてもらえないこともあるので、下げてもらえるよう頼んでみましょう。

レストランで使えるフレーズ

コーチング英会話のTORAIZ(トライズ)

続いて、レストランで食事をするときに使えるフレーズをご紹介してみたいと思います。メニューも読めない旅先では、実際に出てきたお料理を見てびっくり!なんてこともよくありますので、ウェイターとコミュニケーションを取りながら注文しましょう。

What’s the special of the day?(今日のおすすめはどれですか?)

どれもおいしそうで選べない!という場合や、メニューがよくわからないのでお勧めが聞きたい!という場合は、思い切ってお店の人のおすすめを聞いてみましょう。
日本ではおすすめを聞いたりする文化はあまりありませんが、海外では自然なことなので、どんどん積極的に話しかけてみましょう。

Could you leave out 〇〇 for me?(○○は抜いていただけますか?)

アレルギーなどがある場合は、事前にしっかり申し出ておきましょう。旅先で具合が悪くなってしまうと大変ですから、アレルギーのある食べ物を英語で何と言えばいいかは旅行前に調べておくといいですね。

I think I’m OK for now.(今のところ大丈夫です。)

もうおなか一杯なのに、デザートやお酒を勧められた場合は、無理して頼まなくても大丈夫です。日本人は小柄なので、小食でも嫌な顔をされることはそんなにありません。こちらのフレーズなら丁寧な断り方なので、安心して使いましょう!

Could I have a box for this?(持ち帰り用の箱をいただけますか?)

日本ではなかなか食べかけのものを持ち帰ることはありませんが、欧米では普通の行為です。持ち帰って明日の朝ごはんに~なんていう展開も、洋画や海外ドラマを見ているとよく出てきます。遠慮なくお願いしてみましょう。

Can I have a half potion?(半分の量にしていただけますか?)

注文するとき、周りのお皿を見ていて「量が多めだな・・・」と気づいた場合は、半量で出してもらえるようお願いしてみるのも1つの手です。メニューに”half”や”1/2”などと書いてある場合もありますが、特に記載がなくても用意してくれることが多いです。

以前NYを旅行していた時に、女一人旅だと気付いたウェイターさんに半量での提供を進めてもらったこともありますよ!

Everything is fine, thank you.(大丈夫です。ありがとうございます。)

海外旅行をしたことがある方だと、ウェイターに”How’s everything?”と聞かれて驚いた経験のある方もいらっしゃるかと思います。
料理やサービスなど、「楽しんでいただけていますか?」という意味で聞かれる言葉ですので、基本的には上記のフレーズで答えてあげましょう。

ショッピングで使えるフレーズ

コーチング英会話のTORAIZ(トライズ)

続いて、ショッピングで使える英会話フレーズをご紹介したいと思います。日本では、買い物中に店員さんとしっかりコミュニケーションを取ることはあまり無いかと思いますが、欧米だと入店時から声をかけられて会話することも多いです。
それではさっそく見てまいりましょう!

Do you have a smaller / bigger one?(もっと小さいサイズ/大きいサイズはありますか?)

サイズが合わないときは、このように聞いてみましょう。親切な店員さんだと、手早く採寸しておすすめのサイズを教えてくれることもあります。
なお、smaller/biggerのところにredやpurpleなどの色を入れれば、色違いを出してもらうこともできます。

Can I pick it up?/Can I hold it?(手に取って見てみてもいいですか?)

欧米で、それなりの値段のものが売っているショップだと、商品に勝手に手を触れてはいけないことも多いです。日本人の感覚だとすぐ手に取ってファスナーを開けてみたり体に当ててみたりしてしまいますが、事前に近くのスタッフに一声かけるようにした方がいいでしょう。このほか、値札が内側に入っていて値段が分からない場合は”Can you do a price check for me?”と聞いてみましょう。

Could you wrap this separately, please?(個別に包んでいただけますか?)

お土産用に商品を購入した場合は、別に包んでほしいときもありますよね。

遠慮せずお願いすれば快く応じてもらえますので、勇気を出してお願いしてみましょう。また、大袋に入っているような商品で、帰国後ばらばらにして配ろうと思っている場合は、”Can I have three small bags, please?(小さい袋を3ついただけますか?)”と言って追加の袋をもらっておきましょう。
私も以前店員さんにこのように頼んでみたら、「ウチの袋かわいいから人気なの。予備にたくさんあげちゃう!」と言って小さめの袋をいくつももらえたことがあります。こうしたコミュニケーションも、上手にできると大きな達成感につながりますから、ぜひ遠慮せず申し出てみてくださいね。

まとめ

海外旅行で使える英会話フレーズをご紹介してまいりました。参考になるものはあったでしょうか?
英語学習のモチベーションアップには、楽しい海外旅行をセッティングしておくのが一番効果的です。しかし、社会人の海外旅行は、長期休暇がお友達と合わず一人旅になるケースもありますよね。一人旅だと、移動や食事などのいろいろな場面で特別なオーダーをしなければならないケースが多いので、なおさら不安でいっぱいかと思います。
そんな不安を払しょくするには、事前準備がとても大切です。何から手を付ければいいかわからない方は、トライズのコンサルタントにぜひ相談してみてください!ビジネス英語・日常英会話の両方をバランスよく鍛えて、仕事でもプライベートでも使える英語力を身に付けましょう!

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 英語での電話応対は型さえ覚えれば怖くない!役に立つフレーズ集

    ビジネス英語

    2019.10.29

Related Methods 関連する勉強法

  • 旅行英会話
  • 英会話フレーズ

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.