【英語初心者向け】スピーキングのコツ3選【今日から実践可能】
日本人は、英語の中でも特にスピーキングが苦手です。「TOEICなどのペーパーテストはそこそこ解けるけどスピーキングは全然できない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、スピーキングのコツを3つ紹介します。
記事を最後までチェックすれば、より簡単に、よりネイティブらしく英語を話す方法が分かりますよ。
目次
英語スピーキングのコツ3つ【今日から実践可能】
英語のスピーキングのコツは以下の3つです。
- 発音やリズムを意識する
- 文章はできるだけ短く簡単に
- 相づちを使いこなす
これらを意識すれば、ネイティブに近い英語が話せるようになりますし、英語を話すことに対するハードルも大きく下がります。
発音やリズムを意識する
スピーキングというと、正しい文章を組み立てることばかりに目が行きがちです。しかし実は、発音やリズムもスピーキングの重要な要素です。
例えば外国人が日本語を話している場面を想像してみてください。いくら完璧で間違いのない文章を話していたとしても、発音やリズムまで完璧に再現できている方はほとんどいません。
しかし稀に、発音やリズムまで完璧にマスターしている方がいます。そういう方を見た時に我々は「この人日本語が上手だな」と思います。
英語も同じです。正しい文章を組み立てる力は、参考書で英作文や英文法、瞬間英作文を学べば身につきます。しかし発音やリズムは、実際に英語ネイティブの音声を聞き、それを真似してみることでしか身につきません。
そこでおすすめの勉強方法がシャドーイングです。シャドーイングについては以下の記事で詳しく解説しています。
文章はできるだけ短く簡単に
スピーキングでは、文章はできるだけ短く簡単にすることを心がけましょう。複雑で難解な文章を話すには、高い語彙力と瞬間英作文力が求められます。しかし短く簡単な文章には、こういったスキルは求められません。
そして実は短くて簡単な文章だけでも十分に英会話は成り立ちます。何か言いたいことがあって、それをなんと英語で言えばいいか分からない場合、さらに短くて簡単な言葉に変換できないか考えてみてください。
日本人で英語が流暢に話せるように見える方でも、実は短くて簡単な英語を上手く使いこなしているということが少なくありません。例えばソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は、よく英語でスピーチをしています。しかし彼の話す英語の大半は、中学で習う単語や文法で構成されています。
何千何万と、新しい単語を覚えるよりは、分からない表現を別の短くて簡単な言葉で置き換える訓練をした方が、スピーキングが上手になります。
相づちを使いこなす
言語には必ず相槌が存在します。日本語だと「えっと〜」や「あの〜」などがありますよね。
相槌を使いこなすことで、よりネイティブらしい英語が話せるようになります。日本語で想像すると分かりやすいのですが、相槌が全くない日本語は、機械のようでなんだか恐ろしいですよね。英語も同じです。
また相槌をマスターすると、次に話すことを考える時間も確保できます。相槌の間に最適な答えを考えるのは、ビジネス英語を使って仕事をする日本人がよく使っている手法です。
英語での相槌には”I see.”などがあります。
スピーキング上達のために取るべきではない行動
スピーキングのコツを3つ紹介しました。反対に、スピーキングを上達させるために取るべきではない行動も存在します。それが以下の3つです。
- 基礎学習を怠る
- 完璧な文章にこだわる
- 英会話でしか発声練習をしない
基礎学習を怠る
ここでいう基礎学習とは、英単語や英文法の学習のことです。基礎学習を怠れば、スピーキングは上達しません。なぜなら語彙や文法知識が一向に増えず、今持っている知識だけで英会話をし続けることになるからです。
スピーキング力を上達させるために多くの方が利用するのが英会話スクールです。英会話レッスンを受けていれば、次第にスピーキング力は上達しそうですよね。しかし基礎学習を怠り、ただ英会話レッスンを受けているだけでは、なかなかスピーキングは上達しません。なぜなら英会話レッスンはアウトプット中心のレッスンだからです。1回のレッスンで新たにインプットできる単語や文法、表現は1つや2つです。
当然勉強時間の多くを基礎学習に費やすことはできません。1日10分程度でもいいので、寝る前に単語帳に目を通すなど、基礎学習を忘れないようにしましょう。
基礎学習は退屈ですが、そこで学んだことが、スピーキングでも活きてくるのです。
完璧な文章にこだわる
学校の英語のテストでは、単語1つや綴り1箇所でも間違えれば、点数はもらえません。学校での英語学習の影響もあってか、日本人は特に、完璧な英文を作ることにこだわる人が多いです。
確かにテストであれば、1分や2分、じっくりと正しい英文を考えてから解答できます。しかし英会話では、そんなにゆっくり文章を考えている暇はありません。相手が言ったことに対して、瞬発的に反応しなければなりません。
もちろん完璧な文章も大事ですが、英会話では瞬発力の方が重要視されます。多少間違っていても、瞬発的に言った方が英会話は成り立ちます。
完璧な文章は徐々に、瞬発的に作れるようになってきます。最初から完璧を目指すべきではありません。日本人の英語学習者の多くが会話時に詰まってしまう原因の1つは、完璧な文章にこだわってしまうからです。会話に詰まっている間に「ここは過去形だから」「あ、でも受動態にもなるから」と考えているのです。
とにかく相手に伝えてみれば「ここはこういう文法を使うよ」などとフィードバックをもらえます。参考書で読んで学ぶのと、実際に発言してフィードバックをもらうのとでは、後者の方が簡単に頭に入ってきます。
英会話でしか発声練習をしない
英会話レッスンの時にしか発声練習をしなければ、スピーキングは上達しません。なぜなら日常生活における英会話をしている時間の割合が、圧倒的に短くなってしまうからです。
例えばオンライン英会話を受講すれば、毎日英会話レッスンを受けられます。しかしレッスン時間は経ったの25分です。また一般的な英会話スクールの場合、レッスンは週に1〜2回で1回1時間程度です。
これだと英語を発声する時間が不十分です。スピーキングを上達させたいのに、いつまでも参考書を読んでいるだけでは、当然スピーキングは上達しません。
スピーキングを上達させるベストな方法は、1日中英語しか話せない環境に身を置くことです。しかし1日中英語しか話せない環境は日本国内には存在しません。留学などで海外に行くしかありません。国内の英語学習者が1日25分や週に1〜2時間英語を話している間に、海外に留学している日本人は、1日7時間も8時間も英語を話しています。国内の英語学習者のスピーキング力がなかなか伸びないのも当然です。
国内で英語を話す機会を少しでも増やすために、日常の英語学習に英語の発声を取り入れましょう。例えば単語帳を使って単語学習をするときは、ただ単語帳を眺めるのではなく、単語を発音しながら学習しましょう。また部屋に一人でいる時に、考えたことや今日1日の出来事などを英語で会話のような形で呟いてみるのもおすすめです。
とにかく英会話レッスンの時間だけでは、英語を話す量が圧倒的に足りません。英会話レッスン以外の時間にも、英語を話す時間を設けましょう。やり方はいくらでもあります。
まとめ
英語におけるスピーキングのコツについて解説しました。紹介したコツや取るべきではない行動は、どれも本日から実践可能です。早速今日の英語学習から試してみてください。
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。
トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。