「いとこ」は英語で何と言う?ややこしい親族関係も例文付きで紹介
「いとこ」は英語で「Cousin(カズン)」と言います。
家族関係について、お父さんやお母さん、兄や弟、姉、妹はかんたんに英語で伝えられますが、「いとこ」になるとなかなかとっさには出てこないですよね。
「◯親等」という話になってくると、日本語でも正確に認識している人は少ないです。
この記事では、「いとこ」を中心に曖昧(あいまい)になりやすい家族関係に関する英語表現をお伝えしていきます。
目次
「いとこ」を英語で言うとCousin
「いとこ」は英語で「Cousin(カズン)」と表現します。
Weblio英和辞典・和英辞典によると、「Cousin(カズン)」は高校英語レベル、センター試験(現・大学入学共通テスト)レベルの英単語とされています。
確かに中学校の授業や高校受験の英語よりも、大学受験を見据えたセンター試験・共通テストでの英語でよく見る英単語です。
「いとこ」とは、「親の兄弟の子供」を指します。例えば、「お父さんのお姉さんの子供」や「お母さんの弟の子供」などがそれにあたりますね。
「Cousin(カズン)」は正確には先述した「親の兄弟の子供」である「いとこ」を指す英単語ですが、日常の英会話ではより広い意味で使われます。
例えば、日本語では「はとこ」にあたる、「おじいちゃんの兄弟の孫」にも「Cousin(カズン)」を使います。
「日本語の”いとこ”よりも、広い意味で使われる英単語」だと覚えておきたいですね。
例文↓
- Those two boys are cousins.
あの2人の少年はいとこ同士です。 - I have three cousins on my mother’s side.
私には母方に3人のいとこがいます。 - My cousin came from Okayama today.
今日はいとこが岡山から来ました。
「いとこ」以外にも?ややこしい「姪っ子」や「甥っ子」などの英語表現
「いとこ」や「はとこ」など、家族構成を表す言葉は日本語でもややこしいですよね。
この項では家族関係を整理しながら英語ではなんと言うかをお伝えします。
Uncle おじ
日本語でいう「伯父さん」や「叔父さん」にあたるのが「Uncle(アンクル)」です。
日本語では親の「兄」を「伯父さん」、親の「弟」を「叔父さん」と表記しますが、英語ではUncle(アンクル)とまとめて言ってしまってOKです。
例文↓
- He was brought up by his uncle.
彼はおじに育てられた。 - I visited my uncle yesterday.
昨日、叔父を訪ねました。 - My uncle procured me employment.
おじが私に勤め口を世話してくれた。
補足:「Ankle(アンクル)=足首」と発音が一緒なので混同しないように注意しましょう。
Aunt おば
日本語でいう「伯母さん」や「叔母さん」にあたるのが「Aunt(アァント)」です。
前項で触れた「おじさんのUncle」と同様に、おばさんも日本語では「伯母さん、叔母さん」と書き分けられますが、英語ではまとめて「Aunt(アァント)」と言ってOKです。
例文↓
- My aunt looks young.
私のおばは若く見える。 - I have already become an aunt.
私はもうおばになった。 - Mary’s sister had a baby last month, so now she’s an aunt.
メアリーのお姉さんが子供を生んだので、彼女は今や叔母さんになった。
Nephew 甥
日本語の「甥っ子」を英語では「Nephew(ネフュー)」と言います。
甥っ子とは「自分の兄弟や姉妹の息子」を指します。
例文↓
- John is my nephew.
ジョンは私の甥です。 - He is a nephew of Mr. Yamada.
彼は山田さんの甥だ。 - I am his nephew.
彼と私は伯父甥の間柄です。
Niece 姪
日本語の「姪っ子」を英語では「Niece(ニース)」と言います。
姪っ子は「自分の兄弟や姉妹の娘」を指します。
甥っ子とは同じ関係でも、性別で呼び方が変わります。
例文↓
- My niece came to house.
私の姪が家に来ました。 - My niece and nephew came to play.
私の甥と姪が遊びに来ました。 - Her niece got married last year.
彼女のめいは昨年結婚しました。
Relative 親戚全般
広い意味で(血縁関係のある)親戚全般を英語では「Relative(レラティブ)」と呼びます。
Relativeは「Relate(〜と関係する)」や「Relation(関係)」という英単語が元になっている表現です。
なので「親戚」という意味以外にも「比較すると」や「相対的な」という意味でも使われますが、家族関係での話題で登場するときは「親戚」という意味で使われます。
使われるシーンによって見分けたい表現ですね。
例文↓
- My grandmother was my only relative.
祖母は私のたった一人の肉親でした。 - Most of my relatives live in Europe.
私の親戚のほとんどはヨーロッパに住んでいる。 - I’ve invited about 50 relatives to the wedding.
私は結婚式に50人ほどの親族を招待しました。
Sibling 兄弟姉妹全般
最後に「兄弟姉妹」を表す「Sibling(シブリング)」についてお伝えします。
初対面の人などに「ご兄弟はいらっしゃいますか?」などと、「姉でも妹でも、兄でも弟でも、とにかく兄弟姉妹関係にあたる人はいますか?」といった広いニュアンスで兄弟や姉妹を表す時に使われます。
兄弟姉妹という基礎的な表現でよく使われるにも関わらず、日本ではあまり習わない英単語なのでピックアップしました。
例文↓
- Do you have any siblings?
ご兄弟(兄妹、姉弟)はいますか? - I don’t have any siblings.
私には兄弟(兄妹、姉弟)が一人もいない。
まとめ
この記事では、日本語でも少しややこしい「家族関係」の英語表現を例文付きでお伝えしました。
ここまでお読みのあなたは、自分の家族について説明する時、適切な英単語、英語表現を使って誤解なく伝えることが出来るでしょう。
この記事でお伝えしたことが、あなたの英語表現をより豊かにできれば幸いです。
また、英語学習方法にお悩みの方や英会話スクールで英語力が思っていたより伸びなかったという人におすすめなのが、英語コーチングです。
英語コーチングのTORAIZでは、あらゆる英語学習の中から、あなたにとってベストな英語学習をカスタムして、飛躍的な英語力の向上を図ることが出来ます。
英語コーチングとは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。
TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!
英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。
トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。