コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 日常英会話
  3. 台風は英語で何と言う?ハリケーン・タイフーン・サイクロンの違いも解説

台風は英語で何と言う?ハリケーン・タイフーン・サイクロンの違いも解説

日常英会話

2023.7.18

  • facebook
  • twitter

台風は英語で何と言う?ハリケーン・タイフーン・サイクロンの違いも解説

今回は、台風を表す英語表現について解説します。日本人が意味を混同しやすいタイフーン・ハリケーン・サイクロンの違いについてもまとめています。

興味がある方はぜひチェックしてみてください。

目次

  • 1 台風は英語で何と言う?
  • 2 タイフーン・ハリケーン・サイクロンの違いは?
    • 2.1 hurricane
    • 2.2 cyclone
  • 3 まとめ

台風は英語で何と言う?

台風は英語で何と言う?

台風を表す最も一般的な英語表現は「typhoon」です。

日本語の「台風」と英語の「typhoon」の発音がほとんど同じであることを不思議に思った方も多いのではないでしょうか。

実は日本語の「台風」と英語の「typhoon」は、アラビア語で嵐を意味する「tufan」を語源としています。「tufan」が中国語で「颱風(Táifēng)」になり、それが日本では「台風」になったのです。

英語の「typhoon」も中国語の「颱風(Táifēng)」が語源とされています。

「typhoon」を使った英語表現を、いくつか見てみましょう。

  1. A typhoon is approaching the coast of Japan. 「台風が日本沿岸に接近しています。」
  2. Due to the typhoon, all flights have been cancelled. 「台風のため、全てのフライトがキャンセルされました。」
  3. Residents are advised to evacuate ahead of the typhoon. 「住民は台風の前に避難するように勧告されています。」
  4. The typhoon caused widespread damage to buildings and infrastructure. 「台風により、建物やインフラに広範な被害が生じました。」
  5. Authorities are closely monitoring the path of the typhoon. 「当局は台風の進路を厳密に監視しています。」
  6. The typhoon brought heavy rainfall and strong winds to the region. 「台風が地域に大雨と強風をもたらしました。」
  7. Despite the typhoon warnings, some people decided to stay home. 「台風警報にもかかわらず、一部の人々が家に留まることを決めました。」

タイフーン・ハリケーン・サイクロンの違いは?

タイフーン・ハリケーン・サイクロンの違いは?

「台風」を表す言葉は、「typhoon」だけではありません。「hurricane(ハリケーン)」や「cyclone(サイクロン)」という言葉も、「台風」といったニュアンスで使われているのを見たことがあるでしょう。

実は台風の発生場所や風速によっては、「typhoon」ではなく「hurricane(ハリケーン)」や「cyclone(サイクロン)」が使われます。

ちなみの「typhoon」が使われるのは、以下のような場合です。

  • 平均最大風速が「17m/s以上」
  • 北西太平洋または南シナ海にある

「hurricane(ハリケーン)」や「cyclone(サイクロン)」がそれぞれどういった場面で使われるのかを解説します。なお「3つとも覚えるのが難しい」という場合は、最も一般的な「typhoon」さえ覚えておけば問題ありません。

hurricane

「hurricane(ハリケーン)」と呼ぶのは、以下の条件に当てはまる場合です。

  • 発生場所:西経180度より東の北東太平洋、北大西洋、カリブ海、メキシコ湾
  • 風速:10分間の平均最大風速が約33m/s以上

「hurricane(ハリケーン)」を使った例文をいくつか紹介します。

  1. The hurricane is gaining strength as it approaches Japan’s coastline. 「台風は日本沿岸に接近するにつれて力を増しています。」
  2. The devastating hurricane left a trail of destruction in its wake. 「壊滅的なハリケーンは、その後に破壊の跡を残しました。」
  3. Many residents have been displaced due to the destructive hurricane. 「破壊的なハリケーンのため、多くの住民が避難を余儀なくされました。」
  4. Emergency shelters have been set up to provide refuge for those affected by the hurricane. 「ハリケーンの被災者に避難所が設置されました。」
  5. The hurricane’s torrential rains triggered severe flooding in coastal areas. 「ハリケーンの豪雨が沿岸地域で深刻な洪水を引き起こしました。」
  6. The authorities issued evacuation orders to residents in the hurricane’s path. 「当局はハリケーンの進路にある住民に避難指示を出しました。」
  7. Despite the hurricane’s destructive potential, the community rallied together to support each other. 「ハリケーンの破壊的な可能性にもかかわらず、コミュニティは団結し合い、互いに支え合いました。」

cyclone

「cyclone(サイクロン)」と呼ぶのは、以下の条件に当てはまる場合です。

  • 発生場所:北インド洋、南インド洋、太平洋南部
  • 風速:10分間の平均最大風速が約17m/s以上

「cyclone(サイクロン)」を使った例文をいくつか紹介します。

  1. A powerful cyclone is barreling towards the Japanese coast. 「強力なサイクロンが日本沿岸に向かって進行しています。」
  2. The cyclone’s fierce winds caused extensive damage to the region. 「サイクロンの激しい風が地域に広範な被害をもたらしました。」
  3. Residents were advised to take shelter as the cyclone approached. 「サイクロンが接近するにつれて、住民には避難するように指示されました。」
  4. The cyclone disrupted transportation networks, leading to road closures and flight cancellations. 「サイクロンにより交通網が乱れ、道路の閉鎖やフライトのキャンセルが生じました。」
  5. Emergency response teams were deployed to assist those affected by the cyclone. 「サイクロンの被災者支援のため、緊急対応チームが派遣されました。」
  6. The cyclone unleashed heavy rainfall, triggering flash floods in several areas. 「サイクロンによる大雨が降り注ぎ、いくつかの地域で突発的な洪水が発生しました。」
  7. Despite the cyclone warnings, some residents chose to stay in their homes. 「サイクロンの警報にもかかわらず、一部の住民は自宅にとどまることを選びました。」

まとめ

台風は英語で何と言う?ハリケーン・タイフーン・サイクロンの違いも解説

台風を表す英語表現について解説しました。

今回のように分からない英語表現があれば、その場ですぐに調べる癖をつけましょう。当サイトの他記事もぜひチェックしてみてください。

関連記事:天気を表す英語表現一覧を例文付きで解説【雨、雷など】

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 「寒波」は英語で何と言う?大雪・猛吹雪・大寒波など類似表現とともに紹介

    日常英会話

    2023.12.4

  • 異常気象は英語で何て言う?天候に関する表現とともに例文付きで解説

    日常英会話

    2023.8.17

  • 「交通渋滞」「渋滞に巻き込まれる」は英語で何と言う?例文付きで解説!

    日常英会話

    2023.8.10

  • 父の日に使える英語メッセージを例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.5.29

  • 「健康」は英語でなんて言う?細かいニュアンスごとに例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.7.3

  • 「実家に帰る」や「帰省する」は英語で何と言う?英語ならではの感覚の違いも紹介!

    ビジネス英語

    2021.8.16

  • 「バズる」は英語で何と言う?例文付きで詳しく解説!

    日常英会話

    2023.10.20

  • 家事の英語一覧!掃除、洗濯、料理の英語をまとめてご紹介

    日常英会話

    2023.3.2

  • 東西南北は英語で何と言う?方角・方位の言い方、使い方

    日常英会話

    2023.8.30

  • 「習慣」は英語で何ていう?細かい意味やニュアンスごとに例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.11.16

  • 「看板」を英語でなんて言う?細かい意味やニュアンスの違いから例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.6.22

  • 「塾」は英語で「cram school」は間違い?正しい表現を例文付きで解説

    日常英会話

    2023.8.1

  • 「24/7」ってどういう意味?英語で使われる数字のスラング表現を紹介

    日常英会話

    2023.11.23

  • hope・wish・want・desireの違いは?例文付きで詳しく解説

    日常英会話

    2023.11.14

  • 「乾燥」は英語でDryだけじゃない?細かな意味の違いも例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.11.2

  • 「先日」は英語で何て言う?よく使われる表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.11.15

  • 「乾杯」「君の瞳に乾杯」「〜に乾杯」は英語で何と言う?例文付きで解説!

    日常英会話

    2023.9.24

  • 「お大事に」は英語でなんて言う?自然な表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.5.25

  • クリスマス(Christmas)に使える英語表現まとめ!「Xmas」は、間違った表現?

    日常英会話

    2022.12.16

  • 「散歩」を英語でなんて言う?Take a walkだけじゃない?ニュアンス別に例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.2.16

  • 「いとこ」は英語で何と言う?ややこしい親族関係も例文付きで紹介

    日常英会話

    2022.11.29

Related Methods 関連する勉強法

  • スモールトーク
  • 日常英会話
  • 英会話
  • 英単語
  • 英熟語
  • 英語フレーズ
  • 英語学習
  • 英語表現

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.