コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 日常英会話
  3. 「お菓子」を表す英語表現一覧!スナック菓子やスイーツなどお菓子の種類ごとに紹介

「お菓子」を表す英語表現一覧!スナック菓子やスイーツなどお菓子の種類ごとに紹介

日常英会話

2024.12.16

  • facebook
  • twitter

「お菓子」を表す英語表現一覧!スナック菓子やスイーツなどお菓子の種類ごとに紹介

コーヒーのお供や自分へのちょっとしたご褒美として「お菓子」を食べたくなるときってありますよね。

「お菓子」にも色んな種類があり、ポテトチップスなどのスナック菓子や、ケーキやドーナツなども「お菓子」と呼ぶことがあります。

そんな「お菓子」を英語ではどんな風に表現するのでしょうか?

この記事では「お菓子」や「お菓子」に関連する色んな英語表現を例文付きで紹介します。

例文付きで紹介することで、具体的な使い方に触れて英語表現のイメージを掴んでいただき、丸暗記に頼らない学びを期待できるからです。

この記事を読み終わる頃には、「お菓子」を意味する英語表現や、「お菓子」に関連した英語表現を、あなた自身も英語を話す外国人のように、表現力豊かに適切な言い方をできるようになるので、ぜひ最後まで読んでください。

目次

  • 1 お菓子を意味する英語表現
    • 1.1 snacks
    • 1.2 sweets
    • 1.3 pastry
  • 2 「お菓子」を意味する英語の関連表現
    • 2.1 dessert
    • 2.2 treat
    • 2.3 bakery
  • 3 お菓子の英語一覧
  • 4 まとめ

お菓子を意味する英語表現

「お菓子」を表す英語表現一覧!スナック菓子やスイーツなどお菓子の種類ごとに紹介

「お菓子」を英語で言いたい時は、一般的に以下の英語表現が使えます。

snacks

「お菓子」の英語表現と聞いてまず思い浮かべるのが”snacks”ではないでしょうか?

”snacks”は日本でもカタカナ英語で「スナック」や「スナック菓子」などと言われますから、日本でも馴染がある言い回しだと言えますね。

英語で使われる”snacks”は「お菓子」の意味だけじゃなく、「軽食」のニュアンスで使われることもあります。日本語の「間食」のイメージですね。

ヨーグルトやナッツ類などの軽いものから、「サンドイッチ」などの「軽食」と呼べるものも”snacks”で表すわけですね。

例文↓

  • The kids love having snacks after school.
    子供たちは学校の後におやつを食べるのが大好きです。
  • She enjoys healthy snacks like fruits and nuts.
    彼女は果物やナッツのような健康的なおやつを楽しんでいます。

sweets

「お菓子」と聞いて上述した”snacks”と同じくらい”sweets”を思い浮かべる方もいらっしゃるでしょう。

日本でもケーキやタルトなどの甘いお菓子をカタカナで「スイーツ」と言いますから、日本人にとっても馴染みが深い英語表現だと言えますね。

ご存知の通り”sweets”は「甘い」を意味する”sweet”から連想できるので、ケーキやタルトなどの甘いお菓子を表現します。

カタカナの「スイーツ」がケーキやタルトを主に指すのに対して、英語の”sweets”は、チョコレートやキャラメルなども含んで表現するので、カタカナの「スイーツ」よりも英語の”sweets”の方が意味が広いと言えますね。

例文↓

  • He has a sweet tooth and always craves sugary sweets.
    彼は甘党で、いつも砂糖をたっぷり使ったお菓子を欲しがります。
  • He gifted her a box of assorted sweets for Valentine’s Day.
    彼はバレンタインデーに詰め合わせのお菓子を彼女へ贈りました。

pastry

上述した2つの表現”snacks”や”sweets”に比べて”pastry”はあまり聞き馴染みがないかもしれませんね。

”pastry”は直訳すると「焼き菓子」を意味します。

”pastry”の意味する「焼き菓子」は、例えばアップルパイやドーナツ、スコーンなどを指して使われます。

アップルパイやスコーンなどを扱うカフェやベーカリーなどでは、「ペイストリー」というカタカナ英語を見かけることもあるので意識してみると良いですよ。

例文↓

  • I bought a chocolate-filled pastry from the café.
    カフェでチョコレート入りのペストリーを買いました。
  • ”Every baker and confectioner has had to get new chilled cabinets for his custard pies and pastries.”(出典:ケンブリッジ辞典より)
    パン職人や菓子職人は皆、カスタードパイなどの焼き菓子のために新しい冷蔵キャビネットを手に入れなければならなかった。

「お菓子」を意味する英語の関連表現

「お菓子」を表す英語表現一覧!スナック菓子やスイーツなどお菓子の種類ごとに紹介

「お菓子」に関連する英語として主に以下の表現が使えます。

dessert

”dessert”は聞き馴染みがある方が多いでしょう。

「食後のデザート」といった感じでカタカナ英語でも使われる表現だからです。

「食後のデザート」で馴染みがあるように、dessertは主に食後に提供されるもので、食事を締めくくるちょっと贅沢な楽しみを指して使われます。

例文↓

  • The restaurant offers a variety of desserts.
    そのレストランでは色んなデザートを提供してくれます。
  • We had ice cream and fruit for dessert.
    デザートにはアイスクリームと果物を食べました。

関連記事:「美味しい」は英語で何と言う?ヤミーはおかしいって本当?自然な表現を例文付きで紹介

treat

treatは「ご褒美としてのお菓子」という意味合いで使われます。

ハロウィンのおまじないで使われる「トリック・オア・トリート」の「トリート」にあたるのが”treat”だと言えます。

例えばお父さんやお母さんが、テストや部活などで頑張った息子さんや娘さんを労う意味合いでお菓子やケーキを与えたり、ペットの犬や猫が芸を覚えたり病院の受診を頑張ったときなどに与えるオヤツを”treat”と表現するわけですね。

例文↓

  • I bought a small treat for myself after a tough week.
    大変な一週間の後に、自分へのご褒美としてちょっとしたお菓子を買いました。
  • He rewarded himself with a sweet treat for finishing the project.
    彼はプロジェクトを終えたご褒美に、甘いお菓子を楽しみました。

bakery

ベーカリーは日本語のニュアンスだと「パン屋さん」の意味に近いです。

bakeryの元になっているのは”bake”という「焼く」を意味しますから、パンを「焼く」ので「パン屋さん」という意味で使われます。

ただし、bakeするのはパンに限らず、ケーキのスポンジやタルトのクッキー、ドーナツやスコーンなども”bake”しますから、特に「焼き菓子」を取り扱うお店のニュアンスでも”bakary”が使われるわけですね。

例文↓

  • The bakery on Main Street sells delicious pastries.
    主要通りのベーカリーは美味しいペストリーを販売しています。
  • The bakery has fresh pastries every morning.
    そのパン屋さんは毎朝焼き立てのペストリーを提供している。

関連記事:「パン」は英語で何と言う?食パン・菓子パンなど種類別に一覧で紹介

お菓子の英語一覧

スナック菓子やスイーツなど、お菓子の種類を英語で表す言葉を一覧にまとめました。

ぜひお役立てください。

  • Donut: ドーナツ
  • Pancake: パンケーキ
  • Rusk: ラスク
  • Waffle: ワッフル
  • Cake: ケーキ
  • Tart: タルト
  • Tiramisu: ティラミス
  • Pudding: プリン
  • Ice cream: アイスクリーム
  • Candy: 飴
  • Chocolate: チョコレート
  • Gummy: グミ
  • Cookie: クッキー
  • Biscuit: ビスケット
  • Macaron: マカロン
  • Scone: スコーン

まとめ

この記事では、「お菓子」を意味する英語表現を例文付きでお伝えしました。

ここまでお読みのあなたは、「お菓子」を意味する英語表現や、「お菓子」に関連した英語表現を、あなた自身も英語を話す外国人のように適切に使えるようになっているでしょう。

この記事でお伝えしたことが、あなたの英語表現をより豊かにできれば幸いです。

また、英語学習方法にお悩みの方や英会話スクールで英語力が思っていたより伸びなかったという人におすすめなのが、英語コーチングです。

英語コーチングのTORAIZでは、あらゆる英語学習の中から、あなたにとってベストな英語学習をカスタムして、飛躍的な英語力の向上を図ることが出来ます。

英語コーチングとは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。

TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!

英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

 

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 「パン」は英語で何と言う?食パン・菓子パンなど種類別に一覧で紹介

    日常英会話

    2024.10.25

  • 「梨」は英語で「Pear」だけじゃない?外国人に伝わる表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.10.11

  • 「お気に入り」は英語でfavoriteだけじゃない!例文付きで紹介

    日常英会話

    2025.2.17

  • 「ピーマン」は英語じゃなかった?ネイティブに伝わる表現を紹介

    日常英会話

    2023.10.19

  • 「チュートリアル」ってどんな意味?英語のtutorialとあわせて紹介

    日常英会話

    2024.12.2

  • ハロウィンを英語で紹介!日本と西洋のハロウィンの違いやフレーズを紹介

    日常英会話

    2023.10.16

  • リバイバル(revival)ってどういう意味なの?カタカナと英語それぞれの意味を紹介

    日常英会話

    2024.11.21

  • かぶ(野菜)は英語でなんて言うの?品種や特徴ごとに例文付きで紹介

    日常英会話

    2025.3.31

  • 「図形」の英語一覧!「長方形」「正方形」「三角形」から「円柱」まで例文付きで紹介

    日常英会話

    2025.2.3

  • 「無料で」は英語で何と言う?for free以外の表現も例文付きで解説

    日常英会話

    2024.2.28

  • 「美味しい」は英語で何と言う?ヤミーはおかしいって本当?自然な表現を例文付きで紹介

    英語教材

    2022.5.20

  • 「いちご」の話題が英語で出てきた時に使える表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2024.3.14

  • 飲み物の英語表現57選!お酒からソフトドリンクまでジャンル別一覧!例文付き

    日常英会話

    2024.10.7

  • 「花火大会」は英語で何と言う?関連表現とともに例文付きで紹介

    日常英会話

    2024.7.23

  • 移動時間は英語で何と言う?関連表現とともに例文付きで詳しく解説

    日常英会話

    2024.12.25

  • 英語のchill outは何て意味のスラング?例文や類似表現とともに解説

    日常英会話

    2024.2.22

  • イノセント(innocent)ってどういう意味?似た意味で使われる表現も紹介

    日常英会話

    2025.1.8

  • 「教室」は英語で何と言う?体操教室、料理教室など様々な表現を紹介

    日常英会話

    2024.7.25

  • 「最高!」は英語で何て言う?感情が乗った表現を例文付きで解説

    日常英会話

    2023.10.1

  • 「ネオ」は英語で何て意味?ニュー(NEW)との違いやそもそもギリシャ語という話を解説

    日常英会話

    2024.12.26

  • 【50音順】野菜の英語名一覧82選【保存版】

    日常英会話

    2024.1.9

Related Methods 関連する勉強法

  • 日常英会話
  • 英会話
  • 英会話フレーズ
  • 英単語
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語フレーズ
  • 英語学習
  • 英語表現

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.