コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 日常英会話
  3. 【完全攻略】サブウェイの英語注文|全ステップのフレーズ・単語を徹底解説!

【完全攻略】サブウェイの英語注文|全ステップのフレーズ・単語を徹底解説!

日常英会話

2025.8.7

  • facebook
  • twitter

【完全攻略】サブウェイの英語注文|全ステップのフレーズ・単語を徹底解説!海外のサブウェイで「パンの種類は?」「野菜はどうする?」「ソースは?」と、次々に飛んでくる英語の質問に、頭が真っ白になってしまった経験はありませんか?

でも、ご安心ください。サブウェイの注文は、一見複雑に見えますが、決まった流れとフレーズさえ覚えてしまえば、実はとてもシンプルです。

この記事では、サブウェイでの注文を「8つのステップ」に分解し、それぞれの場面で使える英会話フレーズと必須単語を完全網羅しました。

「全部入れてください」「ピクルス抜きで」といった細かいカスタマイズの言い方から、困ったときの便利フレーズまで徹底解説。

この記事を読めば、もうカウンターの前で焦ることはありません。自信を持って、理想のサンドイッチを英語で注文できるようになります。

目次

  • 1 サブウェイ注文の全体像!7つのステップを頭に入れよう
  • 2 【STEP別】サブウェイの英語注文!そのまま使える実践フレーズ集
    • 2.1 STEP1 & 2:サンドイッチの種類とパンを選ぶ
    • 2.2 STEP3 & 4:メイン具材とチーズを選ぶ
    • 2.3 STEP5:トーストの質問に答える
    • 2.4 STEP6:野菜を選ぶ
    • 2.5 STEP7:ソースを選ぶ
    • 2.6 STEP8:セット注文と会計
  • 3 【これだけは覚えたい】サブウェイ頻出英単語チェックシート
    • 3.1 パンの種類
    • 3.2 チーズの種類
    • 3.3 野菜の種類
    • 3.4 ソースの種類
  • 4 まとめ

サブウェイ注文の全体像!7つのステップを頭に入れよう

サブウェイ注文の全体像!7つのステップを頭に入れよう

サブウェイの注文が複雑に感じるのは、全体像が見えていないからです。まずは、この8つのステップの流れを頭に入れましょう。

この順番さえ分かっていれば、次に何を聞かれるか予測できるので、心の準備ができます。

  1. サンドイッチの種類を選ぶ

  2. パンの種類とサイズを選ぶ

  3. メインの具材を選ぶ(※1で決まっている場合も多い)

  4. チーズを選ぶ

  5. パンを焼くか聞かれる

  6. 野菜を選ぶ

  7. ソースを選ぶ

  8. セットにして会計する

この流れを意識して、次の実践フレーズ集に進みましょう。

【STEP別】サブウェイの英語注文!そのまま使える実践フレーズ集

【STEP別】サブウェイの英語注文!そのまま使える実践フレーズ集

ここからは、各ステップでの店員さんとのリアルなやり取りを、そのまま使えるフレーズとともに見ていきましょう。これさえ覚えれば、もう怖いものなしです。

STEP1 & 2:サンドイッチの種類とパンを選ぶ

カウンターに立ったら、まずはにこやかに挨拶をして注文を始めましょう。サンドイッチの種類、サイズ(6-inch/約15cm or Footlong/約30cm)、パンの種類を一度に伝えると非常にスムーズです。

店員: Hi there, what can I get for you?(こんにちは、ご注文は何にしますか?)
あなた: Hi, can I get a Footlong Turkey Breast on Honey Oat, please?(こんにちは、ターキーブレストのフットロングを、ハニーオーツのパンでお願いします。)

関連記事:「パン」は英語で何と言う?食パン・菓子パンなど種類別に一覧で紹介

STEP3 & 4:メイン具材とチーズを選ぶ

STEP1でサンドイッチ名を伝えれば、メインの具材は自動的に決まります。次に聞かれるのはチーズの種類です。

店員: Okay. What kind of cheese would you like?(はい。チーズは何になさいますか?)
あなた: Provolone, please.(プロボロンをお願いします。)

もしチーズが不要な場合は、No cheese, please. と伝えましょう。代表的なチーズの種類は後ほど紹介します。

STEP5:トーストの質問に答える

チーズを乗せると、次に聞かれるのが「パンを焼くかどうか」です。焼くとチーズがとろけて美味しくなります。

店員: Would you like that toasted?(トーストしますか?)
あなた: Yes, please.(はい、お願いします。)

焼きたくない場合は、No, thanks. と答えればOKです。非常にシンプルなやり取りなので、焦らず答えましょう。

STEP6:野菜を選ぶ

ここがサブウェイ注文の最難関とも言える野菜選びのステップです。しかし、便利な魔法のフレーズがあるのでご安心を。

店員: Okay, what vegetables for you?(はい、野菜はどうしますか?)
あなた(全部ほしい場合): Everything, please.(全部お願いします。)
あなた(苦手なものを抜く場合): Everything except for olives.(オリーブ以外全部お願いします。)
あなた(個別に頼む場合): Lettuce, tomatoes, and onions, please.(レタスとトマトと玉ねぎをお願いします。)

関連記事:【50音順】野菜の英語名一覧82選【保存版】

STEP7:ソースを選ぶ

野菜を選び終えたら、最後の味付け、ソース選びです。サンドイッチに合うソースが分からなければ、店員さんにおすすめを聞くのも良い方法です。

店員: Any sauce?(ソースはどうしますか?)
あなた: Ranch, please.(ランチをお願いします。)
あなた(おすすめを聞く場合): What do you recommend?(おすすめは何ですか?)

ソースも複数組み合わせることが可能です。

STEP8:セット注文と会計

サンドイッチが完成すると、最後にサイドメニューやドリンクをセットにするか聞かれます。

店員: Would you like to make that a meal?(セットにしますか?)
あなた: No, just the sandwich.(いいえ、サンドイッチだけで結構です。)

セットにする場合は Yes, please. と答え、好きなドリンクやポテトチップスを選びましょう。最後に For here or to go?(店内ですか?お持ち帰りですか?)と聞かれたら、To go, please.(持ち帰りで)と答えて会計を済ませれば完了です。

関連記事:「お会計お願いします」は英語で何と言う?例文付きで詳しく解説

【これだけは覚えたい】サブウェイ頻出英単語チェックシート

【これだけは覚えたい】サブウェイ頻出英単語チェックシート

注文時に焦らないよう、代表的なメニューの名前を事前にチェックしておきましょう。これを知っているだけで、心に余裕が生まれます。

パンの種類

  • Italian (White) – イタリアン(ホワイト):最もプレーンな白いパン。

  • Wheat – ウィート:健康志向の方に人気の全粒粉パン。

  • Honey Oat – ハニーオーツ:ウィートにハチミツとオーツ麦をトッピングした、甘みのあるパン。

  • Herbs & Cheese – ハーブ&チーズ:パンの表面にハーブとチーズを乗せて焼いたもの。

チーズの種類

  • American Cheese – アメリカンチーズ:最もポピュラーでマイルドなチーズ。

  • Provolone – プロボロン:少し塩気のある、クセのないチーズ。

  • Cheddar – チェダー:コクのあるオレンジ色のチーズ。

  • Pepper Jack – ペッパージャック:唐辛子が入ったピリ辛のチーズ。

野菜の種類

  • Lettuce – レタス

  • Tomatoes – トマト

  • Onions – 玉ねぎ(Red Onions と呼ばれることが多い)

  • Cucumbers – きゅうり

  • Green Peppers – ピーマン

  • Olives – オリーブ

  • Pickles – ピクルス

  • Jalapeños – ハラペーニョ(辛い唐辛子の酢漬け)

ソースの種類

  • Ranch – ランチ:クリーミーでハーブの効いたドレッシング。

  • Mayonnaise (Mayo) – マヨネーズ

  • Sweet Onion – スイートオニオン:甘みのある玉ねぎソース。

  • Honey Mustard – ハニーマスタード:ハチミツとマスタードの甘酸っぱいソース。

  • Vinegar – ビネガー(お酢)

  • Oil – オイル

まとめ

【完全攻略】サブウェイの英語注文|全ステップのフレーズ・単語を徹底解説!

サブウェイの注文は、一見すると複雑で難しく感じますが、「サイズ→パン→チーズ→トースト→野菜→ソース」という決まった流れさえ理解していれば、決して怖くありません。

一番大切なのは、完璧な発音で話そうと気負わないことです。自信を持って、ゆっくり、はっきりと伝えれば、店員さんは必ず理解しようとしてくれます。

この記事を「お守り」代わりにして、ぜひ海外でのサブウェイ注文にチャレンジしてみてください。

関連記事:【完全攻略】マクドナルドで英語で注文!入店から受け取りまでの全フレーズ・単語集
関連記事:スタバで英語注文は難しくない!初心者でも安心な理由

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 【完全攻略】マクドナルドで英語で注文!入店から受け取りまでの全フレーズ・単語集

    日常英会話

    2025.7.8

  • 「乾杯」「君の瞳に乾杯」「〜に乾杯」は英語で何と言う?例文付きで解説!

    日常英会話

    2023.9.24

  • スタバで英語注文は難しくない!初心者でも安心な理由

    日常英会話

    2025.5.22

  • 「得る」は英語で何と言う?利益を得る・情報を得るなど複数の言い回しを紹介

    日常英会話

    2025.3.28

  • 「猛暑」は英語で何と言う?猛暑日、蒸し暑いなどと共に例文付きで紹介

    日常英会話

    2024.7.10

  • 「観光」は英語でなんて言う?実際の観光で使える表現も紹介します

    日常英会話

    2025.1.14

  • 「了解」は英語で何と言う?スラングやカジュアルな言い回しなど複数紹介

    日常英会話

    2023.9.5

  • 全ての教科の英語での表記一覧!カタカナでの読み方や好きな教科/苦手な教科の伝え方

    日常英会話

    2024.3.5

  • 「10月」は英語で何と言う?省略した際の読み方など例文付きで解説

    日常英会話

    2024.8.26

  • 「そうすれば」や「そうすることで」は英語で何と言う?例文付きで解説

    日常英会話

    2025.2.4

  • 「熱中症」は英語ではなんて言うの?熱中症になる / 気をつけてなどを例文付きで紹介

    日常英会話

    2024.7.19

  • 「とりあえず」は英語で何と言う?ビジネスシーンやレストランなど場面別に解説

    日常英会話

    2025.2.25

  • 英語で「質問してもいいですか」「質問があります」は何と言う?例文付きで紹介

    日常英会話

    2024.3.8

  • 「交通渋滞」「渋滞に巻き込まれる」は英語で何と言う?例文付きで解説!

    日常英会話

    2023.8.10

  • 「Try to do」と「Try doing」の違いは?例文付きで詳しく解説

    日常英会話

    2025.3.21

  • 「教室」は英語で何と言う?体操教室、料理教室など様々な表現を紹介

    日常英会話

    2024.7.25

  • May IとCan Iの意味や違い、使い分け方について例文とともに解説

    日常英会話

    2025.3.10

  • 「ふわふわ」は英語で何と言う?例文付きで詳しく解説

    日常英会話

    2025.1.16

  • 「怒る」は英語で何と言う?スラングや動詞・形容詞を例文付きで解説

    日常英会話

    2024.10.15

  • 「なお」は英語で何と言う?それでも・今もなど複数パターンを解説

    日常英会話

    2025.7.17

  • 「ぼーっとする」は英語で何と言う?風邪で・暑さでなど状況別に解説

    日常英会話

    2025.6.6

Related Methods 関連する勉強法

  • スピーキング
  • 日常英会話
  • 海外留学
  • 留学
  • 社会人の英語学習
  • 英会話
  • 英会話フレーズ
  • 英単語
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語フレーズ
  • 英語初心者
  • 英語表現

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーキングアプリ
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • バスケ
  • パターンプラクティス
  • バドミントン
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニングアプリ
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.