「集中」は英語でFocusだけじゃない?外国人が実際に使う色んな表現を紹介
「納期までに全てを完了するため、集中して取り組みましょう。」
「集中した対策で合格を確実なものにしましょう!」
↑のように「集中」という言葉は日常的によく使われる言葉ですよね。
「集中」を英語に訳すと「Concentrate」や「Focus on」が出てくるでしょう。
ただし英語を話す外国人は、「Concentrate」や「Focus on」の他にも、細かい意味やニュアンスの違いから色んな英語を使って表現します。
この記事では、「集中」を意味する英語表現を、色んな意味や細かいニュアンスから例文付きで紹介します。
例文付きで紹介することで、具体的な使い方に触れて英語表現のイメージを掴んでいただき、丸暗記に頼らない学びを期待できるからです。
この記事を読み終わる頃には、あなた自身も英語を話す外国人のように、「集中」を意味する英語表現を、細かい意味やニュアンスごとに適切に使い分けられるようになっているのでぜひ最後まで読んでください。
目次
「集中」を意味する英語表現まとめ
「集中」を意味する英語表現には、主に以下の表現が使われます。
Concentrate
「集中する」を英語に訳すと、まず真っ先に出てくるのが「Concentrate」です。
Concentrateは「集中する」という意味で広く一般的に使われる表現です。
Concentrateは高校の英語で習ったり、大学受験の共通テストや入試問題でもよく出る英単語なので、高校時代に英語が得意だった人はよく知っている表現でしょう。
注意を向けて深く考えたり、作業に「集中」したりする際に使われます。
例文↓
- I need to concentrate on studying for the exam this weekend.
今週末は試験勉強に集中しなければなりません。 - Please turn off the TV so I can concentrate on my work.
仕事に集中できるように、テレビを消してください。 - When playing the piano, it’s crucial to concentrate on the sheet music.
ピアノを弾く時は楽譜に集中することが肝心です。
Intensive
Intensiveも「集中」を表現できる英語のひとつです。
「集中的な」のニュアンスを持つIntensiveは、普通よりも労力や時間がかかる大変な物事を、「集中的」に対処したり努力を注いだりするイメージで使われます。
わかりやすい例を挙げると、大病院には命に関わる病気や大怪我をした人を治療する「ICU(集中治療室)」という特別な処置室があります。
集中治療室を表す「ICU」は、「Intensive Care Unit」の頭文字を取った略語で、ICUのIの部分が「Intensive=集中」を表しているわけですね。
例文↓
- She enrolled in an intensive language course to concentrate on improving her Spanish.
彼女はスペイン語の向上に注力するために、集中言語コースに入学しました。 - The team underwent an intensive training program to concentrate on enhancing their skills.
チームはスキル向上に注力するため、集中的な訓練プログラムを受けました。 - The students participated in an intensive study session to concentrate on preparing for the final exams.
生徒たちは期末試験の準備に注力するため、集中的な勉強会に参加しました。
近いニュアンスから「集中」の意味にもなる英語表現
「集中」を意味する英語表現の中には、元々は別の意味で使われる表現でも、「似たニュアンスで使われる」という理由から「集中する」の意味でも使われるものもあります。
代表的なものを紹介しましょう。
Focus on
Focus onは元々「焦点を当てる」を意味する英語表現です。
焦点を当てることはつまり「集中させる」ことを意味しますから、転じて「集中する」の意味で使われます。
虫眼鏡などで太陽の光を「集中」させて、熱量を高めるイメージです。
例文↓
- I need to focus on completing this project by the end of the week.
今週末までにこのプロジェクトを完成させるためには、集中する必要があります。 - Let’s focus on finding a solution to the problem rather than dwelling on the issues.
起こった問題に執着するのではなく、問題解決に集中しましょう。 - It’s essential to focus on the task at hand to achieve the best results.
最善の結果を得るためには、手元の仕事に集中することが大切です
Pay attention
Pay attentionは元々「注意を払う」を意味する英語表現です。
「(意識して何かに)注意を払う」というニュアンスで、集中力を対象に払うイメージから「集中する」の意味でも使うことができます。
例文↓
- It’s important to pay attention to the professor’s explanations during the lecture.
講義中は教授の説明に集中することが重要です。 - When driving, it’s crucial to pay attention to the road and surrounding traffic.
運転する際は、道路と周囲の交通に注意を払うことが大事です。 - In order to learn a new skill, it’s necessary to pay attention to the details of the instructions.
新しいスキルを学ぶためには、指示の詳細に注意を払う必要があります。
まとめ
この記事では、「集中」を表す色んな英語表現を例文付きでお伝えしました。
ここまでお読みのあなたは、日常的にもビジネスシーンでもよく使われる「集中」の英語表現を、あなた自身も英語を話す外国人のように適切に使い分けられる十分な知識が身についているでしょう。
この記事でお伝えしたことが、あなたの英語表現をより豊かにできれば幸いです。
また、英語学習方法にお悩みの方や英会話スクールで英語力が思っていたより伸びなかったという人におすすめなのが、英語コーチングです。
英語コーチングのTORAIZでは、あらゆる英語学習の中から、あなたにとってベストな英語学習をカスタムして、飛躍的な英語力の向上を図ることが出来ます。
英語コーチングとは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。
TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!
英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。
トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。