コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 英語教材
  3. 「look up」の意味、調べる・見上げる・尊敬するなどを例文付きで紹介

「look up」の意味、調べる・見上げる・尊敬するなどを例文付きで紹介

英語教材

2024.1.2

  • facebook
  • twitter

「look up」の意味、調べる・見上げる・尊敬するなどを例文付きで紹介

英語には、1つの表現で複数の意味を持つものがあります。「look up」もその中の一つです。

そこで今回は、「look up」が持つ意味を4つに分けて、それぞれ例文付きでまとめました。興味がある方はぜひチェックしてみてください。

目次

  • 1 「look up」の意味や使い方を例文付きで紹介
    • 1.1 「調べる」という意味での「look up」
    • 1.2 「訪ねる」という意味での「look up」
    • 1.3 「見上げる」という意味での「look up」
    • 1.4 「尊敬する」という意味での「look up」
  • 2 まとめ

「look up」の意味や使い方を例文付きで紹介

「look up」の意味や使い方を例文付きで紹介

「look up」の意味や使い方を、以下の4つに分けて紹介します。

  • 「調べる」という意味での「look up」
  • 「訪ねる」という意味での「look up」
  • 「見上げる」という意味での「look up」
  • 「尊敬する」という意味での「look up」

それぞれ詳しく解説します。

「調べる」という意味での「look up」

「調べる」という意味での「look up」を使った例文は以下のとおりです。

  1. I need to look up the definition of this word in the dictionary.
    この単語の定義を辞書で調べる必要があります。
  2. Can you look up the latest news on that website for me?
    そのウェブサイトで最新のニュースを調べてもらえますか?
  3. Students were encouraged to look up additional information for their research projects.
    学生たちは研究プロジェクトのために追加情報を調べるように奨励されました。
  4. Before the meeting, make sure to look up the agenda to see what topics will be discussed.
    会議の前に、議題を調べてどのトピックが議論されるか確認してください。
  5. If you don’t know the answer, don’t hesitate to look it up online.
    答えがわからない場合は、オンラインで調べることをためらわないでください。

「訪ねる」という意味での「look up」

「訪ねる」という意味での「look up」を使った例文は以下のとおりです。

  1. I plan to look up an old friend when I visit my hometown next month.
    来月故郷を訪れる際、昔の友達に会いに行くつもりです。
  2. Could you please look up my relatives’ address in the phone book for me?
    電話帳で私の親戚の住所を調べてもらえますか?
  3. When you go to the library, can you look up information about famous historical figures?
    図書館に行くとき、有名な歴史的な人物に関する情報を調べてもらえますか?
  4. I always look up to my older sister as a source of inspiration.
    私は姉をいつも感動の源として尊敬しています。
  5. Before the trip, I want to look up local customs to be respectful to the people there.
    旅行の前に、その地域の習慣を調べて、地元の人々に敬意を払いたいです。

「見上げる」という意味での「look up」

「見上げる」という意味での「look up」を使った例文は以下のとおりです。

  1. As I walked through the forest, I couldn’t help but look up at the tall trees towering above me.
    森を歩いていると、つい高くそびえる木々を見上げてしまいました。
  2. When you’re feeling down, sometimes it helps to look up at the sky and appreciate the beauty of nature.
    気持ちが沈んでいるときは、時々空を見上げて自然の美しさを感じると助けになります。
  3. The children lay on the grass and looked up at the clouds, imagining different shapes.
    子供たちは芝生に寝そべり、雲を見上げてさまざまな形を想像しました。
  4. During the fireworks display, everyone gathered in the park to look up at the colorful explosions in the night sky.
    花火大会の際、みんなは公園に集まって夜空に色とりどりの爆発を見上げました。
  5. In the middle of the desert, we could see a vast expanse of stars when we looked up at the night sky.
    砂漠の真ん中で、夜空を見上げると広大な星の空が広がっていました。

「尊敬する」という意味での「look up」

「尊敬する」という意味での「look up」を使った例文は以下のとおりです。

  1. I’ve always admired successful entrepreneurs and tend to look up to them as role models.
    私はいつも成功した起業家たちを尊敬し、彼らをロールモデルとして見ています。
  2. As a young athlete, I used to look up to professional sports players for inspiration and motivation.
    若いアスリートとして、私はかつてプロのスポーツ選手をインスピレーションとモチベーションの源として尊敬していました。
  3. Many students look up to their teachers not just for academic guidance but also for life lessons.
    多くの学生は、教師を単なる学問の指導者だけでなく、人生の教訓の源として尊敬しています。
  4. In certain cultures, it is customary to look up to elders and seek their advice and wisdom.
    特定の文化では、年長者を尊敬し、彼らの助言と知恵を求めるのが慣習です。
  5. The community looks up to the mayor for leadership during challenging times and expects decisive action.
    地域の人々は、厳しい時期においてリーダーシップを発揮し、断固たる行動を期待して市長を尊敬しています。

まとめ

「look up」の意味、調べる・見上げる・尊敬するなどを例文付きで紹介

「look up」が持つ意味を4つに分けて、それぞれ例文付きで解説しました。当サイトでは、他の英語表現についても同様に例文付きで解説しています。

興味がある方は他の記事もぜひチェックしてみてください。

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • サブスクは英語で何と言う?何の略か、類似表現などを例文付きで解説

    英語教材

    2023.9.16

  • almostの意味や使い方は?mostとの違いも含めて例文付きで解説

    日常英会話

    2024.2.9

  • hope・wish・want・desireの違いは?例文付きで詳しく解説

    日常英会話

    2023.11.14

  • 英語「then」の意味や使い方を例文付きで詳しく解説

    英語教材

    2024.8.28

  • 「了解」は英語で何と言う?スラングやカジュアルな言い回しなど複数紹介

    日常英会話

    2023.9.5

  • 英語「I got it」の意味は「手に入れた」ではなく「やったぜ」?意味や使い方を例文付きで解説

    英語教材

    2024.11.19

  • 英語「used to」の意味と使い方!be used toやget used toなどそれぞれ解説

    英語教材

    2024.11.13

  • 「怒る」は英語で何と言う?スラングや動詞・形容詞を例文付きで解説

    日常英会話

    2024.10.15

  • 英語の「heads up」ってどんな意味?関連表現とともに例文付きで紹介

    英語教材

    2024.12.30

  • 英語のスラングFair enoughの意味は?返し方や類似表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.11.28

  • 「11月」は英語でなんて言う?略し方やスペルを例文付きで解説

    日常英会話

    2024.9.25

  • 首都や首都圏は英語で何と言う?例文や関連語句と共に詳しく紹介

    日常英会話

    2024.7.2

  • 「Expand」「Expanding」の意味や使い方は?例文付きで詳しく解説

    英語教材

    2023.9.7

  • チャットで英語力は伸びる?おすすめアプリや役立つ略語を紹介

    英語教材

    2024.5.7

  • 「無料で」は英語で何と言う?for free以外の表現も例文付きで解説

    日常英会話

    2024.2.28

  • 「縦」「横」はそれぞれ英語で何と言う?縦横やナナメなど関連表現とともに紹介

    日常英会話

    2024.9.10

  • 「習慣」は英語で何ていう?細かい意味やニュアンスごとに例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.11.16

  • めんどくさいは英語で何と言う?スラングや類似表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.12.26

  • 英語の「BTW」は何て意味?使い方について詳しく解説

    日常英会話

    2024.10.11

  • anotherとotherの違いを世界一分かりやすく解説【例文付き】

    英語教材

    2023.11.7

  • wonderの意味や使い方は?関連表現と例文付きで詳しく解説

    日常英会話

    2024.2.23

Related Methods 関連する勉強法

  • ビジネス英会話
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • 日常英会話
  • 社会人の英語学習
  • 英会話
  • 英会話フレーズ
  • 英単語
  • 英文法
  • 英熟語
  • 英語フレーズ
  • 英語初心者
  • 英語学習
  • 英語表現

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.