コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 英語教材
  3. 医療シーンで使える英語・英会話フレーズ一覧!おすすめ単語帳も紹介

医療シーンで使える英語・英会話フレーズ一覧!おすすめ単語帳も紹介

英語教材

2025.2.12

  • facebook
  • twitter

医療シーンで使える英語・英会話フレーズ一覧!おすすめ単語帳も紹介

医療英語の習得は、医療従事者や医療関連の仕事をしている人にとって非常に重要ですが、その学習方法にはさまざまなアプローチがあります。

特に、医療用語を効率的に覚えることは、日々の業務や患者とのコミュニケーションに直結します。

この記事では、医療シーンで使える英単語とフレーズを、実際に使える形でご紹介します。

さらに、医療英語に特化したおすすめの単語帳や教材も紹介するので、あなたの学習に役立つ情報が満載です。医療の現場で実際に使えるフレーズを学び、英語力を向上させたい方は、ぜひご覧ください。

目次

  • 1 医療シーンで使える英語・英会話フレーズ一覧
  • 2 医療シーンで使える英語・英会話を学びためのおすすめ単語帳・教材
    • 2.1 キクタン メディカル
    • 2.2 トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。
    • 2.3 TORAbit(トラビット)
  • 3 まとめ

医療シーンで使える英語・英会話フレーズ一覧

医療シーンで使える英語・英会話フレーズ一覧

まず医療シーンで使える英単語は以下のとおりです。

  • Doctor – 医者
  • Nurse – 看護師
  • Patient – 患者
  • Appointment – 予約
  • Prescription – 処方箋
  • Symptoms – 症状
  • Diagnosis – 診断
  • Treatment – 治療
  • Medicine – 薬
  • Hospital – 病院
  • Emergency – 緊急
  • X-ray – レントゲン
  • Check-up – 健康診断
  • Surgery – 手術
  • Recovery – 回復
  • Pain – 痛み
  • Allergy – アレルギー
  • Infection – 感染
  • Blood pressure – 血圧
  • Blood test – 血液検査

日本語でもカタカナで使う英単語が多く、比較的覚えやすいのではないでしょうか。しかし「Allergy – アレルギー」など、日本での発音とは異なる英単語もあるので要注意です。

続いて医療シーンで使える英会話フレーズは以下のとおりです。

  • I have an appointment with Dr. [Doctor’s name].
    ([医者の名前]先生の予約があります。)
  • I’m not feeling well.
    (体調が悪いです。)
  • What are your symptoms?
    (症状は何ですか?)
  • I have a headache and a sore throat.
    (頭痛と喉の痛みがあります。)
  • How long have you been feeling this way?
    (いつからそのような症状が続いていますか?)
  • I need to prescribe some medicine for you.
    (薬を処方する必要があります。)
  • I’m allergic to [medicine/food].
    ([薬/食べ物]にアレルギーがあります。)
  • Do I need surgery?
    (手術は必要ですか?)
  • You need to rest and take this medicine.
    (休養を取り、この薬を服用してください。)
  • I’ll need to do some tests.
    (いくつかの検査を行う必要があります。)
  • Please lie down and relax.
    (横になってリラックスしてください。)
  • The X-ray will be done shortly.
    (レントゲンはすぐに行います。)
  • How do you feel now?
    (今はどうですか?)
  • You should drink plenty of fluids and get enough rest.
    (十分に水分を取り、休養をとるべきです。)
  • Please take your medicine as prescribed.
    (処方通りに薬を服用してください。)

病院を受診する方が使える表現と、病院側が使える表現の両方を紹介しました。単語についてさらに知りたい方は以下記事をチェックしてみてください。

関連記事:医療・看護系の英単語一覧50個!おすすめ単語帳や学習アプリも紹介

医療シーンで使える英語・英会話を学びためのおすすめ単語帳・教材

医療シーンで使える英語・英会話を学びためのおすすめ単語帳・教材

医療シーンで使える英語・英会話を学びためのおすすめ単語帳・教材は以下のとおりです。

  • キクタン メディカル
  • トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。
  • TORAbit(トラビット)

それぞれ詳しく見てみましょう。

キクタン メディカル

価格:3,080円

「キクタン メディカル」は、医療英語を効率よく学びたい人に最適な単語帳です。以前に「キクタン」シリーズを使用したことがある方には、特に使いやすく感じるでしょう。

この本では、医療従事者に必要な640の重要な単語をリズムを活かして覚えることができ、耳で覚えることによって語彙力とリスニング力が自然に向上します。

医療英語には発音が難しい単語も多いため、音声を利用して学習する方法は非常に有効です。通勤や通学の時間など、隙間時間に聞くだけで学習が進むので、忙しい方でも続けやすいのが特徴です。

ただし、このシリーズは「人体の構造編」や「症候と疾患編」など、分野ごとに分かれているため、全体を網羅するには複数のシリーズを購入する必要があります。

そのため、コストがかかる点は考慮するべきです。

トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。

価格:1,980円

「トシ、1週間であなたの医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇よ。」は、ストーリーを通じて医学用語を学べるユニークな英単語集です。

物語は、ニューヨークで働く日本人医師「トシ」を主人公に進行します。彼は、ラボの上司から「1週間で医療英単語を100倍にしなさい。できなければ解雇」と告げられ、プレッシャーを感じながらも医療用語を習得していく過程が描かれています。

この本の魅力は、まるで小説を読むかのように楽しみながら、自然に医療英単語を覚えていける点です。実際に書き込みながら進めるタイプのテキストなので、受け身ではなく能動的に学習を進められるのも特徴です。

ただし、この本で使われる単語は難易度が高く、上級者向けの内容となっています。

TORAbit(トラビット)

AI英語学習アプリ TORAbit

 

TORAbit(トラビット)は、AIによる添削機能を活用しつつ、スマホ1つでシャドーイングや瞬間英作文を学べるAI英語学習アプリです。

様々なテーマのトピックが用意されており、患者に症状を尋ねる場合や痛み管理の指示など、医療関連のものもあります。

TORAbitのシャドーイングでは、音声を録音してAIに添削してもらいます。音読などステップに分けてシャドーイングを実践するので「シャドーイングが難しい」と感じている人にもおすすめです。

TORAbitは7日間無料で利用できます。興味がある方はぜひチェックしてみてください。

>>TORAbit公式サイトはこちら

関連記事:TORAbit(トラビット)とは?サービスの特徴や使い方、使用してみた感想を紹介

まとめ

医療シーンで使える英語・英会話フレーズ一覧!おすすめ単語帳も紹介

医療英語は、専門的な知識とともにコミュニケーション力を高めるために欠かせないスキルです。

この記事では、医療シーンで役立つ英単語やフレーズを紹介しました。特に、音声を活用した単語帳や実践的なフレーズ集は、日常の業務で役立つ英語力を身につけるのに有効です。

さらに、医療用語の学習を楽しみながら進めることができる教材も取り上げました。

医療分野の英語を習得するには、日々の積み重ねが大切です。紹介した教材や学習法を活用し、少しずつ医療英語を自分のものにしていきましょう。

今後、英語を使う場面が増えても自信を持って対応できるようになることを目指しましょう。

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 医療・看護系の英単語一覧50個!おすすめ単語帳や学習アプリも紹介

    日常英会話

    2024.11.16

  • 「診察」は英語で何と言う?診察を受けるときに使う表現とともに解説

    日常英会話

    2025.1.28

  • 体調不良で使える英語表現・単語一覧を症状や状況別(メールやビジネスシーンなど)で紹介

    ビジネス英語

    2020.4.16

  • 「薬剤師さん」は英語でなんて言う?お薬に関する表現も紹介します

    ビジネス英語

    2024.6.25

  • “as long as”の意味が多すぎ!使い方ごとに適切な意味をまとめて紹介

    日常英会話

    2024.12.11

  • 英語上級者向けの瞬間英作文教材3選!効果的な使い方も解説

    英語教材

    2024.11.6

  • 瞬間英作文にTOEICと直接的な関係はない!それでも学習に取り入れるべき理由を解説

    英語試験

    2025.2.14

  • 「つらい」を英語で何て言う?精神的・身体的につらい時に使える表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2024.4.23

  • 瞬間英作文でビジネス英語を学ぶ方法!おすすめアプリ3選も紹介

    英語教材

    2024.7.17

  • 「予約」は英語で何と言う?レストランやホテルへのメールテンプレも紹介!

    英語教材

    2025.3.7

  • TORAbit(トラビット)とは?サービスの特徴や使い方、使用してみた感想を紹介

    英語教材

    2025.2.26

  • 花粉症は英語では何と言う?「私は花粉症です」と説明する例文やカタカナでの発音を紹介

    ビジネス英語

    2021.3.4

  • 「夏バテ」は英語で何と言う?夏バテ防止や夏バテするなどを例文付きで解説

    日常英会話

    2024.7.11

  • 英語「as well」の意味は?使い方や関連表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2024.9.24

  • 英語「then」の意味や使い方を例文付きで詳しく解説

    英語教材

    2024.8.28

  • 瞬間英作文ができるYouTubeチャンネルおすすめ3選!効率的な使い方も解説

    英語教材

    2024.9.3

  • 【最新版】英語文法アプリおすすめ3選!失敗しない選び方も解説

    英語教材

    2024.6.26

  • 「生活」は英語で何と言う?日常生活・食生活・規則正しい生活など複数表現を紹介

    日常英会話

    2025.3.11

  • 「すぐに」は英語でなんて言う?細かい意味やニュアンスごとに例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2024.3.19

  • よく使う英語の熟語一覧160選!中学〜大学受験までを例文付きで紹介

    英語教材

    2024.3.22

  • 「春」を英語で何と言う?花粉症やお花見など春を表す役立ち表現も紹介!

    ビジネス英語

    2022.3.16

Related Methods 関連する勉強法

  • ビジネス英会話
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • 医療英語
  • 社会人の英語学習
  • 英会話
  • 英会話フレーズ
  • 英単語
  • 英熟語
  • 英語フレーズ
  • 英語学習
  • 英語教材
  • 英語表現

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.