コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 英語教材
  3. ワクチンは英語でなんて言う?例文とともに解説

ワクチンは英語でなんて言う?例文とともに解説

英語教材

2021.8.8

  • facebook
  • twitter

ワクチンは英語でなんて言う?例文とともに解説

「ワクチン」という言葉を耳にしたり、実際に使ったりする機会も増えているのではないでしょうか?

特に最近では、新型コロナウイルスのワクチン摂取が始まったということもあり「ワクチン」という言葉を耳にしない日はないでしょう。

そこで今回は「ワクチン」は英語でなんと言うのかについてまとめてみました。

目次

  • 1 ワクチンは英語でvaccine
    • 1.1 vaccineを使った例文
  • 2 ワクチンは英語じゃない?
  • 3 まとめ

ワクチンは英語でvaccine

ワクチンは英語でなんて言う?例文とともに解説

ワクチンは英語で”vaccine”と言います。ただし発音は「ワクチン」ではなく「バクシーン」のような発音になります。“vaccination”と表現することもあります。

“vaccine”は名詞だと「ワクチン」という意味ですが、動詞だと”vaccinate”となり「ワクチンを打つ」となります。

“vaccine”はあくまで広い意味での「病気」に対して使われる言葉です。例えばインフルエンザのワクチンは”flu shot”のような形で、別途呼び方があります。ちなみに”flu”は「インフルエンザ」、”shot”は「打つ」という意味です。

vaccineを使った例文

“vaccine”を使った例文をいくつか紹介します。

  • I take a vaccine every year.「私は毎年ワクチン注射をします。」
  • Vaccine should be free and available for all.「ワクチンは全ての人に平等に行き渡るべきです。」
  • Does your dog have all his vaccines?「あなたの飼い犬はワクチンを打っていますか?」
  • Many countries are trying to develop a vaccine for coronavirus.「数多くの国々は新型コロナウイルスのワクチンを作ろうとしています。」
  • Have you had the flu vaccine this year?「あなたは今年インフルエンザのワクチンを打ちましたか。」
  • Recently, many people oppose vaccinations in children but this is dangerous.「最近、多くの人は子供の予防接種に対して反対している人がいますが、これは危ない考え方です。」

動詞である”vaccinate”を使った例文もまとめておきます。

  • “The number of people around me with the flu has increased. I am worried because I didn’t get vaccinated for the flu this year.”「周りにインフルエンザの人が増えてきました。今年は予防ワクチン注射をしていないので心配です。」

インフルエンザワクチンの英訳”flu shot”を使った例文もまとめておきます。

  • I need to get my flu shot this year.「今年はインフルエンザワクチンを打たなきゃ。」
  • The people around me that are getting the flu is increasing. I haven’t gotten a flu shot this year. So, I’m worried. 「周りにインフルエンザの人が増えてきました。今年は予防ワクチン注射をしていないので心配です。」

体調不良で病院へ…もしものときのための英語フレーズを症状別に紹介

ワクチンは英語じゃない?

ワクチンは英語でなんて言う?例文とともに解説

英語ではワクチンのことを「バクシーン」と発音するのに、どうして日本語ではワクチンと発音するのでしょうか?

実は日本のワクチンという発音は、ドイツ語に由来していると言われています。ドイツ語でワクチンは”vakzin”です。綴りだけをみても”vaccine”よりは「ワクチン」に似た発音であることが想像できると思います。

ワクチンのみならず、日本で使われている多くの医療用語が、実はドイツ語由来だったりします。

他には以下のような医療用語もドイツ語由来です。

  • カルテ
  • カテーテル
  • ギプス
  • アレルギー
  • チアノーゼ

また身近なところでは、労働を意味する「アルバイト」もドイツ語です。英語ではアルバイトではなく”part time job”と言いますよね。

このように多くの医学用語がドイツ語由来であるのには、理由があります。それは、戦前の日本は、ドイツの医学を参考にしていたからです。ドイツの医学を日本に輸入し、そのまま日本の医学生に学ばせたのです。

よって戦前に教育を受けた医師の中には、カルテをドイツ語で記入する方もいるといった話もあります。

このように、英語由来だと思っていたカタカナ英語が、実は他の国由来だったということはよくあります。そういった点に着目しながら英語を学んでみるのも面白いですよ。

まとめ

ワクチンは英語でなんて言う?例文とともに解説

ワクチンの英語表現についてまとめました。ぜひ本記事で紹介した例文と一緒に覚えて、英会話の中でワクチンに関する表現を使いこなせるようになりましょう。

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 新年の挨拶は英語で何と言う?今すぐ使える英語表現を一覧で紹介!

    英語教材

    2021.12.13

  • 「give it a shot」ってどういう意味?国によって使い方が違う?例文付きで紹介!

    英語教材

    2022.3.1

  • 年末年始って英語でなんて言う?休暇や予定を尋ねるのに役立つフレーズも紹介!

    ビジネス英語

    2021.12.2

  • 幼稚園や保育園は英語で何て言う?関連表現とともに例文付きで紹介

    英語教材

    2023.5.31

  • 「入学式・入社式・入園式」を英語で何て言う?海外の人にも伝わる自然な英語表現を紹介!

    英語教材

    2022.3.15

  • 「年賀状」を英語で何と言う?新年を祝う挨拶の英語フレーズも例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.1.5

  • 「以上、超える、以下、未満」の英語表現と使い方

    英語教材

    2023.4.5

  • 「素晴らしい」は英語で?ネイティブが使う表現20選!ニュアンスや使い分けも紹介

    英語教材

    2022.12.4

  • クリスマス(Christmas)に使える英語表現まとめ!「Xmas」は、間違った表現?

    日常英会話

    2022.12.16

  • 「秋」を表す英語「fall」と「autumm」の違いと使い分け!「日本の秋」を説明する例文まとめ

    英語教材

    2022.8.16

  • 海は英語でなんと言う?「sea」と「ocean」の違いは?例文と一緒にわかりやすく解説!

    英語教材

    2022.7.8

  • ゴールデンウィークを英語でなんと言う?GoldenWeekでは通じない?大型休暇について例文付きでわかりやすく紹介!

    英語教材

    2022.3.30

  • 「予約」は英語で何と言う?レストランやホテルへのメールテンプレも紹介!

    英語教材

    2025.3.7

  • 「春」を英語で何と言う?花粉症やお花見など春を表す役立ち表現も紹介!

    ビジネス英語

    2022.3.16

  • グラフや表は英語で何て言う?例文とともに解説

    ビジネス英語

    2021.12.14

  • 野球用語の英語一覧!和製英語もまとめてご紹介

    英語教材

    2023.4.3

  • 「成人の日」を英語でなんて言う?成人の日を説明するフレーズを例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.1.4

  • 【今日から使える】英語の相槌一覧表!今すぐ使えてネイティブ受け抜群の相槌を厳選してご紹介!

    英語教材

    2021.9.8

  • 「I see」の意味は「わかった」でOK?日本人が意外と知らない本当のニュアンスとは

    英語教材

    2022.9.12

  • Unlessの使い方はややこしい?適切な使い方を例文付きで紹介

    英語教材

    2022.11.15

  • 「難しい」は英語で?「difficult」以外に使える英単語一覧と使い分け!【例文付き】

    英語教材

    2022.12.28

Related Methods 関連する勉強法

  • 英会話
  • 英会話フレーズ
  • 英単語
  • 英語フレーズ
  • 英語学習

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.