コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. ビジネス英語
  3. 「気にしないで」は英語で何と言う?Don’t mindとは言わない?適切な使い方を解説!

「気にしないで」は英語で何と言う?Don’t mindとは言わない?適切な使い方を解説!

ビジネス英語

2022.7.28

  • facebook
  • twitter

「気にしないで」は英語で何と言う?Don't mindとは言わない?適切な使い方を解説!

「気にしないで」を英語で言うときには、No problemやDon’t worry about itなどの表現が使われます。

しかし「気にしないで」を英語で表すときは、シチュエーションに応じた適切な表現をする必要があります。

この記事では、状況に応じて「気にしないで」を適切に英語で表現する方法をお伝えします。

目次

  • 1 「気にしないで」を表す英語表現|Don’t mindは使わない?
  • 2 「気にしないで」を使う様々なシチュエーション
  • 3 お礼に対しての「気にしないで」を英語で伝える
    • 3.1 Not a problem
    • 3.2 Don’t mention it
  • 4 謝罪に対しての「気にしないで」を英語で伝える
    • 4.1 Don’t worry about it
    • 4.2 Please don’t be sorry
    • 4.3 It doesn’t matter
  • 5 まとめ

「気にしないで」を表す英語表現|Don’t mindは使わない?

「気にしないで」を表す英語表現|Don't mindは使わない?

「気にしないで」と英語で言うとき、カタカナ英語の「ドンマイ!」のルーツである「Don’t mind」を浮かべる人もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、英語で「気にしないで」を言う時に「Don’t mind」とはあまり言いません。

「I don’t mind」や「Never mind」など、似た表現を使うことはありますが、「Don’t mind」をそのまま使うことはありません。

「気にしないで」を使う様々なシチュエーション

ひと口に「気にしないで」と言っても、シチュエーションによって様々な言い方を使い分ける必要があります。

「ありがとう」と言われたときの「気にしないで」、「ごめんなさい」と言われたときの「気にしないで」など、伝えたいニュアンスによって適切に英語の表現を使い分ける必要があります。

この記事では、「気にしないで」のシチュエーションを以下の3つに分けてお伝えします。

  1. お礼に対しての「気にしないで」
  2. 謝罪に対しての「気にしないで」
  3. 相手を励ます「気にしないで」

順番に見ていきましょう。

お礼に対しての「気にしないで」を英語で伝える

「ありがとう」に対して「気にしないで」と英語で伝える表現には、主に以下のものがあります。

  1. Not a problem
  2. Don’t mention it

順番に見ていきましょう。

Not a problem

Not a problemは直訳すると「問題ないよ」の意味になる英語ですが、「ありがとう」と言われた時にNot a problemと返すことで「気にしないで」のニュアンスを伝えることができます。

感謝に対する「気にしないで」の意味に加えて、何かを依頼された時に「構わないよ!」のニュアンスで使われる場合もあります。

例文↓

  • A: Could you drop off the bag at Joe’s on your way home?
    (家に帰る途中でジョーの家にこのかばんを置いてきてくれない?)
    B: Sure, not a problem at all!
    (もちろん、構わないよ!)

Don’t mention it

Don’t mention itも、「ありがとう」と言われた時に「気にしないで」のニュアンスを伝えられる英語です。

Mentionには以下のような意味があります。

  • 〜に言及する。
  • 〜を話題に出す。

Mentionを否定文で用いて「話題に出すようなことじゃないよ。」を表し、「お礼になんて及ばないよ。」のニュアンスが伝わり、結果として「気にしないで」を伝えることができるわけですね。

また、Don’t mention itは少しカジュアルな表現ですが、「Please don’t mention it」のようにPleaseを付け加えることでより丁寧な表現にすることができ、目上に人にも使える表現になりますよ。

例文↓

  • A: Thanks for the great presentation Kate!
    (ケイト、素晴らしいプレゼンをありがとう!)
    B: Oh, please don’t mention it! It’s all because of your support!
    (気にしないでください!あなたがサポートしてくれたおかげです!)

「ありがとうございます」と丁寧に感謝を伝える英語表現23選【ビジネス・メールでも使える】

謝罪に対しての「気にしないで」を英語で伝える

謝罪に対しての「気にしないで」を英語で伝える

続いて謝罪に対しての「気にしないで」を英語で伝える方法です。

  1. Don’t worry about it.
  2. Please don’t be sorry
  3. It doesn’t matter

順番に見ていきましょう。

Don’t worry about it

Don’t worry about itは、「心配しないで」を意味する英語表現で、「ごめんね」や「ごめんなさい」に対して使うと「気にしないで」のニュアンスで言うことができます。

Worry aboutが「心配する」を意味する表現ですから、それを否定文で用いることで「心配しないで」を意味するわけですね。

Don’t worry about itは特にカジュアルな印象のフレーズではないのですが、目上の人に使う場合は「Please」をつけると良いでしょう。

例文↓

A: I’m sorry, I’m stuck in traffic right now and I’m probably going to be about 10 minutes late.
(ごめん、今渋滞につかまっていて、10分くらい遅れるかもしれない。)
B: No worries. I’m running late too.
(気にしないで。私も遅れているから。)

Please don’t be sorry

Please don’t be sorryも、「ごめんね」や「ごめんなさい」に対して「気にしないで」と返せるフレーズです。

I’m sorryに対して使うときには、同じ「Sorry」を含んだフレーズなので反射的に使いやすいかもしれませんね。

直訳すると「謝る必要はないですよ」になり、それが「気にしないで」のニュアンスで使えるわけですね。

A: I’m so sorry I wasn’t able to make it to dinner.
(昨日のディナーに間に合わなくてごめんなさいね。)
B: Oh, don’t be sorry! I knew you were busy.
(お気になさらないでください!忙しいのは分かっていましたから。)

It doesn’t matter

It doesn’t matterも、「ごめんね」や「ごめんなさい」に対して「気にしないで」と返せるフレーズです。

特にイギリス英語を使う国でよく用いられる表現でもあります。

ここでのMatterには以下のようなで使われます。

  • 問題
  • 重要なこと

故にIt doesn’t matterで「そんなに問題なことじゃないよ。そんなに重要なことじゃないよ。」を意味します。

「ごめんね」に対して「そんなに問題じゃないよ」と返すので、「気にしないで」のニュアンスで使うことができるわけですね。

例文↓

A: Oops, I’m sorry! I completely forgot to buy laundry detergent.
あぁ、ごめん!洗剤買うのすっかり忘れてたわ。
B: It doesn’t matter. It’s going to rain today and I’m going to the drugstore tomorrow anyway.
構わないさ。今日は雨になるし、どっちみち僕が明日ドラッグストアに行くし。

関連記事:「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」を英語で言えますか?Sorryよりも丁寧なビジネスで役立つ自然な表現を紹介! 

関連記事:謝罪のビジネス英語表現12選を例文付きで紹介【メールも】

まとめ

「気にしないで」は英語で何と言う?Don't mindとは言わない?適切な使い方を解説!

この記事では、「気にしないで」を英語で伝える方法を、以下の点からお伝えしました。

  • 「気にしないで」を英語で「Don’t mind」とは言わない
  • 「気にしないで」を英語で伝えるとき、感謝、謝罪の意味がある

ここまでお読みのあなたは、すでにシチュエーションに応じた適切な「気にしないで」を選択して使えることでしょう。

この記事でお伝えしたことが、あなたの英語学習をより充実したものにできれば幸いです。

また、英語学習方法にお悩みの方や英会話スクールで英語力が思っていたより伸びなかったという人におすすめなのが、英語コーチングです。

英語コーチングのTORAIZでは、あらゆる英語学習の中から、あなたにとってベストな英語学習をカスタムして、飛躍的な英語力の向上を図ることが出来ます。

英語コーチングとは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。

TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!

英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方におすすめのスクールです。

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 英語で「どういたしまして」の言い方は?シーン別カジュアル・ビジネス表現9選【例文付き】

    ビジネス英語

    2023.7.20

  • 「matter」の意味多すぎ?ネイティブが持ってる単語のイメージを例文から紹介

    ビジネス英語

    2023.9.14

  • 「取引先」は英語で何と言う?ビジネスでの使える例文や使い方を解説

    ビジネス英語

    2021.6.5

  • 「了解」は英語で何と言う?スラングやカジュアルな言い回しなど複数紹介

    日常英会話

    2023.9.5

  • 「交通渋滞」「渋滞に巻き込まれる」は英語で何と言う?例文付きで解説!

    日常英会話

    2023.8.10

  • 「交渉する」は英語で何と言う?ビジネスで使える例文とフレーズ集

    ビジネス英語

    2022.5.9

  • 「脱炭素」は英語で何と言う?関連表現とともに例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2023.6.12

  • 「実家に帰る」や「帰省する」は英語で何と言う?英語ならではの感覚の違いも紹介!

    ビジネス英語

    2021.8.16

  • 「ありがとうございます」と丁寧に感謝を伝える英語表現23選【ビジネス・メールでも使える】

    ビジネス英語

    2020.10.19

  • 「取り急ぎご連絡いたします。」を英語で何と言う?ビジネスシーンで大活躍の表現を例文付きで紹介!

    ビジネス英語

    2022.3.28

  • 「deal」の意味は「扱う」だけじゃない?自然でかっこいい色んな表現を例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2023.8.21

  • 「概要」は英語で何と言う?ビジネスで使える単語・例文・3つの使い方を解説

    ビジネス英語

    2021.5.14

  • 「いとこ」は英語で何と言う?ややこしい親族関係も例文付きで紹介

    日常英会話

    2022.11.29

  • 「自転車」は英語で何と言う?BikeとBicycleの違いも例文付きで詳しく解説!

    英語教材

    2022.11.25

  • 「美味しい」は英語で何と言う?ヤミーはおかしいって本当?自然な表現を例文付きで紹介

    英語教材

    2022.5.20

  • 「請求書」は英語でなんて言う?お金のやり取りで使う書類の英語を例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2023.5.15

  • 「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」を英語で言えますか?Sorryよりも丁寧なビジネスで役立つ自然な表現を紹介!

    ビジネス英語

    2022.7.6

  • 「準備」は英語でなんて言う?ネイティブが使うナチュラルな表現を例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2023.7.7

  • 「状況」を英語で何という?細かい意味の違いも含めて例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2023.5.5

  • 「育休」を英語で表現できる?細かい意味や使い方の違いも例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2023.5.17

  • 「乾杯」「君の瞳に乾杯」「〜に乾杯」は英語で何と言う?例文付きで解説!

    日常英会話

    2023.9.24

Related Methods 関連する勉強法

  • ビジネス英会話
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • 日常英会話
  • 英語フレーズ
  • 英語学習
  • 英語表現

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.