「お土産」を英語でなんて言う?ニュアンスごとに例文付きで紹介
「お土産」を英語で表す時には「Present(プレゼント)」や「Gift(ギフト)」が使えます。
旅行や出張で遠出する際には、お土産を用意して家族や同僚などに喜んでもらう文化が日本では盛んですね。
特に海外から来られる外国人には、お箸や扇子などの日本らしいお土産が好まれますし、逆に自分が海外旅行や海外出張で日本へのお土産を買うときはその国のものを買って帰るのが喜ばれます。
そんな日本で盛んな「お土産」について、英語では色んな表現があり、それぞれが違ったニュアンスを持ちます。
この記事では、「お土産」についての英語表現を例文付きで紹介します。
目次
「お土産」を表す英語表現一覧
「お土産」を表す英語は主に以下の表現が使えます。
Souvenir
「お土産」を直接英語に訳すと「Souvenir(スーベニア)」になります。
日本のショッピングモールなどでは「GiftShop(ギフトショップ)」といった表記でお土産屋さんが並んでいることが多いですが、海外のお土産屋さんでは「Souvenir」と表記されていることが多いです。
「Souvenir」というつづり(スペル)を見ると英語の中では少し変わった印象を受けますが、それは「Souvenir」がもともとフランス語由来の言葉だからです。
フランス語の「Souvenir」は「思い出させる」という意味の言葉で、それが転じて英語では「お土産屋」という意味で使われているというわけですね。
元々が「思い出させるもの」を意味する言葉のため、Souvenirはその土地の名産品のように「消費されるタイプ」のお土産を表すときは使われず、キーホルダーなどの「形に残るお土産」に使われることも覚えておきたいですね。
例文↓
- He brought back several souvenirs.
彼はお土産を持って帰った。 - They were glad when they saw the souvenir.
彼らはそのお土産を見て喜んだ。 - I got a souvenir from Canada from Mr.Saito.
斉藤さんからカナダのお土産を貰いました。
Gift
Gift(ギフト)は元々「贈り物」という意味で使われる英単語です。
前項「Souvenir」でお伝えしたように、日本のショッピングモールなどでは「GiftShop(ギフトショップ)」といった表記でお土産屋さんが並ぶのでイメージがつきやすいですね。
例文↓
- I need to buy some gifts for my family in Japan.
日本にいる家族のためにお土産を買う必要があります。 - I’m looking for a gift for my family.
家族へのお土産を探しています。
Present
Present(プレゼント)は、カタカナの「プレゼント」と同じく「贈り物」の意味があります。
日本語に訳すとGift(ギフト)と同じ意味になりますが、Present(プレゼント)はGift(ギフト)に比べて少し砕けた(カジュアルな)印象で使われます。
例文↓
- I buy some presents for my kids during my business trip.
出張中に子供へのお土産を買います。 - I got you a present from Taiwan
台湾のお土産を持ってきました。 - My father went on a business trip and brought us back some presents.
父が出張に行ってお土産を買ってきてくれました。
A little something
A little something(ア リトル サムシング)は、直訳すると「ちょっとしたもの」になります。
日本語で言う「つまらないものですが」みたいな使われ方をされて、「お土産」を表すことができるわけですね。
例文↓
- I got all of you a little something.
みんなにちょっとしたお土産があるよ。 - Here’s a little something for you.
ささやかなものですが、どうぞ(受け取ってください)。
「お土産」に関する英語表現
ここからは「お土産」に関連した、覚えておくと便利な英語表現をお伝えします。
Keepsake
Keepsake(キープセイク)は、Keep(キープ)とあるように「とっておくもの」というニュアンスがあります。
例えばキーホルダーや観光地で有名な建造物を模したものなど、「旅の記念に形が残るお土産」を指します。
そのため、その地域の名産品やお菓子の詰め合わせなどの「消費されるタイプ」のお土産には使われない表現なので注意しましょう。
例文↓
- She gave me her bracelet as a keepsake.
彼女は私に記念品としてブレスレットをくれた。 - Tungsten alloy golden paperweight can be a keepsake or souvenir.
ダングステンの合金の文鎮はお土産や記念品に良いですよ。
Memento
Memento(メメント)も、元々は「思い出させるもの」を意味するラテン語から「記念品」の意味で使われます。
「思い出させるもの」なので、Mementoも「消費されるタイプ」のお土産には使われないことを覚えておきたいですね。
ちなみにMementoには「Memento mori(メメント・モリ)」という有名な言葉があります。(聞いたことがある人もいらっしゃるかと思います。)
Memento moriは、直訳すると「死を想え」になり、それが転じて「死は突然やってくるものだという事実を忘れずに、今を大切に生きなさい」という戒めの言葉として知られています。
Memento moriの「忘れないで」というニュアンスと結びつけて、「記念品」の意味を覚えても良いかもしれませんね。
例文↓
- I keep the shirt as a memento of the event.
私はTシャツをそのイベントの思い出の品として保管している。 - He took a picture of the flowers as a memento.
彼は記念に花の写真を撮りました。
まとめ
この記事では「お土産」を表す英語表現と、「お土産」に関連した英語表現を例文付きで紹介しました。
ここまでお読みのあなたは、英語で「お土産」に関連する話題について、適切な英単語を適切な使い方で表現することができるでしょう。
この記事でお伝えしたことが、あなたの英語表現をより豊かにできれば幸いです。
また、英語学習方法にお悩みの方や英会話スクールで英語力が思っていたより伸びなかったという人におすすめなのが、英語コーチングです。
英語コーチングのTORAIZでは、あらゆる英語学習の中から、あなたにとってベストな英語学習をカスタムして、飛躍的な英語力の向上を図ることが出来ます。
英語コーチングとは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。
TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!
英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。
トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。