5月は英語で何と言う?略し方やスペル、関連表現について解説
「5月」は英語で”May”と言います。発音は「メイ」に近い音です。
5月は春の終わりと初夏の始まりを告げる月で、世界中でさまざまなイベントや祝日が行われる特別な時期です。
この記事では、英語での5月の表現やその略し方、関連する英単語や行事について解説します。
また、英語圏で使われる表現や文化的背景を理解することで、5月に関連する話題を英語でよりスムーズに扱えるようになります。
関連記事:今さら聞けない?月(1月~12月)や日付の英語表記まとめ!発音や読み方のルールも紹介
5月は英語で何と言う?略し方・スペル
「5月」は英語で”May”と言います。発音は「メイ」に近い音です。
英語で月を表す際は、数字ではなくその月の名前をそのまま使うのが一般的で、”May”も例外ではありません。
略語は”May”そのものが短いので、略すことはほとんどなく、通常はフルで使用されます。
「May」という名前はラテン語で「大いなる」や「祝祭の月」を意味する言葉に由来しています。古代ローマでは、この月は祭りや祝賀が行われる時期だったため、特に重要な月とされていました。
「5月」という意味で「May」を使った例文は以下のとおりです。
- “May is the month when flowers begin to bloom fully.”
(5月は花が完全に咲き始める月です。) - “We are planning our vacation in May.”
(私たちは5月に休暇を計画しています。)
5月に関連する英語表現
5月に関連する英語表現以下3つを紹介します。
- メーデー
- 母の日
- 春
それぞれ詳しく見てみましょう。
メーデー
「メーデー」は英語で「May Day」と言います。「May Day」を使った例文は以下のとおりです。
- May Day is celebrated on May 1st, with labor unions around the world organizing parades and demonstrations.
(メーデーは5月1日に祝われ、世界中の労働組合がパレードやデモを組織します。) - In many countries, May Day is a public holiday that honors workers and their rights.
(多くの国々で、メーデーは労働者とその権利を讃える祝日です。) - May Day was originally a celebration of the arrival of spring, but it has evolved into a day to support workers.
(メーデーは元々春の到来を祝うものでしたが、労働者を支援する日として進化しました。) - On May Day, people often wear flowers and participate in outdoor activities to celebrate the season.
(メーデーには、人々はしばしば花を身につけ、季節を祝うために屋外活動に参加します。) - In some countries, May Day also includes protests for workers’ rights and social justice.
(いくつかの国では、メーデーは労働者の権利と社会的正義のための抗議活動も含まれています。)
母の日
「母の日」は英語で「Mother’s Day」と言います。「Mother’s Day」を使った例文は以下のとおりです。
- We plan to celebrate Mother’s Day by having a family dinner and giving my mom a thoughtful gift.
(私たちは母の日を家族でディナーをし、母に心のこもったプレゼントを贈って祝う予定です。) - Mother’s Day is celebrated on the second Sunday of May in many countries, including the United States.
(母の日は、アメリカを含む多くの国で5月の第2日曜日に祝われます。) - On Mother’s Day, children often make homemade cards and surprise their mothers with breakfast in bed.
(母の日には、子どもたちは手作りのカードを作り、母親をベッドでの朝食で驚かせることがよくあります。) - I sent my mom flowers and a heartfelt letter to show my appreciation on Mother’s Day.
(私は母の日に感謝の気持ちを込めて、花と心からの手紙を送りました。) - Mother’s Day is a time to reflect on the love and sacrifices that mothers make for their families.
(母の日は、母親が家族のためにする愛と犠牲を振り返る時期です。)
関連記事:「母の日」を英語で言うと?メッセージで使える感謝を伝えるフレーズを例文つきで紹介
春
「春」は英語で「spring」と言います。「spring」を使った例文は以下のとおりです。
- Spring is my favorite season because of the warmer weather and the blooming flowers.
(春は暖かい天気と咲き誇る花々が好きな季節です。) - In spring, the days get longer, and the air feels fresher, making it a perfect time for outdoor activities.
(春になると、日が長くなり、空気が新鮮に感じられ、屋外活動に最適な時期になります。) - Spring is associated with renewal and growth, as many plants and flowers start to bloom during this season.
(春は再生と成長の象徴であり、この季節に多くの植物や花が咲き始めます。) - The sound of birds singing in the morning is one of the most peaceful things about spring.
(朝に鳥のさえずりを聞くことは、春の最も平和なことの一つです。) - Spring brings a sense of hope and excitement, as the cold of winter gives way to warmer and brighter days.
(春は希望と興奮をもたらし、冬の寒さが温かく明るい日々に取って代わる時期です。)
関連記事:「春」を英語で何と言う?花粉症やお花見など春を表す役立ち表現も紹介!
まとめ
「5月」は英語で”May”と表現されます。
略語としては通常使用されません。カレンダーなどでは”May”がそのまま使われます。
5月には”Mother’s Day”(母の日)や”May Day”(メーデー)、そして”Spring”(春)に関連する行事が多く、これらの英語表現を覚えておくことで、5月に関する会話やイベントに対応できるようになります。
5月は春の訪れと共に、世界中で人々が祝う月であり、その文化的な背景も英語を学ぶうえで興味深いテーマとなります。
関連記事:今さら聞けない?月(1月~12月)や日付の英語表記まとめ!発音や読み方のルールも紹介
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。


トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。