英検3級単語を覚えるための勉強法とおすすめ単語帳3選を紹介
英検3級は、中学までに習う内容が出題される試験です。
「英検3級ではどんな単語が出題されるの?」「英検3級に合格するためにはどのくらい単語を覚えればいいの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、英検3級に出題される単語の特徴や勉強法、おすすめ単語帳について解説します。
記事を最後までチェックすれば、英検3級の単語を、どんな教材を使ってどんな順序で勉強すればいいのかが明確になりますよ。
英検3級の受験を控えている方、子供が英検3級を受験する予定の方がぜひ記事を最後までチェックしてみてください。
関連記事:【完全版】英検3級のレベル・勉強方法・合格率・合格点まとめ
目次
英検3級で出題される英単語のレベルと難易度
英検3級に合格するために必要な語彙数は、1,250〜2,100単語です。英検4級の合格に必要な語彙数が600〜1,300単語なので、英検4級所持者が英検3級に合格するには、新たに800〜1,000単語程度覚える必要があります。
英検3級の出題内容は、中学3年生までに習う英語です。よって中学2年生で英検4級を取得して、中学3年生の途中で英検3級を受験する場合は、学校で新たに習う内容と英検3級の出題範囲が重複して単語学習が楽になります。
ただし小学生を含めた中学3年生以下の方が英検3級を受験する場合は、4級受験後に丸々800〜1,000単語覚える必要があるため、多少難易度は上がります。
単語は数週間で覚えられないので、試験日程から逆算して学習スケジュールを立てましょう。
英検3級の単語を効率的に覚えるための勉強法
英検3級の単語を効率的に覚えるための勉強法は以下の3つです。
- 毎日少しだけ単語学習の時間を取る
- 書くだけでなく音や例文も活用する
- 小テストを繰り返す
それぞれ詳しく見てみましょう。
毎日少しだけ単語学習の時間を取る
単語学習に、1日1時間も2時間も費やす必要はありません。毎日15分程度で構わないので、その代わり毎日単語学習の時間を取るようにしましょう。
1日何時間も単語学習に費やしてしまうと、それ以外の学習まで手が回らなくなってしまいますからね。
試験前に一夜漬けをすれば、次の日のテストは乗り切れても、すぐに覚えたことを忘れてしまいます。それと同じように、短い期間で一気に覚えた単語は、長い間覚えていられません。
何度も繰り返し同じ単語に目を通すことで、少しずつ単語を覚えられます。
書くだけでなく音や例文も活用する
英検3級の受験者の多くは中学生です。中学生の英語勉強と言えば「ノートに同じ単語を何十回も書いて覚える」という認識を持っている方も多いです。
単語をノートに書けば、綴りは覚えられます。しかし英検3級では、単語の綴り以外に、読んで意味が分かるかどうか、聞き取れるかどうか、二次試験の面接ではその単語を使えるかどうかといった能力が必要になります。
単語をノートに書くだけでは、こういった能力は鍛えられません。よってただ単語をノートに書いて覚えるだけではなく、単語帳に付属の音声を使ってリスニングをしたり、例文と一緒に読むようにしましょう。
そうすることで、リーディング・リスニング・ライティング・スピーキングを同時に鍛えることができます。
小テストを繰り返す
英検3級の単語を効率的に覚えるためには、単語の小テストを繰り返すことが大切です。具体的には単語帳に付属の赤シートを使って数十問ずつテストを行ったり、付属のCDの英語を聞いて日本語の意味が浮かぶか、日本語を聞いて英語に訳せるかのテストをしたりします。
惰性で単語を覚えるのではなく、小テストによって単語学習にメリハリをつけることで、より効率的に単語が覚えられるようになります。
また小テストを行えば、覚えられている単語と覚えられていない単語が明確になります。覚えられている単語は次の学習から除外すれば、まだ覚えられていない単語をピンポイントで対策できるようになります。
関連記事:英検3級ライティングの対策方法やコツ、過去問の入手方法まとめ
英検3級の単語学習におすすめの参考書3選
英検3級の単語学習におすすめの参考書は以下の3冊です。
- 英検3級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)
- 英検3級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)
- 小学生のための英検3級 合格単語1200
それぞれ詳しく見てみましょう。
英検3級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)
価格:1,265円
「英検3級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)」は、英検3級に出題される英単語を、出題頻度が高い順に1,200単語掲載している単語帳です。
英検では、過去問が公開されています。「英検3級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)」では、過去5年分の過去問を分析し、出題頻度が高かったものを順番に掲載しています。
過去5年で多く登場した単語は、当然あなたが受験する際にも登場する可能性が高いです。よって出題頻度が高い単語から優先的に学習した方が、効率的だと言えます。
例文や無料音声、赤シートもついているので、これらをフルに活用して単語を覚えましょう。
英検3級対策用の単語帳の中で最も人気なので、迷ったら「英検3級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)」がおすすめです。
関連記事:英検でる順パス単の概要や効率的な使い方を紹介【アプリも】
英検3級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)
価格:1,650円
「英検3級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)」は、英語の会話文を読みながら、英検3級に出題される単語や熟語を学べる単語帳です。
会話文のストーリーと関連付けながら単語や熟語を覚えられるので、「単語を1つ1つ覚えるのが苦手」「覚えた単語がいざ文章に登場すると訳せない」という方におすすめの単語帳です。
また読解力や速読力といった英検3級の合格には欠かせない能力を強化することもできます。付属のCDを使えば、リスニング力の強化も可能です。
単語を単体でリスニングするよりも、会話文を丸ごとリスニングした方が、リスニング対策になります。
「ハワイへの家族旅行」「将来の夢」など、会話文ごとにテーマが決まっているので、比較的楽しく学習ができますよ。
小学生のための英検3級 合格単語1200
価格:1,320円
「小学生のための英検3級 合格単語1200」は、小学生の英検3級受験者に向けて作られた単語帳です。英検3級の単語帳の中で、小学生向けに作られたものはほとんどありません。よって小学生で英検3級の受験を検討しているのであれば、「小学生のための英検3級 合格単語1200」がおすすめです。
「小学生のための英検3級 合格単語1200」では、小学生でも楽しく英単語を学べるように、イラスト付きで単語を紹介しています。
まとめ
英検3級に出題される単語の特徴や勉強法、おすすめ単語帳について解説しました。単語の勉強法は分かりましたでしょうか?また気になった単語帳はありましたでしょうか?
本記事でお伝えした内容を参考に、早速英検3級の単語対策を始めてみましょう。
単語が分かるようになれば、リーディングやリスニングの対策もうまくいくようになり、英検3級の合格へと大きく近づけますよ。
英検3級のレベルや勉強法、合格率・合格点など、単語以外に関する情報については、以下の記事をご確認ください。
関連記事:【完全版】英検3級のレベル・勉強方法・合格率・合格点まとめ
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。
トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。