英語のオーバーラッピングとは?シャドーイングとの違いややり方を解説
オーバーラッピングは、簡単に実践でき、リスニング力とスピーキング力を同時に鍛えることができる勉強法です。「オーバーラッピング」という勉強法の名前を聞いたことはあっても、イマイチどんな勉強法なのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、英語のオーバーラッピングの概要やシャドーイングとの違い、具体的なやり方についてまとめました。
記事を最後までチェックすれば、オーバーラッピングに関することはひと通り分かり、すぐにオーバーラッピングを始められます。興味がある方はぜひチェックしてみてください。
目次
英語のオーバーラッピングとは?
オーバーラッピングとは、スクリプトを読みながら、流れる音声と同時に発声を行う勉強法です。流れる音声を聞き、それと同じように発声をするので、リスニング力とスピーキング力が同時に鍛えられます。
またオーバーラッピングはスクリプトを読みながら行う勉強法です。よって実践の難易度も低く、英語初心者や中級者の方にもおすすめです。
スクリプトを見ながら音声を聞き、お手本と同じレベルで発声ができる状態を目指しましょう。
ちなみにオーバーラッピングのオーバーラップ(Overlap)には「重ね合わせる」という意味があります。
英語のオーバーラッピングとシャドーイングの違い
オーバーラッピングと良く似た勉強法として、シャドーイングがあります。実際にオーバーラッピングとシャドーイングを混同している英語学習者は多いです。
シャドーイングは、英語の音声を聞き、そのすぐ後ろを、お手本の音声と同じように発声する勉強法です。オーバーラッピングではスクリプトを使用しますが、シャドーイングではスクリプトを使用しないという点で、両者は異なります。
スクリプトを見れる分、オーバーラッピングの方がシャドーイングよりも難易度が低いです。またシャドーイングでスクリプトを見ずに英語を発声するための準備として、オーバーラッピングを行うケースも多いです。
シャドーイングについてより詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください。
関連記事:【初心者向け】シャドーイングとは?3つの効果と勉強方法(やり方)を解説
またオーバーラッピングやシャドーイングとよく一緒に挙げられる勉強方法として、ディクテーションとリピーティングがあります。ディクテーションとリピーティングについては以下の記事で詳しく解説しているので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。
関連記事:英語のディクテーションとは?やり方や効果、シャドーイングとの違いを解説
関連記事:リピーティングとは?やり方やおすすめ教材、シャドーイングとの違いを徹底解説
英語のオーバーラッピングの効果
英語のオーバーラッピングの効果は、以下の3つです。
- 発音が良くなる
- リスニング力が向上する
- スピーキング力が向上する
それぞれ詳しく解説します。
発音が良くなる
オーバーラッピングによって得られる効果の1つ目は「発音が良くなる」です。
オーバーラッピングでは、お手本の音声を真似するように英語を発音します。よってお手本の声のような発音や抑揚、イントネーションが身に付きます。
元々は意識しなければできなかった発音も、オーバーラッピングを繰り返すことで自然と出てくるようになりますよ。
リスニング力が向上する
オーバーラッピングによって得られる効果の2つ目は「リスニング力が向上する」です。
オーバーラッピングでは、聞き取った音声を瞬時に自分でも発音します。もちろんスクリプトは見れますが、オーバーラッピングを完璧な状態にするには、英語の音声にも集中しなければなりません。
また自ら発音できる音声は、聞き取ることもできると言われています。
スピーキング力が向上する
オーバーラッピングによって得られる効果の3つ目は「スピーキング力が向上する」です。
オーバーラッピングは、英語を声に出す勉強法です。日本人は英語が話せないとよく言われますが、その大きな理由の1つが、英語を声に出す機会が極端に少ないことです。
オーバーラッピングを行うことで、日本人に不足しがちな英語を発話する機会を確保できます。
英語のオーバーラッピングのやり方
英語のオーバーラッピングのやり方は以下の通りです。
- 教材を用意する
- 声を出せる環境を用意する
- スクリプトを読んで知らない単語を調べる
- 聞き取れない箇所がないかチェックする
- お手本の音声を再現できるまでオーバーラッピングを繰り返す
それぞれ詳しく解説します。
教材を用意する
まずはオーバーラッピングに使用する教材を用意しましょう。教材を新しく購入する必要はありません。すでに持っている教材を使ってオーバーラッピングを実践できます。
オーバーラッピングに使用する教材は、1文や2文のように短すぎない方が良いです。TOEIC対策用の参考書の掲載された長文問題やTEDのスクリプトなどがおすすめです。
文章が長すぎる場合は、いくつかに区切ってオーバーラッピングを実践しても良いでしょう。
声を出せる環境を用意する
オーバーラッピングは、英語を発声する勉強法です。英語を発声せず、頭の中で発音するだけでもオーバーラッピングを実践できますが、それだと効果が薄れてしまいます。
よってオーバーラッピングを行う際は、声を出せる環境を用意しましょう。具体的には、自宅などがおすすめです。
電車の中やファミレス、カフェなどで英語学習をする方もいます。しかしオーバーラッピングは、外での学習との相性は悪いです。
スクリプトを読んで知らない単語を調べる
教材と環境を用意できたら、いよいよ学習を始めます。まずはスクリプトをひと通り読んでみましょう。
そうすると知らない単語やスムーズに読めない文章が出てくるはずです。そういった箇所は、予め調べておきましょう。
オーバーラッピングは、新しい単語を覚えるための勉強法ではありませんからね。スムーズにオーバーラッピングを行うためにも、こういった前準備は大切です。
聞き取れない箇所がないかチェックする
知らない単語や文章について調べたあとは、音声を聞いてみましょう。音声を聞いて聞き取れない箇所がないかをチェックします。
このステップも、オーバーラッピングの前準備として重要です。
聞き取れない箇所があれば、聞き取れるようになるまで何度も聞いてください。
お手本の音声を再現できるまでオーバーラッピングを繰り返す
使用するスクリプトに対して、知らない単語がない状態、理解できない文章がない状態、聞き取れない文章がない状態になったら、オーバーラッピングを行います。
事前に知らない単語等を調べているので、スムーズにオーバーラッピングを実践できるはずです。
オーバーラッピングでは、お手本の音声を再現できるまで何度も英文を声に出しましょう。
まとめ
英語のオーバーラッピングの概要やシャドーイングとの違い、具体的なやり方について解説しました。
英語のオーバーラッピングに関することが、ひと通り分かったのではないでしょうか。
オーバーラッピングについて分かったら、早速オーバーラッピングを実践してみましょう。またオーバーラッピングをスムーズにこなせるようになったら、それより1つレベルが高い勉強法であるシャドーイングにもチャレンジしてみてください。
シャドーイングについては、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事:関連記事:【初心者向け】シャドーイングとは?3つの効果と勉強方法(やり方)を解説
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。
トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。