コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 英語教材
  3. 【子音・母音シリーズ】[ʃ]の発音を徹底解説!「sea」と「she」を正しく言い分けるコツ

【子音・母音シリーズ】[ʃ]の発音を徹底解説!「sea」と「she」を正しく言い分けるコツ

英語教材

2025.10.14

  • facebook
  • twitter

【子音・母音シリーズ】[ʃ]の発音を徹底解説!「sea」と「she」を正しく言い分けるコツ

seaとshe、sellとshell。これらの単語を正しく発音し、聞き分けることに難しさを感じていませんか?

その鍵を握るのが、発音記号[ʃ]の音です。

この記事では、日本語の「シ」とは少し違う、ネイティブらしい[ʃ]の音の出し方と練習方法を、分かりやすく解説します。

目次

  • 1 [ʃ]の音とは? [s]の音との違いを理解しよう
  • 2 動画で口の動きをマスターしよう
  • 3 例文で[ʃ]を声に出して練習してみよう
  • 4 まとめ

[ʃ]の音とは? [s]の音との違いを理解しよう

[ʃ]の音とは? [s]の音との違いを理解しよう

まずは、[ʃ]の音がどのような音で、日本人が混同しがちな[s]の音と何が違うのかを理解しましょう。

[ʃ]の基本

[ʃ]は、sh(she, show)、 ti(nation)、s(sure)などのスペルで現れる子音です。

日本語の「シ」の音よりも、唇を少し丸めて前に突き出し、息を多めに使って「シュッ」と出すのが特徴です。

ちょうど、周りの人に静かにしてほしい時に口に人差し指をあてて「シーッ」と言う時の音をイメージすると分かりやすいでしょう。

[s]と[ʃ]の決定的な違い

日本人が[ʃ]の音を苦手とする最大の理由は、同じ「サ行」の音である[s]との違いを意識していないことにあります。

ネイティブスピーカーは、この2つの音を全く別の音として明確に使い分けています。

  • [s]の音(例:sea, see, sell)
    唇をリラックスさせて、少し横に引きます(スマイルの形)。舌先を上の歯茎の裏あたりに近づけ、その狭い隙間から「スーッ」と鋭い息を出すのが[s]の音です。

  • [ʃ]の音(例:she, shell)
    唇を丸めて少し前に突き出します。舌の中央あたりをぐっと持ち上げて口内の天井(硬口蓋)に近づけ、そこから「シューッ」と太く、こもった息を出すのが[ʃ]の音です。

この2つの音は、「唇の形(横引きか、丸めるか)」と「息の出し方(鋭いか、太いか)」が全く異なります。

動画で口の動きをマスターしよう

動画で口の動きをマスターしよう

[s]と[ʃ]の口の形や舌の位置の違いは、文字で読むだけではなかなか掴みづらいものです。動画で実際の口の動きを視覚的に確認するのが、最も効果的な練習方法です。

以下の動画は、二つの音の違いをデモンストレーション付きで非常に分かりやすく解説しています。

鏡を用意して、動画の口の形を真似しながら練習してみてください。この口の形を意識するだけで、あなたの発音は大きく変わります。

例文で[ʃ]を声に出して練習してみよう

例文で[ʃ]を声に出して練習してみよう

ルールとコツが分かったら、実際に声に出して練習しましょう。特に、[s]と[ʃ]の音を交互に発音する「ミニマルペア(minimal pair)」の練習が、音の違いを身体で覚えるのに非常に効果的です。

[ʃ]の単語例

まずは[ʃ]の音を含む単語に慣れましょう。唇をしっかり丸めることを意識してください。

  • she [ʃiː]

  • show [ʃoʊ]

  • English [íŋglɪʃ]

  • nation [néɪʃən]

ミニマルペアでの比較練習

次に、[s]と[ʃ]の音を交互に発音して、その違いを体感します。

  • sea [siː] vs she [ʃiː]

  • sell [sel] vs shell [ʃel]

  • sip [sɪp] vs ship [ʃɪp]

  • suit [suːt] vs shoot [ʃuːt]

自分の声を録音して、お手本の音声と聞き比べてみるのもおすすめです。

まとめ

【子音・母音シリーズ】[ʃ]の発音を徹底解説!「sea」と「she」を正しく言い分けるコツ

今回は、日本人が苦手としやすい子音[ʃ]の発音について、[s]との違いに焦点を当てて解説しました。

[ʃ]のような特定の音を正しく発音できるようになることは、流暢なスピーキングと正確なリスニングの土台となります。

しかし、ルールを理解することと、実際に正しい音を出せることは別問題であり、独学での矯正には限界があります。

TORAbitでは、シャドーイングのプロフェッショナルがあなたの音声を毎日丁寧に添削。今回の[ʃ]と[s]の使い分けはもちろん、自分では気づきにくい細かな発音の癖や課題を的確にフィードバックします。

独学の限界を超え、ネイティブに通じるクリアな発音を手に入れたい方は、ぜひTORAbitでプロの指導を体験してみてください。

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 英語の母音は20種類以上!発音のコツと覚え方を徹底解説

    英語教材

    2025.8.15

  • 【音声変化シリーズ】Flap Tとは?ネイティブ発音の鍵「Tのラ行化」を徹底解説

    英語教材

    2025.10.3

  • 【初心者向け】シャドーイングの効果的なやり方4ステップ!意味ないやり方やおすすめアプリ・YouTubeも紹介

    英語教材

    2021.11.16

  • 英語の「シュワ」サウンドとは?“曖昧母音”を徹底解説します

    英語教材

    2025.8.5

  • 独学におすすめのシャドーイング教材3選!アプリ・YouTube・本を1つずつ紹介

    英語教材

    2025.6.10

  • 【完全無料あり】一人でも学べる英語スピーキングおすすめアプリ厳選3選

    英語教材

    2024.10.21

  • 英語のシャドーイングが難しい場合の簡単に実践できる対処法5選!

    英語教材

    2024.10.3

  • 英語のフラッピングとは?意味や発音のルールを詳しく解説

    英語教材

    2024.10.10

  • 英語のシャドーイングで効果が出るまでの期間は何日?短期間で成果をあげるためのコツも解説

    英語教材

    2025.3.28

  • TORAbit(トラビット)とは?アプリの特徴や使い方、使用してみた感想や他アプリとの比較を紹介

    英語教材

    2025.2.26

  • 英語のリダクションとは?意味や発音の法則を具体例付きで解説

    英語教材

    2024.9.30

  • プロソディシャドーイングとは?コンテンツシャドーイングとの違いや効果を解説

    英語教材

    2024.9.19

  • 【最新版】英語文法アプリおすすめ3選!失敗しない選び方も解説

    英語教材

    2024.6.26

  • 瞬間英作文はアプリと本どっちで学ぶ?違いを徹底解説

    英語教材

    2024.10.9

  • 【無料あり】人気の英語リスニングアプリ6選!聞き流し〜中学高校生向けまで

    英語教材

    2023.10.17

  • リピーティングとは?やり方やおすすめ教材、シャドーイングとの違いを徹底解説

    英語教材

    2022.5.16

  • TORAbit(トラビット)とシャドーイングバディはどっちが良い?共通点や違いを徹底解説

    英語教材

    2025.9.12

  • 瞬間英作文でビジネス英語を学ぶ方法!おすすめアプリ3選も紹介

    英語教材

    2024.7.17

  • 英語のリテリングとは?効果とやり方について解説

    英語教材

    2024.12.23

  • 【無料あり】英語シャドーイングアプリおすすめ5選と効率的な使い方【初心者向けも】

    英語教材

    2023.9.27

  • 【無料あり】ディクテーションおすすめ教材(アプリ&YouTube)おすすめ5選

    英語教材

    2021.9.9

Related Methods 関連する勉強法

  • TORAbit
  • シャドーイング
  • スピーキング
  • トラビット
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英語
  • リスニング
  • 勉強法
  • 学習法
  • 発音
  • 社会人の英語学習
  • 英会話
  • 英語
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語教材

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • Shadowing Buddy
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • シャドーイングバディ
  • スピーキング
  • スピーキングアプリ
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • バスケ
  • パターンプラクティス
  • バドミントン
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニングアプリ
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.