コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 英語教材
  3. 「入学式・入社式・入園式」を英語で何て言う?海外の人にも伝わる自然な英語表現を紹介!

「入学式・入社式・入園式」を英語で何て言う?海外の人にも伝わる自然な英語表現を紹介!

英語教材

2022.3.15

  • facebook
  • twitter

「入学式・入社式・入園式」を英語で何て言う?海外の人にも伝わる自然な英語表現を紹介!

春になると、進学をしたり、新社会人として企業に入社したりと、たくさんの人が新しい環境に身を置きますよね。

またお子さまをお持ちの方々は、入園式に保護者として出席する機会もあるかもしれません。

そんな入学式・入社式・入園式を、英語ではなんと言うのでしょうか?

この記事では、そんな入学式・入学式・入園式について英語でなんと表現するかについてお伝えします。

関連記事:「卒業」は英語でなんて言う?細かい意味の違いごとに例文付きで紹介

目次

  • 1 海外で「入学式・入社式・入園式」はあまり使われない?
    • 1.1 入学式・入社式・入園式を表す英語表現
  • 2 入学式・入社式・入園式の話題で役に立つ英語フレーズ
    • 2.1 入学式を英語で説明する例文
    • 2.2 入社式を英語で説明する例文
    • 2.3 入園式を英語で説明する例文
    • 2.4 入学式・入社式・入園式の話題で役に立つ英語フレーズ
  • 3 まとめ

海外で「入学式・入社式・入園式」はあまり使われない?

「入学式・入社式・入園式」を英語で何て言う?海外の人にも伝わる自然な英語表現を紹介!

日本では一般的な入学式ですが、英語圏をはじめとする海外ではあまり馴染みのある風習ではありません。

海外では入学するとすぐに授業に入るのが普通なので、入学式は行わないのが一般的です。

また入社式も同じく海外ではあまり一般的ではありません。

海外では通年採用が一般的なため、一律で大人数を採用することがレアケース。

なので英語で入学式や入社式、入園式の話をする時は日本人である私たちが主語になって話す場合が多いです。

それでは入社式、入学式、入園式について話す時に役に立つ英語表現をお伝えしていきましょう。

入学式・入社式・入園式を表す英語表現

英語で「入学式・入社式・入園式」を表す英語表現には、主に以下2つの英単語を使って表現できます。

  1. Entrance Ceremony
  2. Orientation

順番に見ていきましょう。

1.Entrance Ceremony

「式典」を表すCeremonyを使って「入学式・入社式・入園式」を表すことができます。

「Ceremony」を使った表現の中で最もイメージがしやすく、使いやすい表現です。

Entranceが「入る」、Ceremonyが「式典」なので、各単語の意味からイメージがしやすいですね。

Entrance Ceremonyに「of」をつけて、入学式、入社式、入園式かを言い分けることができます。

例↓

  • Entrance ceremony of kindergarten
    (保育園の)入園式
  • Entrance ceremony of elementary school
    (小学校の)入学式
  • Entrance ceremony of company
    入社式

2.Orientation

Orientationは(特にアメリカで)、新入社員や新入生を対象にした説明会を指します。

学校や会社でも「本日は初日のため、オリエンテーションを行います。」などと言ったりしますよね。

入学式・入社式・入園式が珍しい海外では、こちらのOrientationの方が理解してもらいやすい場合もあります。

例文↓

  • You will have a new employee orientation in late April.
    4月下旬に新入社員向けのオリエンテーションを受けてもらいます。
  • Orientation for incoming students
    新入生向けオリエンテーション

入学式・入社式・入園式の話題で役に立つ英語フレーズ

「入学式・入社式・入園式」を英語で何て言う?海外の人にも伝わる自然な英語表現を紹介!

冒頭でお伝えした通り、海外では入学式や入社式、入園式が一般的ではないところが多いです。

ここでは、そんな入学式、入社式、入園式について話す時に役に立つ英語フレーズを紹介します。

入学式を英語で説明する例文

↓日本で一般的な入学式を英語で説明する際に、以下の例文が役に立ちます。

  • In Japan, the school year starts in April, and freshers wearing suits and ties or dresses and their parents attend the events.
    日本では、4月の初めに新年度が始まり、新しい制服を着た新入生と両親が入学式に参加します。
  • The entrance ceremony at my high school was quite formal.
    私の高校の入学式は、とても格式張ったものでした
  • The seniors and new students made great speech in the entrance ceremony.
    入学式では先輩や新入生がすばらしいスピーチを披露しました。

入社式を英語で説明する例文

↓日本では一般的な入社式を、海外の人に説明する時に役に立つ英語の例文です。

  • At Japanese companies, new graduates are recruited at the same time once a year.
    日本の会社では新卒は年1回、同時期に採用されます。
  • Most Japanese companies hold their entrance ceremonies on April 1st.
    日本企業の大半は、4月1日に入社式を行います。

入園式を英語で説明する例文

↓日本では一般的な入園式を、海外の人に説明する時に役に立つ英語の例文です。

  • Pupils and their parents attend the entrance ceremony.
    日本では、園児とその両親が入園式に参加します。

入学式・入社式・入園式の話題で役に立つ英語フレーズ

「入学式・入社式・入園式」を英語で何て言う?海外の人にも伝わる自然な英語表現を紹介!

入学式・入社式・入園式を祝う時に使えるフレーズ

↓「Congratulate」を使って「〇〇への入学・入社・入園おめでとうございます。」を表現することができます。

  • Congratulations on entering 〇〇.
    〇〇への入学・入社・入園おめでとうございます。
  • I heartily congratulate you on your entrance into 〇〇.
    〇〇への入学・入社・入園を心からお祝いします。

入学・入社した人に声援を送る時に使える英語フレーズ

  • I hope you have a lot of fun in school.
    楽しい学校生活になるといいですね。
  • Congratulations on joining us.
    入社おめでとうございます

入学式・入社式などで自己紹介をする時に使える英語フレーズ

  • I was born in Tokyo and raised in Kanagawa.
    私は東京で生まれて、神奈川で育ちました。
  • I majored in economy at college.
    私は大学で経済学を専攻していました。
  • I have been assigned to the Sales Department.
    私は営業課に配属されました。

関連記事:新入社員は英語で何と言う?新人の自己紹介や挨拶で使える表現とともに紹介

まとめ

この記事では、4月に入り新しい環境を迎える式典の「入学式・入社式・入園式」を英語で表現する方法についてお伝えしました。

ここまでお読みのあなたは、新しい年度を迎えて入学式・入社式・入園式の話題があがったときにも英語で対応することができます。

この記事でお伝えしたことが、あなたの英語表現の一助になれば幸いです。

また、英語学習方法にお悩みの方や英会話スクールで英語力が思っていたより伸びなかったという人におすすめなのが、英語コーチングです。

英語コーチングのTORAIZでは、あらゆる英語学習の中から、あなたにとってベストな英語学習をカスタムして、飛躍的な英語力の向上を図ることが出来ます。

英語コーチングとは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。

TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!

英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。

無料カウンセリングも実施しているので、少しでも興味を持った方はぜひご連絡くださいね。

>

トライズ公式サイトへ

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 「春」を英語で何と言う?花粉症やお花見など春を表す役立ち表現も紹介!

    ビジネス英語

    2022.3.16

  • 「塾」は英語で「cram school」は間違い?正しい表現を例文付きで解説

    日常英会話

    2023.8.1

  • 「出発」を英語で何て言う?一般的な表現からカジュアルな言い方まで例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.4.16

  • 「卒業」は英語でなんて言う?細かい意味の違いごとに例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.3.29

  • 「in terms of」の意味や使い方、言い換え表現を例文付きで解説

    英語教材

    2023.6.6

  • 「エイプリルフール」は英語でなんて言う?嘘をつくときの表現も例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.3.14

  • 「成人の日」を英語でなんて言う?成人の日を説明するフレーズを例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.1.4

  • 幼稚園や保育園は英語で何て言う?関連表現とともに例文付きで紹介

    英語教材

    2023.5.31

  • サブスクは英語で何と言う?何の略か、類似表現などを例文付きで解説

    英語教材

    2023.9.16

  • 新年の挨拶は英語で何と言う?今すぐ使える英語表現を一覧で紹介!

    英語教材

    2021.12.13

  • 桜は英語で何と言う?夜桜、八重桜などとともに例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.3.20

  • 語学学校って英語でなんて言う?例文や類似表現とともに紹介

    留学

    2023.8.24

  • 「夏休み」や「夏季休暇」を英語で言えますか?外国人が使う表現を例文付きで紹介

    英語教材

    2023.7.26

  • クリスマス(Christmas)に使える英語表現まとめ!「Xmas」は、間違った表現?

    日常英会話

    2022.12.16

  • 大学・大学院で使われる英語表現まとめ!UniversityとCollegeの違いは?

    日常英会話

    2023.9.30

  • 「Expand」「Expanding」の意味や使い方は?例文付きで詳しく解説

    英語教材

    2023.9.7

  • ゴールデンウィークを英語でなんと言う?GoldenWeekでは通じない?大型休暇について例文付きでわかりやすく紹介!

    英語教材

    2022.3.30

  • 「目的」を英語でなんて言う?細かいニュアンスや意味ごとに例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2023.6.1

  • ワクチンは英語でなんて言う?例文とともに解説

    英語教材

    2021.8.8

  • 「留学」は英語で何て言う?例文や関連表現とともに紹介

    留学

    2023.6.2

  • 「素晴らしい」は英語で?ネイティブが使う表現20選!ニュアンスや使い分けも紹介

    英語教材

    2022.12.4

Related Methods 関連する勉強法

  • 日常英会話
  • 英会話
  • 英会話フレーズ
  • 英単語
  • 英語フレーズ
  • 英語学習
  • 英語表現

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.