コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. 日常英会話
  3. バドミントンの英語用語まとめ。英語でプレーや観戦をもっと楽しく!

バドミントンの英語用語まとめ。英語でプレーや観戦をもっと楽しく!

日常英会話

2025.8.1

  • facebook
  • twitter

バドミントンの英語用語まとめ。英語でプレーや観戦をもっと楽しく!バドミントンは日本のみならず世界中で親しまれている人気スポーツ。

試合中のコミュニケーション、英語実況、海外のプレーヤーとの交流など、英語でバドミントン用語を知っておくとグンと幅が広がります。

特に、英語を学んでいる人でバドミントンが好きな人は、国際試合などを観戦する際に英語のバドミントン用語が役に立つでしょう。

この記事では、ラケットやシャトルの基本用語から、試合中のフレーズ、ポジション、戦術表現まで、英語で一覧表にまとめました。

スポーツと英語、どちらもスキルアップしたい方に役立つ内容をお届けします。

関連記事:バスケで使える英語フレーズ・用語集【プレー・戦術・指示も紹介】
関連記事:バレーボールの英語用語集!プレー中に使えるフレーズも紹介します
関連記事:英語でスポーツの話をしよう!スポーツ英単語・用語まとめ

目次

  • 1 バドミントン英語用語一覧形式まとめ
  • 2 バドミントンでよく使われる英会話フレーズまとめ
  • 3 まとめ

バドミントン英語用語一覧形式まとめ

バドミントン英語用語一覧形式まとめ

バドミントンの用語を英語でなんと言えば良いか、以下に一覧形式でまとめました。

英語表現 日本語訳 補足・例文など
badminton バドミントン スポーツ名。発音は「バドミントゥン」に近い。
racket / racquet ラケット 両方とも使うが「racket」が一般的。
shuttlecock / birdie シャトル / バード アメリカでは birdie がよく使われる。
net ネット “She hit the net.”=「彼女はネットに当てた」
court コート “full court”=フルコート、 “half court”=ハーフコート
singles シングルス 1対1の試合形式。
doubles ダブルス 2対2の試合形式。
serve サーブ 動詞:to serve、「サーブを打つ」
service court サービスコート サーブ時の立ち位置。「right service court」など
smash スマッシュ 強打。例:”He hit a powerful smash!”
drop shot ドロップショット ネット際に落とすショット。
clear クリア(ロブ) 高く後ろへ打つショット。
drive ドライブ 低い弾道で速く打ち込むショット。相手の時間を奪う攻撃的な打球。
net play ネットプレー ネット際の細かい技術。
rally ラリー 打ち合いの継続。「long rally」など
fault フォルト 反則。“Foot fault”=足がラインを越える反則
let レット 無効なサーブなどで「やり直し」になる時
out アウト シャトルがライン外に出た時
in イン 有効なショット。対義語は“out”。
point 得点 “We scored a point.”
game point ゲームポイント 勝利まであと1点の状態。
match 試合 “a singles match” などと使う。
umpire / referee 審判 umpireは主審、refereeは大会責任者など。
doubles partner ダブルスの相方 “You’re my doubles partner!”
switch sides サイドを交代する セット間、または特定得点で交換される。
score スコア “The score is 15-14.”
tournament トーナメント、大会 国際大会などを指す。
warm-up ウォームアップ 練習前の準備運動。
footwork フットワーク 動き・ポジショニング。
grip グリップ ラケットの持ち方。“forehand grip”など。
string tension ガットのテンション 強さの単位は lbs(ポンド)。
baseline ベースライン コート後方のライン。
sideline サイドライン 横のライン。ダブルスとシングルスで異なる。
backhand バックハンド 利き手と反対側の打ち方。
forehand フォアハンド 利き手側の打ち方。
ready position 構え “Be in the ready position.”
rotate ローテーション ダブルスでの位置交代。
lob ロブ 高く打ち返すショット(clearと似ている)
flick serve フリックサーブ 小さく早く打つサーブ。
short serve ショートサーブ ネット近くに落とす低いサーブ。
long serve ロングサーブ コート奥を狙ったサーブ。
net kill ネットキル ネット際で叩き落とす攻撃。
push shot プッシュショット 軽く押し出すような打ち方。
block ブロック スマッシュなどの返しで使われる技術。
unforced error アンフォーストエラー 相手がミスしたわけでない、自分の凡ミス。
match point マッチポイント 試合終了がかかった最後の1点。

バドミントンでよく使われる英会話フレーズまとめ

バドミントンでよく使われる英会話フレーズまとめ

前項でバドミントンの用語を英語でなんと言うか、一覧形式でお伝えしました。

本項では、バドミントンのプレイ中によく使われる英会話フレーズを一覧形式で紹介します。

英語フレーズ 日本語訳 シーン・補足解説
“Do you want to switch sides?” サイドを交代しようか? セットの途中や暑さ対策で交互に使う提案。
“You take the front.” 前をお願い。 ダブルスのポジション指示。“I’ll cover the back.”とセットで◎
“Was that in or out?” あれ、インだった?アウトだった? 判定を確認する時。審判にも使える。
“Let’s warm up for a bit.” 少しアップしよう。 試合前や練習前に自然に言える表現。
“Can we do a quick rally?” 軽くラリーしていい? 本格練習前の軽めの打ち合い提案。
“I’ll serve cross-court.” クロスにサーブ打つね。 戦術の確認。“short”や“long”と併用可。
“Nice placement.” いいコースだったね。 正確なコントロールを褒めるフレーズ。カタカナ化されにくく好印象。
“That was a lucky net shot.” ネットインしてラッキーだったね。 シャトルがネットを越えて得点した際など。謙虚な言い方として◎
“Mind if I switch rackets?” ラケット変えてもいい? 試合中や練習中の道具交換時に丁寧に聞く表現。
“Watch your back!” 後ろ注意して! カバーの呼びかけ。ペアへの瞬時の指示に使える。

まとめ

バドミントンの英語用語まとめ。英語でプレーや観戦をもっと楽しく!

英語とスポーツを組み合わせた学びは、楽しみながら自然とスキルアップできる理想的な方法です。

英語でバドミントン用語を覚えると、海外でも自信を持ってプレーできるだけでなく、英語学習としても実用的で記憶にも残りやすく、実用的な英語表現として定着します。

バドミントンで実際に使われる英語を知ることで、観戦時の楽しみが広がり、試合の展開や選手同士のやり取りもよりリアルに感じられるようになります。

英語を学びながらバドミントンを楽しみたい方、あるいは英語の教材としてスポーツを取り入れたい方にとって、今回紹介した用語やフレーズが役立つはずです。

日常の会話練習や英語学習にスポーツという身近なテーマを取り入れることで、自然な形で語彙や表現が身についていくでしょう。

この記事でお伝えしたことが、あなたの英語の表現力をより豊かにできれば幸いです。

また、英語学習方法にお悩みの方や英会話スクールで英語力が思っていたより伸びなかったという人におすすめなのが、英語コーチングです。

英語コーチングのTORAIZでは、あらゆる英語学習の中から、あなたにとってベストな英語学習をカスタムして、飛躍的な英語力の向上を図ることが出来ます。

英語コーチングとは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。

TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!

英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • バレーボールの英語用語集!プレー中に使えるフレーズも紹介します

    日常英会話

    2025.7.22

  • 英語でスポーツの話をしよう!スポーツ英単語・用語まとめ

    英語教材

    2022.5.24

  • チャットで英語力は伸びる?おすすめアプリや役立つ略語を紹介

    英語教材

    2024.5.7

  • 英語での早口言葉一覧!カタカナでの読み方と共に紹介

    日常英会話

    2023.11.24

  • 「best regards」はどんな意味?ビジネスメールで使える例文と共に紹介

    ビジネス英語

    2023.5.22

  • 「go for it」ってどんな意味?使い方や言われたときの返し方を紹介

    日常英会話

    2024.3.3

  • 「休憩」って英語でなんて言う?細かなニュアンスごとに例文付きで詳しく紹介

    日常英会話

    2023.2.6

  • 「つまり」って英語で何て言えば良い?ネイティブが使う色んな表現を紹介

    日常英会話

    2024.10.8

  • 「ひし形」って英語でなんて言う?色んな図形の英語表現も紹介

    日常英会話

    2025.6.24

  • 野球用語の英語一覧!和製英語もまとめてご紹介

    英語教材

    2023.4.3

  • 「さすが」は英語でなんて言う?細かい意味やニュアンスごとに例文付きで紹介

    日常英会話

    2024.4.7

  • スタバで英語注文は難しくない!初心者でも安心な理由

    日常英会話

    2025.5.22

  • 「インフルエンザ」は英語で何と言う?鳥インフルエンザなど関連表現とともに紹介

    日常英会話

    2024.10.17

  • 「give it a shot」ってどういう意味?国によって使い方が違う?例文付きで紹介!

    英語教材

    2022.3.1

  • 「業務委託」は英語で何と言う?社員・契約など類似表現とともに解説

    ビジネス英語

    2025.6.12

  • 1月は英語で何と言う?略し方や1月に関連する英単語とともに紹介

    日常英会話

    2024.11.7

  • 「なす」は英語で何と言う?読み方や他の野菜の英語表現とともに紹介

    日常英会話

    2025.2.10

  • 「夏バテ」は英語で何と言う?夏バテ防止や夏バテするなどを例文付きで解説

    日常英会話

    2024.7.11

  • 「bet」ってどういう意味?細かい意味や使い方を例文付きで紹介

    日常英会話

    2024.6.6

  • ワクチンは英語でなんて言う?例文とともに解説

    英語教材

    2021.8.8

  • 炒める/煮る/焼くなど料理に使う英語表現を例文付きで紹介

    日常英会話

    2023.9.26

Related Methods 関連する勉強法

  • スポーツ英語
  • バドミントン
  • 英会話
  • 英単語
  • 英語学習
  • 英語表現

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーキングアプリ
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • バスケ
  • パターンプラクティス
  • バドミントン
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニングアプリ
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.