「留学」は英語で何て言う?例文や関連表現とともに紹介
「留学」は英語で”study abroad”と言います。
本記事では、留学は英語で何と言うのか、留学に関連する表現は英語で何と言うのかについて解説します。
英単語は、関連語句をまとめて覚えた方が効率的に覚えられます。記事を最後までチェックして、留学に関する英単語の語彙力を上げましょう。
目次
「留学」は英語で何て言う?
冒頭でも紹介した通り、「留学」は英語で”study abroad”と言います。”study”が「勉強」で”abroad”が「外国」という意味です。
また”study abroad”以外にも、以下の表現は「留学」という意味になります。
- Study in ○○(国名)
- Overseas study
- Education abroad
- A foreign education
“education”は「教育」、”Overseas”と”foreign”は「海外」という意味です。
それぞれどういった使われ方をするのか、例文を見てみましょう。
study abroad
- Studying abroad was one of the best decisions I ever made. It allowed me to see the world from a different perspective and broaden my cultural awareness. (留学することは私が今までした最高の決断の一つでした。それによって、私は異なる視点から世界を見ることができ、文化的な意識を広げることができました。)
- Many universities have study abroad programs that allow students to earn academic credit while experiencing a new culture and gaining valuable international experience. (多くの大学では、学生が新しい文化を体験し、貴重な留学経験を積みながら学業の単位を取得できる留学プログラムが提供されています。)
Study in ○○(国名)
- I’m planning to study in Germany next year, as I’ve always been fascinated by their innovative approach to engineering. (来年、私はドイツで留学する予定です。私は彼らの革新的なエンジニアリングのアプローチに常に魅了されてきました。)
- Many students choose to study in the United States because of the high-quality education system and the diverse range of academic programs available. (多くの学生は、高品質な教育システムと多様な学術プログラムの幅広い範囲があるため、アメリカで学ぶことを選択しています。)
Overseas study
- Overseas study can be a challenging but rewarding experience, as it allows you to step outside of your comfort zone and gain a new perspective on the world. (留学は挑戦的な経験になるかもしれません。それによって、自分の居心地の良いゾーンの外に出て、世界に対する新しい視点を得ることができます。)
- My friend recently returned from overseas study in France and she said that the experience of living with a host family really helped her improve her language skills and immerse herself in the local culture. (私の友人は最近フランスでの留学から戻り、ホストファミリーと一緒に生活した経験が彼女の言語スキルの向上と現地文化への没入に役立ったと言っていました。)
Education abroad
- Education abroad can provide you with a unique opportunity to learn from top-ranked institutions and renowned experts in your field of study, as well as develop a global perspective on your chosen subject. (留学によって、あなたは学問分野におけるトップランクの機関や著名な専門家から学ぶことができ、選んだ専攻に対してグローバルな視点を養うことができます。)
- Education abroad is not just about academic learning, but also about personal growth and cultural exchange.(留学は単に学問的な学習だけではなく、個人的な成長や文化交流にも関わっています。)
A foreign education
- Pursuing a foreign education can broaden your horizons and open up new opportunities in your career and personal life, as well as help you develop a more global perspective and cross-cultural skills. (異なる国の教育を追求することは、あなたのキャリアや個人生活で新しい可能性を開き、よりグローバルな視点と異文化スキルを発展させることができるだけでなく、あなたの視野を広げることができます。)
- Getting a foreign education doesn’t just mean attending a prestigious university, it can also involve learning new languages, experiencing different teaching methods, and exploring diverse cultures. (異なる国の教育を受けることは、単に有名な大学に通うことだけでなく、新しい言語を学ぶこと、異なる教育方法を経験すること、多様な文化を探求することも含まれます。)
「留学」の関連表現は英語で何て言う?
留学の関連表現を4つ紹介します。
- Exchange program – 交換留学プログラム
- International student – 留学生
- Visa – ビザ
- Host family – ホストファミリー
- As an international student participating in an exchange program, I had to apply for a visa and was excited to learn that I would be living with a friendly host family during my study abroad experience. (留学生として交換留学プログラムに参加するにあたり、ビザの申請が必要であり、留学体験中に友好的なホストファミリーと一緒に生活することができることを知って興奮していました。)
まとめ
留学は英語で何と言うのか、留学に関連する表現は英語で何と言うのかについて解説しました。
本記事で紹介した英語表現を、ぜひ実際の英会話でも使ってみてください。
また「英会話をする相手がいない」「仕事や学校と両立しつつ英語を学びたい」と考えている方には、英語コーチングスクールがおすすめです。興味がある方は以下の記事をチェックしてみてください。
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。
トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。