コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. ビジネス英語
  3. 【絶対に知っておきたい】ビジネス英語の略語一覧!R.S.V.P.←この意味、ご存知ですか?

【絶対に知っておきたい】ビジネス英語の略語一覧!R.S.V.P.←この意味、ご存知ですか?

ビジネス英語

2021.5.28

  • facebook
  • twitter

絶対に知っておきたいビジネス英語の略語一覧

「海外の取引相手と英語でEメールのやり取りをする機会がある。」
「海外支店とのやり取りを英文メールでこなす必要がある。」

そんなあなたには、ビジネス英語での略語を知っていると役立つ場面が非常に多くあります。

例えば、自分ではあまり使わない略語でも、相手から送られてくる英文メールに使われていた時に意味を知らなければ相手が何を言っているのかわからずに困ってしまいますよね。

そこでこの記事では、ビジネス英語を使う人にとって絶対に知っておきたいビジネス英語の略語について、一覧にしてお伝えしていきます。

この記事を読み終わる頃には、ビジネス英語でよく使われる英語の略語についての知識がしっかりとついているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

目次

  • 1 知らないと困る?ビジネス英語の略語
    • 1.1 R.S.V.P. :  Répondez S’il Vous Plaît
    • 1.2 FYI : For Your Information
    • 1.3 WFH : Work From Home
    • 1.4 RFQ : Request for Quotation
    • 1.5 TBA : To Be Announced
    • 1.6 EOB : End of Business
  • 2 日本でも見かけるビジネス英語の略語
    • 2.1 B2B : Business to Business
    • 2.2 WIP : Work in Progress
  • 3 TOEICや英検でも見かけるビジネス英語の略語
    • 3.1 ASAP : As Soon As Possible
    • 3.2 Inc : Incorporated
    • 3.3 CEO : Chief Executive Officer
    • 3.4 Div. : Division
  • 4 最後に

知らないと困る?ビジネス英語の略語

知らないと困る?ビジネス英語の略語

まずは、日本で仕事をする分にはあまり見かけないビジネス英語の略語についてお伝えしていきます。

R.S.V.P. :  Répondez S’il Vous Plaît

意味 : 折り返し連絡をください。

「いきなり英語じゃないじゃないか!」と思うかもしれませんね。

元々はフランス語で、Répondez=Response(応答)とS’il Vous Plaît=Please(お願いします)という意味で、そのままビジネス英語として定着したようです。

ビジネス上の英文メールでも使われるので、この表現を覚えておくことで
「あぁ、相手は返信を求めているんだな。」
と瞬時に理解することができるようになりますよ。

FYI : For Your Information

意味 : ご参考までに

上述の「折り返し連絡をください。」とは対照的に、この表現は緊急性が弱く「あなたの役に立つ情報かもしれないのでご参考までに読んでください。」というニュアンスで使われています。

WFH : Work From Home

意味 : 在宅勤務

昨今の事情によりリモートワークや在宅勤務という形態が日本にも普及してきていますよね。

まさにそんな時に使われる表現です。

「リモートワーク」と言うと、オフィス以外からの仕事になるので、カフェや外出先での仕事も含まれますが、WFHと言うと「自宅で仕事をしている。(出先ではない)」というイメージが強いですね。

補足ですが、似た意味を持つ略語でWAH : Work at Home(自宅勤務)というものもあります。

WFW(Work From home)との違いは、会社などに働くべきオフィスがあるかどうかです。

いつもは出社してオフィスで働いているけど、今日は在宅勤務をしているならWFH。勤務体系がそもそも在宅勤務の場合はWAHになります。

RFQ : Request for Quotation

意味 : 見積依頼

仕事をする上で見積書を作成する機会はたくさんありますよね。

自社からメーカーに依頼する時、顧客から見積書を依頼される時、ひとつの商品をやり取りするにも、見積書の存在は不可欠です。

そんな見積依頼を表す略語なので、ぜひ押さえておきたいところですね。

TBA : To Be Announced

意味 : 追って連絡します。

社内行事やイベント事などで、わかっている大まかな事を先んじて告知し、日程やスケジュールなどの未定な部分を後から連絡するような時に使われます。

EOB : End of Business

意味 : (その日の)終業時間

お仕事や書類提出の期限を設ける時などでよく使われます。

「As I reminded yesterday, the report must be submitted by EOB.」
意味 : 昨日お伝えしたように、レポートは本日の終業時間までの提出です。

COB(Close of Business)の形でも使われるので併せて覚えておくと便利ですよ。

ビジネスで必須スキル!英語のライティングを学ぶメリットと上達のための3ステップ

日本でも見かけるビジネス英語の略語

日本でも見かけるビジネス英語の略語

続いて日本でも見かけるビジネス英語の略語です。

B2B : Business to Business

意味 : 企業間の

「B to B」という形であれば見かけたことがある人もいるのではないでしょうか。

toの部分を2と表記して「B2B」という略し方になっています。

例えば、「B to B営業」というと、ソフトウェアや大型の機械を企業を相手に営業する事を指します。(就職活動などでよく聞きますよね。)

このように、「B2B」と言われると営業や取引などが企業間で行われる事を指しています。

補足 : B2Bと同じように、B to C(Business to Consumer)をB2Cと表記する略語もあります。

B to Cとは、中間業者を介さずに消費者を直接相手にする業態を指します。

発想としてはB2Bと同じ略語なので、併せて覚えておきたいですね。

WIP : Work in Progress

意味 : 取組中・作業中など

進行中の作業について「まだ終わっていないけれど、鋭意進行中である。」という時に、Work in Progressを縮めて「WIP」と表記することがあります。

ビジネス英文メール、レターが書きやすくなる!基本のビジネス英語フレーズ集!

TOEICや英検でも見かけるビジネス英語の略語

TOEICや英検でも見かけるビジネス英語の略語

続いて、TOEICや英検でも見かけるビジネス英語の略語です。

ASAP : As Soon As Possible

意味 : 出来るだけ早くに

日本でも「なるはやでお願い!」という感じで依頼されることってありますよね。ほとんどそのイメージと一緒です。

Inc : Incorporated

意味 : 株式会社

TOEICや英検の長文問題などで 「○○ Inc」という表記を見たら、「あぁ、これは会社の名前を表しているんだな」と判断出来る略語です。

TOEICで頻出なだけでなく、ビジネス英語を用いるシーンでも頻繫に用いられるので絶対に押さえておきたいポイントですね。

CEO : Chief Executive Officer

意味 : 最高経営責任者

日本では社長や代表取締役にあたるような、会社のトップを指す略語です。

厳密に言えば、日本の会社組織の体系にはまだ馴染みの無い役職の名前で、社長や会長とも違った会社のトップなのですが、「CEOと言われたら、海外の会社のトップ」という認識があれば大差ないです。

TOEICや英検などにおいては会社のトップを表す時、CEOを用いることが非常に多いので、ビジネス英語に少しでも触れることがある方は絶対に押さえておきたいですね。

Div. : Division

意味 : ~部、~室、~局、~課など

会社内の部署を表す時に使う略語です。

Planning Div.(企画部)や、Personnel Div.(人事部)といったような形で使われます。

Div.という略語を見たら、「あぁ、これは部署の名前なんだな」とわかるようにしておきたいですね。

補足 : 部署を表す語としてはDepartmentやSectionなどもありますが、どのような役割の部署をどんな名前にするかは会社によって様々(日本でもそうですよね)なので、特にどの部署名がどの英単語に当たるというようなことはありません。

なので、「部はDepartment、課はSectionで……」というように丸暗記する必要はないので、最低限「あぁ、Department、Section、Division(Div.)は部署を表しているんだな」と覚えておけばひとまずはOKです。

最後に

「決められた期間内にどうしても英語を話せるようにならないといけない!」

そんな方にはコーチング英会話TORAIZがオススメです。

コーチング英会話とは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。

TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!

英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。

オンラインでの無料カウンセリングも実施しているので、少しでも興味を持った方はぜひご連絡くださいね。

>

トライズ公式サイトへ

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 英語で「部署」を紹介しよう!言い方と表記まとめ

    ビジネス英語

    2022.3.3

  • 英語のメールで問い合わせるには?今すぐ使える件名から書き出しまで紹介!

    ビジネス英語

    2021.10.13

  • もう英語のビジネスメールの件名で悩まない!使える鉄則ルールと絶対避けたいNGルール!

    ビジネス英語

    2021.5.4

  • 曜日の英語の書き方・略称とルール!ビジネスで使える英語表現もご紹介

    英語教材

    2022.9.21

  • 「お世話になっております」は英語で言える?メールで使えるビジネス英語表現まとめ

    ビジネス英語

    2021.7.12

  • 【もう間違えない】仕事は英語で何と言う?work、job、taskなどの正しい使いわけ

    ビジネス英語

    2021.3.20

  • 「見積り」って英語でなんて言う?Estimateとは違うの?例文付きで詳しく紹介!

    ビジネス英語

    2021.11.19

  • 「資料」は英語でなんて言う?ネイティブも頷く適切な使い分け方を例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2023.2.18

  • 「相談する」は英語で何?ビジネスシーンで使う表現や関連語句まとめ

    ビジネス英語

    2021.5.3

  • 「問い合わせ」はビジネス英語でなんて言う?英文の問い合わせメールの書き方を紹介!【例文付き】

    ビジネス英語

    2022.7.13

  • スケジュールを英語で調整しよう!予定の聞き方、伝え方

    ビジネス英語

    2022.10.18

  • 「実績」は英語でなんて言うの?Achievementは大げさ?例文付きで詳しく解説!

    ビジネス英語

    2022.12.8

  • 「検討する」は英語で何て言う?ビジネスで使われる表現とフレーズ

    英語教材

    2022.9.6

  • 「取引先」は英語で何と言う?ビジネスでの使える例文や使い方を解説

    ビジネス英語

    2021.6.5

  • 「納期」「締め切り」「期日」を英語で何と言う?関連表現や使い方を例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2023.1.31

  • 「承認する」は英語で何て言う?Approveだけじゃない!自然でこなれた表現も例文付きで紹介

    ビジネス英語

    2022.9.25

  • ご査収くださいは英語で何ていう?例文を交えて使い方をご紹介!

    ビジネス英語

    2021.8.5

  • 英語日記の書き方を例文付きで簡単に解説!中学生・高校生レベルの英文でもOK!

    ビジネス英語

    2021.7.8

  • 「ありがとうございます」と丁寧に感謝を伝える英語表現23選【ビジネス・メールでも使える】

    ビジネス英語

    2020.10.19

  • 謝罪のビジネス英語表現12選を例文付きで紹介【メールも】

    ビジネス英語

    2020.8.14

  • 英語会議で使える司会進行フレーズ厳選15選!今日から使える必須フレーズまとめ

    ビジネス英語

    2020.8.12

Related Methods 関連する勉強法

  • ビジネス英会話
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ライティング
  • 英会話
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英語コーチング
  • 英語フレーズ
  • 英語学習

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.