コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. インタビュー
  3. 挫折してからがスタート!留学しなくても英語力は磨ける|トライズ

挫折してからがスタート!留学しなくても英語力は磨ける|トライズ

インタビュー

2019.7.16

  • facebook
  • twitter

洋楽が好きで英語に興味を持ったという、トライズのコンサルタントの丹七美(たん・ななみ)。学生時代から積極的に外国人の友達を作り、本格的な留学はせずに独学で英語を習得してきました。
自身の学習経験を通じて、受講生のモチベーションを上げるために心掛けていることや、忙しい中で英語を学ぶ彼らに伝えたい思いなどについて伺いました。

目次

  • 1 くやしさをバネに英語力を磨く
  • 2 ポジティブ思考で英語力を伸ばす
  • 3 言葉に説得力があるからこそ伝わる

くやしさをバネに英語力を磨く

――ご自身は独学で英語力を身に付けてきたと伺いました。

私は本格的な留学の経験がなく、日本で英語力を磨きました。英語に興味を持ったきっかけも、中学生のころに発音することが格好良かったという理由から。洋楽の歌詞を訳したり、発音がきちんとできるまで何度も歌ったりして、独学で学んでいました。小さいころからノリがいいといわれていたので、英語もリズムから慣れていき、勉強というよりも楽しいという意識で英語にふれてきたように思います。

あるとき、自分の英語のレベルがどのくらいなのかを知りたくて、「ワークエクスペリエンス」という職場体験プログラムを利用し、オーストラリアのゴールドコーストへ1ヵ月間行きました。無給で働きながら現地の方々と交流し、経験を積む予定だったのですが、撃沈しました(笑)。現地の方が話す言葉がまったく聞き取れず、ほとんど話すことすらできなかったのです。しかしそのおかげで、自分がこれまで聞いていたようなきれいな英語と、現実はまったく違うことに気付きました。

帰国後はとにかくくやしくて、それから1年間は集中して英語を学びました。映画やドラマ、音楽を聴くなど、学習方法は変わりませんでしたが、真剣な気持ちで取り組むようになったのです。一度、挫折を味わった経験が、私の英語力の飛躍に大きく影響したと思います。

――その後も英語に携わるお仕事を日本で続けたのち、トライズでコンサルタントになったそうですね。

前職は、外国人講師を公立の学校に派遣するコーディネーターを務めていました。外国人講師は日本人教師のアシスタントという役割だったのですが、日本人教師が英語を教えることを避け、ネイティブ講師に任せきりにしている状況がありました。それを見て、「子供に教える立場の大人が、英語から逃げている。日本のこの現状を変えたい」と考えるようになったのです。

トライズでは、1年かけて英語を学ぶということを大きくうたっています。自分自身も1年間集中して英語を学んだ経験があったので、方針も合っていましたし、それが受講生の力になれるかもしれないと思いました。また、受講料の設定も大きなポイントです。自分に投資するために、大金を払ってでも受講したいという、本気の方しかいないだろうということ、そして私自身も、本気の方をサポートしたかったという点が一致しました。

――トライズの学習方法で、一番魅力に感じる部分はどんなところでしょうか?

トライズでは、自分の時間をどれだけ使って学習していくかという点にフォーカスしています。そこが、一番大切です。英会話のスクールに行けば、英語力が伸びると思っている方もいますが、本当は自分で学ぶ時間をどれだけ作れるかが重要です。
費やした時間の分だけ語彙力も増え、会話力も上がり、結果はついてきます。自分のために英語と向き合う時間に、専属のコンサルタントが丁寧にサポートしてくれることが、大きな魅力ではないでしょうか。

ポジティブ思考で英語力を伸ばす

――トライズでは、受講生とじっくり話し合って学習の目標設定をするそうですね。

受講生は、最終的に目指すゴールと、それを達成するために必要となる中間目標を、コンサルタントと最初に設定します。そのため、面談では受講生とたくさん会話することを心掛けています。各受講生に合った目標が最初に立てられれば、正しく学んでいくことが可能です。

とはいえ、あまりに高すぎる目標は、立てないようにしています。私自身もそうだったのですが、最終的には、誰しもネイティブ並みに英語が話せるようになりたいと願っています。しかし、1年の中でやれることは限られています。この期間で自身の目標をクリアするには、自分のレベルに合わせた高すぎない目標を決めることが大切だと説得します。

もうひとつ注意していることは、楽しくない目標は立てないということです。楽しくないと、途中で必ずやる気が損なわれてしまいます。「これができたらワクワクする」といった気持ちになれるポイントをいっしょに話しながら探っていき、そこを目指してもらうようにします。
そのために、受講生自身が描いている具体的なロールモデルを聞くこともあります。その人の何が魅力なのか、どんなところをまねしたいのかを細かく掘り下げ、興味に沿って学習計画を立てていくようにしています。

――設定した目標からずれてしまった場合、どのように軌道修正していくのでしょうか。

これまでの受講生の中に、発音を直したいという目的で入会された方がいました。しかし、レッスンでは、文法などの細かい部分を気にされてしまい、本来の自分の目標とのずれが生じてしまったのです。そのため、3ヵ月経ってもまったく伸びが感じられないと相談されました。

少し煮詰まっているご様子もあったので、ご自身と対峙していただく時間を作るために、1ヵ月お休みすることをすすめました。通常、休会中はサポートしませんが、この方は考え方を変えるだけでいい方向に進むだろうという確信がありましたので、発音のセミナーをおすすめしたり、こんな勉強をしてみてくださいといった、アドバイスを送ったりしていました。

それが良かったのかはわかりませんが、離れていた時間にご自身の目標が明確になり、その後はしっかりと学習に打ち込むことができました。お仕事では海外とのやりとりがある部署ではなかったそうですが、これを機に海外の案件も扱っていきたいと視野が広がったそうで、トライズで学べたことをとても感謝してくださいました。私自身も、受講生と真剣に向き合えたことで、深い信頼関係が築けたことがうれしかったです。

――学習意欲が落ちてしまった受講生には、どう接していますか?

やる気の減少は、仕事や家庭といった外的要因だったり、上達の伸びが感じられなくて不安になったりと、必ず理由があります。そこで大切なのは、無理をさせないことと、プレッシャーを与えすぎないことです。
トライズでは、とにかく英語学習を続けることを最優先していますので、受講生の置かれている現状をヒアリングし、その上で10分でも学習できる時間を見つけ出し、継続を促します。

また、英語が思うように話せないというもどかしさから、やる気が落ちてしまう方も少なくありません。しかし、話せないと思う大きな理由は、自分が英語を使う機会を作っていないからです。それが見受けられた場合は、「話さないと英語は伸びません」と、本人にズバッと伝えます。
きびしい言葉にショックを受けるかもしれませんが、英語を話そうとしていなかった自分に客観的に気付くことは、上達の第一歩といえます。そうして気付きを得た受講生たちは、レッスンで積極的に話すようになったり、アウトプットできる機会を増やそうと努力したりする姿が見られ、いつの間にか停滞期から抜け出していきます。

英語の上達には、時間はかかります。しかし、少しでもできるようになったことが増えたかどうか、そして、それが楽しいと思えるかどうかは、学習を続ける上でとても大事なこと。進捗確認をしながら、受講生が安心して学習を進められるよう努めています。

言葉に説得力があるからこそ伝わる

――どんなときに、コンサルタントとしてのやりがいを感じますか?

受講生に、必要とされていることを感じたときがうれしいですね。受講生には最初に、私は本格的な留学の経験がなく、独学で英語を身に付けたことをお伝えします。「こんな自分でも英語が話せるようになった」という経験を話すことで、共感してもらえたり、やる気になってもらえたりすることも多いからです。
また、言葉に説得力があって良かったと言われたときは、何よりもうれしいですね。受講生とは、メールでのやりとりも多いのですが、言葉の持つ力というのは大きいと思うので、ダイレクトに心に響く表現をするよう心掛けています。

――今後の、コンサルタントとしての目標を教えてください。

フィールドを海外に広げていきたいです。母国語がまったく使えない環境で、自分を試してみたいという気持ちは常に持っています。受講生が目標に向かってがんばっている姿をいつも身近で見ているので、私もその姿勢を見習って、もっと英語を学びたいと宣言しています。受講生からもらう刺激は、すごく大きいですね。

――最後に、これから英語の上達を目指す方へ、メッセージをお願いします。

くやしさや苦しさなしに、英語学習はできないと思っています。しかし、苦しいからといって途中で投げ出してしまえば、そこで終わりです。もし、考えがネガティブになってしまったら、そのときの自分を素直に認めて、伸びるために必要な時期だと思ってがんばってほしいです。
そして、苦しさを感じたら、もっと伸びるためのチャンスだとポジティブに考え方を変えてください。そこを乗り越えられれば、必ず英語が上達するはずです。

<プロフィール>
トライズコンサルタント 丹七美(たんななみ)

中学生のころから洋楽の歌詞を自己流で翻訳するなど、好きが高じて独学で英語を学ぶ。大学では外国人への日本語の教え方を学び、前職では外国人講師を公立学校に派遣するコーディネーターとして、ネイティブ講師と学校教師のサポートに従事。2017年よりトライズのイングリッシュ・コンサルタント、カウンセラーの職に就く。

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 英会話が楽しく上達する!おすすめ勉強法|トライズ

    インタビュー

    2019.7.24

  • もしも英語が話せたら?未来を想像し、モチベーションに火をつけよう|トライズ

    インタビュー

    2019.8.6

  • 上達への近道は、オープンマインドで英語にふれる機会を増やすこと|トライズ

    インタビュー

    2019.7.24

  • 多忙な社会人に最適な”コーチング式の英語勉強法”とは? | トライズ

    ビジネス英語

    2019.7.11

  • 【英語コーチング体験談】コンサルタントの指導で英語恐怖症を克服!|トライズ

    インタビュー

    2019.6.17

  • TORAIZ(トライズ)のネイティブコーチの特徴は?他英語コーチングスクールとのレッスンの違いを比較

    ビジネス英語

    2021.5.25

  • 英語コーチング「TORAIZ(トライズ)」がビジネスパーソンに支持される3つの理由

    ビジネス英語

    2021.6.4

  • TORAIZ(トライズ)のコンサルタントと他の英語コーチングスクールのコーチの3つの違い

    ビジネス英語

    2021.5.17

  • 英語のリスニング力を伸ばすために英語コーチング「トライズ」で実施する勉強法とは?

    ビジネス英語

    2019.7.11

  • 【英語コーチング体験談】コンサルタントと二人三脚で海外勤務を実現 | トライズ

    インタビュー

    2019.6.12

  • 【トライズ受講体験談】3ヵ月で英語のスピーチを成功させた勉強法 | トライズ

    インタビュー

    2019.7.11

  • 【英語コーチング体験談】私が英語でプレゼンできるようになるまで

    インタビュー

    2019.7.16

  • 英語が話せないのはなぜ?専門家に聞く言語習得のメカニズム | トライズ

    インタビュー

    2019.6.24

  • 【初心者向け】英語コーチングが効果ある/意味ないと言われる理由をそれぞれ比較

    ビジネス英語

    2020.10.2

  • 今日から始められる社会人のためのビジネス英語勉強法9選【初心者OK】

    ビジネス英語

    2020.10.12

  • 英語コーチングを安さだけで選ぶのは間違い!安いよりも大切な基準とは?

    ビジネス英語

    2020.12.10

  • 【独学は間違い】英語を最短で習得するたった一つの方法

    ビジネス英語

    2021.3.16

  • 英語のスクールで社会人が通うべきはどんなところ?気になるメリットデメリットもご紹介!

    ビジネス英語

    2021.7.9

  • 忙しい社会人がやるべき短期で英語が話せる勉強法とは?【独学はNG】 

    ビジネス英語

    2019.7.11

  • 社会人が英語をゼロから勉強する上で知っておきたい3つのこと

    ビジネス英語

    2021.6.15

  • オンライン英会話は「ネイティブ講師」を選ぶべき5つの理由

    ビジネス英語

    2021.3.22

Related Methods 関連する勉強法

  • TORAIZ
  • コーチング
  • トライズ
  • 英会話スクール
  • 英語コーチング
  • 英語勉強法
  • 英語学習

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.