「例えば」はfor exampleだけじゃない?よく見る「ex.」は誤り!詳しく解説
「例えば」を英語で言う時に真っ先に浮かぶのが「For example」でしょう。
For exampleは学校英語にも出てくる表現で日本人にも馴染みが深く、実際に英語圏でもオフィシャル、カジュアル問わずに広く使われる表現です。
しかし、英語を話す外国人はFor example以外にも色んな言い方で「例えば」を英語で表現します。
また、日本の文書でよく見かける「ex.」の略語表現も実は英語を使う外国人は使わないことをご存知でしょうか?
この記事では、そんな「例えば」を意味する英語表現や略語表現を例文付きで紹介します。
例文付きで紹介することで、具体的な使い方に触れて英語表現のイメージを掴んでいただき、丸暗記に頼らない学びを期待できるからです。
この記事を読み終わる頃には、「例えば」の英語表現を、あなた自身も英語を使う外国人のように適切に表現できるようになっているのでぜひ最後まで読んでください。
目次
「例えば」を意味する英語表現まとめ
「例えば」を意味する英語表現には、主に以下の表現が代表的です。
For example
「例えば」を英語で言おうとすると、真っ先に思い浮かぶのが「For example」でしょう。
For exampleは学校英語で学ぶので、日本人にも馴染みが深い表現です。
例文↓
- There are many ways to stay healthy; for example, eating a balanced diet and exercising regularly.
健康を保つための方法はたくさんあります。例えば、バランスの取れた食事を摂ることや定期的に運動することです。 - I have many hobbies; for example, painting, playing the guitar, and gardening.
私にはいくつか趣味があります。例えば、絵を描くことやギターを弾くこと、そしてガーデニングです。
For instance
「For instance」も「例えば」を表現できる英語のひとつです。
For instanceも学校で「For exampleの代用表現」として学びますよね。
For exampleと同じ要領で使える「例えば」の英語表現です。
例文↓
- Learning a new language can be beneficial in many ways; for instance, it enhances cognitive abilities and opens up new career opportunities.
新しい言語を学ぶことは色んな面で有益です。例えば、認知能力を向上させ、新しいキャリアの機会を広げます。 - There are various transportation options available; for instance, you can take the bus, train, or even cycle to work.
様々な交通手段が利用可能です。例えば、バスや電車、または自転車で通勤することができます。
話し言葉やカジュアルな場面で使える「例えば」の英語表現
上述した「For example」や「For instance」は、オフィシャルな場面などで「例えば」を言い表せるしっかりとしたニュアンスを持った表現です。
もちろんカジュアルな場面でも使えますが、会話の中でサラリと出せる、よりカジュアルな「例えば」の表現もあります。
その中でも使いやすい表現を紹介します。
Such as
「Such as」は直訳すると「〜のような」の意味ですが、「(例えば)〜のような」というニュアンスで「例えば」の意味として使える英語表現です。
具体的な物を例に挙げて「例えば…」を表現するイメージですね。
例文↓
- We will not take responsibility for any accidents that occur to your belongings, such as loss or damage.
ツアー中の持ち物についてのアクシデント、例えば紛失や物損などの責任は負いかねます。 - I visited some cities in the UK, such as London, Liverpool, and Birmingham.
イギリスの都市部、例えばロンドン、リバプール、バーミンガムを訪ねました。
Let’s say / say
「Let’s say」もしくは「Say」も、カジュアルに「例えば」を表現する英語です。
「Let’s say」や「say」は、「仮に〜とか」のニュアンスで「例えば〜」を表現できます。
例文↓
- Let’s say you win the lottery tomorrow. What’s the first thing you would do?
例えば、明日宝くじに当たったとしましょう。最初に何をしますか? - We may need to extend the deadline, say another 2 weeks.
締め切りを、例えば2週間くらい延長する必要があるかもしれません。
関連記事:「仮の〜」って英語で言える?細かい意味やニュアンスごとに例文付きで紹介
【注意】「ex.」は誤り?ネイティブは使わない「例えば」の表現
日本語の文書で、具体例を表す時に「ex.」と表記されているのを見かけることがあります。
これは「Example」の略語表現だと思われますが、実は英語のネイティブスピーカーは「ex.」を使いません。
「ex.」の表記は、教科書などで「例題」や「問題」などの意味で使われる「Exercise(エクササイズ)」として使われているため、混同を避けるために「Example」の意味では使われないためです。
英語のネイティブスピーカーたちは、代わりに「e.g.」を使います。
「e.g.」はラテン語由来の省略形で「つまり」や「言い換えると」の意味で使われます。
「言い換えると」のニュアンスから、具体例を挙げる時に使われるイメージですね。
例文↓
- Our company specializes in providing software solutions for various industries, e.g., healthcare, finance, and telecommunications.
弊社はソフトウェアソリューションを提供しています。例えば医療、金融、通信など、様々な産業向けのものです。 - Candidates for the position should have expertise in multiple programming languages, e.g., Python, Java, and C#.
ポジションの候補者は複数のプログラミング言語、例えばPython、Java、C#などに精通している必要があります。
まとめ
この記事では、「例えば」を意味する色んな英語表現を例文付きでお伝えしました。
ここまでお読みのあなたは、「例えば」の英語表現を、あなた自身も英語を使う外国人のように適切に表現できるだけの知識が身についているでしょう。
この記事でお伝えしたことが、あなたの英語表現をより豊かにできれば幸いです。
また、英語学習方法にお悩みの方や英会話スクールで英語力が思っていたより伸びなかったという人におすすめなのが、英語コーチングです。
英語コーチングのTORAIZでは、あらゆる英語学習の中から、あなたにとってベストな英語学習をカスタムして、飛躍的な英語力の向上を図ることが出来ます。
英語コーチングとは、ただ英語を教えるだけでなく科学的根拠に基づいて効果的な勉強法を無理なく継続させる事に注力した英会話サービスです。
TORAIZは、そんなコーチング英会話の中でも継続率が91%以上!
英語力だけでなくコーチングの技術も洗練されたコンサルタントが、あなただけのために作られたスケジュールを管理しながら、無理なく挫折しない方法であなたをサポートします。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」
トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。
「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。
受講生のインタビューもご紹介します。
トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。
プロキャディ杉澤伸章さん
インタビュー
Versant 29 → 40
目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成
英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。
それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。