コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
  • Course
    コース料金
    • コース一覧
    • 英語コーチング本科
    • TOEIC®対策プログラム
    • ゼロから始める英語初心者コース
    • ビジネス上級英語コース
    • 英語プレゼン/学会発表コース
    • 法人向け英語研修サービス
    • 継続コース
    • 教育訓練給付制度
    • 体験カウンセリング
  • Consultant/Coach
    コンサルタント・コーチ紹介
    • コンサルタント紹介
    • ネイティブ・コーチ紹介
    • 顧問の対談インタビュー
  • School
    スクール一覧
  • Voice
    受講生の声
    • 受講生の声
    • 口コミ
  • Column
    コラム
    • トライズの学習メソッド
    • TOEIC対策コラム
    • 英語学習コラム
  • FAQ
    よくある質問
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 新着記事
  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
コーチング英会話「トライズ」ロゴマーク
体験カウンセリング予約
  • コース料金
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリング
  • コンサルタント・コーチ紹介
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • スクール一覧
  • 受講生の声
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • コラム
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. インタビュー
  3. 【英語コーチング体験談】私が英語でプレゼンできるようになるまで

【英語コーチング体験談】私が英語でプレゼンできるようになるまで

インタビュー

2019.7.16

  • facebook
  • twitter

2018年5月にトライズに入会した、興梠陽介(こうろきようすけ)さん。外資系製薬メーカーに勤務し、英語でコミュニケーションをとる機会が年々増していったことが、トライズ入会のきっかけだったといいます。
多忙を極める中でどのように学習時間を作ったか、英語力が上がったことで職場での立ち位置がどのように変化したかなど、トライズ入会から卒業までの道のりを聞きました。

目次

  • 1 年次が上がるにつれて、苦手な英語から逃げられなくなってきた
  • 2 恥ずかしさを捨てたことで、英語に対するマインドセットが変わった
  • 3 楽して英語は身に付かないけれど、努力は必ず実る

年次が上がるにつれて、苦手な英語から逃げられなくなってきた

――外資系企業に勤務されているということは、英語が必須の環境でしょうか?

興梠さん:英語でコミュニケーションをとる機会が多いのですが、実は学生時代から英語が苦手で…。1年前は、自己紹介も満足にできないレベルでした。海外の支社とやりとりするときは、上司のサポートに頼りきり。「30歳までに英語を話せるようになりたい」と理想を描きつつも、英語から逃げていました。
30歳を超え、会社でのポジションが上がるにつれて、英語でプレゼンテーションをしなければならない機会が増えたため、一念発起してトライズに入会したんです。

――数ある英会話スクールの中で、トライズを選ばれたのはなぜですか?

興梠さん:「短期間で必ず話せるようになります」と、夢を与えてくれる英会話スクールは多いのですが、3ヵ月くらいの短期間で英語を習得するのは、無理だと思っていました。トライズの説明会に参加したとき、コンサルタントの方が「1年間勉強して、やっとこのくらい話せるようになります」と、事例を交えてお話ししてくださいました。嘘のない英会話スクールだと感じたことが、入会の決め手になりましたね。

――1年間で1,100時間学習されたと伺いました。1,100時間を365日で割ると、1日あたり3時間強ですね。お忙しい中、どのように時間を作ったのでしょうか?

興梠さん:確かに、仕事をしているとなかなか時間を取れませんよね。でも、自分の生活を振り返ってみると、隙間の時間がけっこうあると感じたんです。「この1年間は、できる限り英語に時間を使う」と決めて、家で動画サイトを見る時間や、往復1時間の通勤時間を、すべて英語学習にあてることにしました。また、昨年までは出張の多い部署にいたこともあり、飛行機や新幹線などで長距離移動をする時間を勉強にあてられましたね。

平日はもちろんのこと、土日もしっかり勉強時間を設けていました。1年間、仕事と勉強以外は何もしていないと言えるくらい(笑)。私はバンドを組んでいて、毎年2、3回ライブを行っていたんですが、昨年は活動を休止して、バンド練習の時間をすべて英語学習に費やしました。

恥ずかしさを捨てたことで、英語に対するマインドセットが変わった

――トライズ入会当初は「英語での会議のファシリテートと質疑応答」を目標に据えられていたそうですが、わずか半年でこの目標をクリアされたそうですね。ご自身でも「英語力が上がったな」と感じる機会が多かったのでは?

興梠さん:正直に言うと、いつ英語力が上がったのか、自分ではよくわからないんです。ただ、英語に対するマインドセットが変わった瞬間のことはよく覚えています。

トライズに入会して2ヵ月目に、会社でグローバルメンバーのワークショップに参加する機会があったのですが、メンバーの中に日本人は私1人だけでした。ワークショップはフリーディスカッションがメインで、何か発言しなければ参加した意味がないため「文法を間違えたら恥ずかしい」という気持ちは捨てました。最後はチーム代表として発表。言いたいことを自分の言葉で伝えることができ、「相手に伝わった!」と感じたことで、英語に対する抵抗感がなくなったんです。

トライズに入会して半年後には、ネイティブ講師の方から「最初に比べて格段に成長しましたね」と言われました。社内でも、「急にペラペラしゃべれるようになったけど、どうしたの?」と聞かれるようになりましたね。

――1日3時間の積み重ねが、いつの間にか力に変わっていたんですね。勉強法など、工夫されたことがあれば教えてください。

興梠さん:個人的に役に立ったと感じたのは、映画を活用した学習です。映画に出演している俳優さんのセリフは、テスト用の音源と違って、リアルな会話に近いんです。グローバルメンバーと電話会議などをすると、ボソボソ話す方も多くて、聞き取りにくいことがあるんですよ。でも、映画を使って学習したことで、聞き取りにくい発言も、すんなり聞き取れるようになりました。
グローバルメンバーとのワークショップに参加するなど、仕事で英語に関わる機会を積極的に増やしたことも、成果につながった理由のひとつだと感じています。

――入会から卒業までの1年のあいだに、やる気が落ちることはありませんでしたか?

興梠さん:途中で停滞期が訪れると聞いていましたが、幸いなことに、私はやる気が落ちませんでした。毎回、テキストを覚えるのに時間がかかってしまい、「いつになったら、もっと早くできるんだろう」と焦っていたのが良かったのかもしれないですね。この焦りには、実は裏があって、コンサルタントの方が、成長に合わせてテキストをレベルアップしてくださっていたそうです。常に、自分のレベルより難度の高いテキストに取り組んでいたため、やる気が落ちずに済んだようです。

コンサルタントの方の丁寧なサポートはもちろんですが、モチベーションを保てたもうひとつの理由は、受講料や入会費の高さです。トライズの受講料は、ほかのスクールに比べて、決して安くはありません。でも、そこまで投資しているからこそ、目標を達成できるまで自分を追い込むことができたのだと思います。

楽して英語は身に付かないけれど、努力は必ず実る

――英語力が上がったことで、仕事ではどのような変化がありましたか?

興梠さん:海外とやりとりするとき、以前は上司にサポートに入ってもらっていました。でも今は、英語での会議やプレゼンテーションでも困らず、ほかの方のサポートに入れるようになっています。英語力が上がったおかげで、プレゼンテーションを任されたり、チームを代表して会議に出席してほしいと言われたりすることも増えましたね。

――トライズを卒業された今、新たな目標がありましたら教えてください。

興梠さん:ネイティブスピーカーと対等に話せるよう、今後も英語力を鍛えていきたいと思っています。海外とのやりとりで意外と重要なのが、言葉の流暢さです。今は、ビジターという立場で許されていますが、彼らと同じステージに立ったとき、伝わりにくい表現をしたり、発言がもたついたりすることで、仕事が滞ってしまうことがあるかもしれません。英語力をもっと鍛えなければ、次のステージには進めないと感じています。

――ありがとうございます。最後に、これから英語力の向上を目指す方へ、メッセージをお願いします!

興梠さん:毎日3時間の勉強を1年続けたとしても、英語が口をついて出てきたり、聞こえた英語を自然と訳せるようになったりすることは絶対にありません。そこは勘違いしないでいただきたいし、楽観的に考えないほうがいいと思います。努力は必要ですが、続ければ必ず上達します。
英語が苦手だった私でも、仕事で困らない英語力を身に付けることができました。「英語を話せるようになりたい」という方は、今日からでも勉強を始めましょう!

<後記>
英語学習はダイエットと同じで、成果を実感した後に、停滞期が生じがちです。ところが、興梠さんは「停滞期はなかった」と話します。コンサルタントが英語力の伸びを細やかに観察し、テキストの難度を少しずつ上げたことで、飽きずに学習を続けられたケースといえるでしょう。
興梠さんのように、少しずつレベルを上げながら、仕事で活かせる英語力を身に付けたいという方は、トライズの無料カウンセリングをご予約ください。

>

トライズ公式サイトへ

短期で英語を話せるようになりたい方に
おすすめのスクールは「トライズ」

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間でどうしても英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉澤伸章さん

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

>

詳しくみる



  • facebook
  • twitter

Related Posts 関連記事

  • 【英語コーチング体験談】コンサルタントの指導で英語恐怖症を克服!|トライズ

    インタビュー

    2019.6.17

  • 【英語コーチング体験談】コンサルタントと二人三脚で海外勤務を実現 | トライズ

    インタビュー

    2019.6.12

  • 【大人のやり直し英語】英語初心者の大人がまずやるべき勉強方法とは?

    ビジネス英語

    2020.4.23

  • 英会話が上達しない?4つの原因と上達するための対策と勉強法

    ビジネス英語

    2019.9.25

  • 【日本人の有名演説に学ぶ】英語スピーチを中学・高校英語で成功に導く方法【例文・使えるフレーズ付き】

    ビジネス英語

    2019.7.5

  • 【トライズ受講体験談】3ヵ月で英語のスピーチを成功させた勉強法 | トライズ

    インタビュー

    2019.7.11

  • 上達への近道は、オープンマインドで英語にふれる機会を増やすこと|トライズ

    インタビュー

    2019.7.24

  • 英会話が楽しく上達する!おすすめ勉強法|トライズ

    インタビュー

    2019.7.24

  • 今日から始められる社会人のためのビジネス英語勉強法9選【初心者OK】

    ビジネス英語

    2020.10.12

  • 英語プレゼンで失敗しない!準備から締めまで役立つポイント・英語表現・練習方法まとめ

    ビジネス英語

    2019.11.27

  • もしも英語が話せたら?未来を想像し、モチベーションに火をつけよう|トライズ

    インタビュー

    2019.8.6

  • 挫折してからがスタート!留学しなくても英語力は磨ける|トライズ

    インタビュー

    2019.7.16

  • 多忙な社会人に最適な”コーチング式の英語勉強法”とは? | トライズ

    ビジネス英語

    2019.7.11

  • 英語のリスニング力を伸ばすために英語コーチング「トライズ」で実施する勉強法とは?

    ビジネス英語

    2019.7.11

  • 忙しい社会人がやるべき短期で英語が話せる勉強法とは?【独学はNG】 

    ビジネス英語

    2019.7.11

  • 英語が話せないのはなぜ?専門家に聞く言語習得のメカニズム | トライズ

    インタビュー

    2019.6.24

  • 社会人の英語習得に必要な時間は1000時間!勉強時間の確保方法も解説

    ビジネス英語

    2025.1.7

  • 英語コーチングを安さだけで選ぶのは間違い!安いよりも大切な基準とは?

    ビジネス英語

    2020.12.10

  • 社会人のビジネス英語学習で気をつけるべき3つのこと

    ビジネス英語

    2021.3.17

  • TORAIZ(トライズ)のネイティブコーチの特徴は?他英語コーチングスクールとのレッスンの違いを比較

    ビジネス英語

    2021.5.25

  • 英語コーチング「TORAIZ(トライズ)」がビジネスパーソンに支持される3つの理由

    ビジネス英語

    2021.6.4

Related Methods 関連する勉強法

  • TORAIZ
  • スピーキング
  • トライズ
  • プレゼン
  • 体験談
  • 勉強法
  • 受講生
  • 学習法
  • 英語コーチング

TORAIZ[トライズ]

TORAIZ[トライズ]

Follow me
facebook
twitter

Popular Posts 人気記事

    • 【2022年度版】英検日程!申込期間、試験日、合否発表日まとめ
    • 「頻度」を表す英語まとめ!「often」「usually」「sometimes」などそれぞれの副詞の違いを解説
    • 感謝・お礼を伝える丁寧なビジネス英語フレーズ!ありがとうだけじゃない使えるフレーズ【ビジネスメール】
    • 【もう迷わない】似ている英単語「by」「until」「till」の違いを徹底解説!
    • TOEIC単語には金のフレーズがおすすめ!使い方や注意点を解説

more

TORAbit

Methods トライズの勉強法

  • AI学習
  • BULATS
  • CASEC
  • CEFR
  • ChatGPT
  • GTEC
  • IELTS
  • IELTS5.5
  • IELTS6.0
  • IELTS6.5
  • IELTS7.0
  • IELTS7.5
  • IT英語
  • MBA
  • SDGs
  • SNS
  • TED
  • tiktok
  • TOEFL
  • TOEIC
  • TOEIC600
  • TOEIC800
  • TOEIC900
  • TORAbit
  • TORAIZ
  • Twitter
  • Versant
  • wpm
  • YouTube
  • アウトプット
  • アプリ
  • アメリカ英語
  • イギリス留学
  • イギリス英語
  • インターナショナルスクール
  • インド英語
  • インプット
  • オーストラリア
  • オーストラリア留学
  • オーストラリア英語
  • オンライン
  • オンライン会議
  • オンライン学習
  • オンライン留学
  • オンライン英会話
  • オンライン英語コーチング
  • カナダ留学
  • カランメソッド
  • グローバル人材
  • グローバル人材育成
  • ケンブリッジ英検
  • コーチング
  • コーチング英会話
  • コミュニケーション
  • サッカー
  • シャドーイング
  • シャドーイングアプリ
  • スピーキング
  • スピーチ
  • スポーツ英語
  • スモールトーク
  • スラング
  • ディクテーション
  • トライズ
  • トライズ体験談
  • トラビット
  • ネイティブ講師
  • パターンプラクティス
  • ヒアリング
  • ビジネスメール
  • ビジネス英会話
  • ビジネス英会話フレーズ
  • ビジネス英語
  • ビジネス英語フレーズ
  • ファシリテーション
  • ファシリテーター
  • フォニックス
  • プリスクール
  • プレゼン
  • プレゼンテーション
  • ミーティング
  • メール
  • モチベーション
  • やり
  • やり直し英語
  • ライティング
  • リーディング
  • リカレント教育
  • リスキリング
  • リスニング
  • リスニング勉強法
  • リピーティング
  • ワーキングホリデー
  • ワーホリ
  • 中学英語
  • 企業英語研修
  • 会議
  • 体験談
  • 全国学力テスト
  • 共通テスト
  • 勉強法
  • 医療英語
  • 単語帳
  • 単語暗記
  • 参考書
  • 受講生
  • 受験英語
  • 司会進行
  • 和製英語
  • 国連英検
  • 国際学会
  • 基礎英語
  • 外資系
  • 多読
  • 大人のやり直し英語
  • 大学入試
  • 大学受験
  • 大学留学
  • 子供英会話
  • 学会発表
  • 学習法
  • 接客英語
  • 文法
  • 旅行英会話
  • 日常英会話
  • 映画
  • 法人英語研修
  • 洋楽
  • 海外ドラマ
  • 海外出張
  • 海外勤務
  • 海外大学
  • 海外旅行
  • 海外生活
  • 海外留学
  • 海外移住
  • 海外赴任
  • 海外駐在
  • 独学
  • 留学
  • 留学準備
  • 異文化理解
  • 発音
  • 発音矯正
  • 瞬間英作文
  • 社会人
  • 社会人の英語学習
  • 習慣化
  • 翻訳
  • 自己紹介
  • 英会話
  • 英会話アプリ
  • 英会話スクール
  • 英会話フレーズ
  • 英会話レッスン
  • 英会話教室
  • 英単語
  • 英文メール
  • 英文法
  • 英検
  • 英検1級
  • 英検2級
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検CBT
  • 英検S-CBT
  • 英検学習法
  • 英検日程
  • 英検準1級
  • 英検準2級
  • 英熟語
  • 英語
  • 英語コーチ
  • 英語コーチング
  • 英語コーチングスクール
  • 英語の勉強
  • 英語フレーズ
  • 英語プレゼン
  • 英語メール
  • 英語上級者
  • 英語会議
  • 英語初心者
  • 英語初級者
  • 英語力
  • 英語勉強法
  • 英語学習
  • 英語学習アプリ
  • 英語学習法
  • 英語教材
  • 英語教育
  • 英語研修
  • 英語習得
  • 英語表現
  • 英語試験
  • 英語資格
  • 英語面接
  • 語学学校
  • 語学留学
  • 語学研修
  • 資格試験
  • 転職
  • 通訳
  • 速読
  • 金のフレーズ
  • 金融英語
  • 電話対応
  • 音読
  • 高校英語
  • 鬼滅の刃

Categories カテゴリー

  • ビジネス英語
  • 英語試験
  • インタビュー
  • 日常英会話
  • 英語教材
  • 留学

TORAIZ[トライズ]

         
  • 英語コーチングTORAIZ
  •      
  • コース一覧
  • TOEIC対策コース
  •      
  • トライズ体験談
  •      
  • スクール一覧
  •      
  • 無料カウンセリング予約
  •      

TORAIZ[トライズ]

コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • コーチング英会話「トライズ」Twitter
  • コーチング英会話「トライズ」facebook
  • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」TORAIZロゴ
  • ホーム
  • コース一覧
  • 英語コーチング本科
  • TOEIC®対策プログラム
  • ゼロから始める英語初心者コース
  • ビジネス上級英語コース
  • 英語プレゼン/学会発表コース
  • 法人向け英語研修サービス
  • 継続コース
  • コンサルタント紹介
  • ネイティブ・コーチ紹介
  • 顧問の対談インタビュー
  • 受講生の声
  • 口コミ
  • トライズの学習メソッド
  • TOEIC対策コラム
  • 英語学習コラム
  • よくあるご質問
  • 教育訓練給付制度
  • 体験カウンセリングとは
  • 体験カウンセリングを予約する
  • 個人のお客様のお問い合わせ
  • 法人のお客様のお問い合わせ
  • 法人サービス
  • トライズ BLOG
  • 代表取締役社長 三木雄信のご紹介
  • 三木雄信のトライズ塾(BLOG)
  • 各スクールの口コミ
  • お知らせ
    • コーチング英会話「トライズ」Twitter
    • コーチング英会話「トライズ」facebook
    • コーチング英会話「トライズ」Instagram
  • コーチング英会話「トライズ」スクール一覧
    • 新宿南口センター
    • 銀座センター
    • 丸の内センター
    • 六本木センター
    • 横浜西口センター
    • 大阪梅田センター
    • 名古屋名駅センター
    • オンラインセンター
  • 運営会社について
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • セキュリティポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー
コーチング英会話「トライズ」Pマーク
コーチング英会話「トライズ」フッターjelcaロゴ
Copyright(C) Tryon Co.,Ltd.