
コーチング英会話「トライズ」で法人向け英語研修サービスを導入いただいた日本生命保険相互会社 人材開発部の鈴木様に、トライズでの研修成果について伺いました。
目次
【課題】いかに短期間で、即戦力的に使える英語のコミュニケーション力を職員へ身に付けさせるか
トライズ導入前の英語研修に関する課題や悩みを教えてください。
これまで様々なプログラムを検討、実施してきたのですが、生きた英語力を身に付けるには毎日の学習が必要だと痛感しておりました。しかし、やっぱり社会人ですので仕事をしながら、さらには家族がいて私生活もある中で英語学習を毎日継続することが容易ではない者も多く、「いかに英語学習を継続させるか」という習慣づけに課題を感じていました。研修対象者の方は、どのようにして選ばれたのでしょうか?
英語からしばらく離れていたような者が英語を学び直し、さらにグローバルな視点を持てば、業務は国内にとどまるとしても視野としては広がると思うので、こうした人材のグローバル化を目指して研修対象者を選びました。以前の研修では、どのように効果測定をなさっていましたか?
一部研修ではVERSANTを使用していましたが、TOEIC L&Rがほとんどでした。VERSANTはトライズ以前から取り入れられていたのでしょうか?
トライズの英語研修導入とほぼ同時期に、VERSANTを取り入れています。TOEIC L&Rがリスニングとリーディングで、スピーキングに関してはVERSANTというような位置付けで、すみ分けを考えております。他のコーチング系といわれるスクールさんもご検討されましたか?
現状はトライズで満足しているのでスイッチングは考えていません。
【選んだ理由】専属ネイティブコーチとコンサルタントが伴走してくれる魅力
トライズ導入を決めたきっかけを教えてください。
「英語からしばらく離れている職員にいかにして即戦力的に使える英語のコミュニケーション能力を身に付けさせるか」、「それを短期間でいかにして養うか」という2点に関して、課題意識がありました。英語学習を日々の業務や私生活と並行しながら続けるのは大変ですし、どうしても孤独になりがちです。トライズであればコンサルタントの方が伴走してくださるので、その孤独感を払拭して一体感を持って学習できるところが非常に魅力的でした。これであれば短期間に即戦力的な英語力を身に付けられるのではないかと思って導入を決めました。
従来の研修と比べて、トライズは何が違いましたか?
他社のプログラムだと、例えば1日30分程度会話して終了ですが、トライズは毎日3時間の学習を徹底させており、この点は他の研修にはないものかと思います。また専属コーチに関しても、他社だとその日に空いている講師を選んでレッスンしていただくのですが、同じコーチにずっと伴走していただけるのはモチベーションの維持においても有用だったのだろうと振り返っております。
英語学習をなさっている方に、通常の勤務時間内での学習は許可されていらっしゃいますか?
英語学習は自己研鑽という位置付けなので、通勤時間、お昼休み、就業後、朝早く起きられる人であれば就業前の時間を使って学習してもらっています。業務内では特段の学習時間を設けておりません。英語研修を受けられている方の仕事量の調整はあるのでしょうか?
研修対象層は課長層でしたので、さらにもう一つ上のレイヤーの上司がいます。その上司には、「トライズという英語学習プログラムを受けさせようと思っている」と事前に話しておりました。残業が多く英語学習の時間が取れないというようなことがないように、事前に上司の理解を得た上で取り組んでいました。
【成果】目標としたTOEIC/VERSANTにおいて、期待を上回る学習成果
投資対効果は、どのように計算されていますか?
投資対効果という意味では、TOEICとVERSANTを目標に掲げていたので、その目標を達成できるか否かは効果測定の一側面として見ておりました。この点、研修対象者に対して半年間で到達してもいらいたいTOEIC、VERSANTの水準について、それを前倒しで達成している人も多くいましたので、期待を上回る学習成果を提供いただけたのではないかと振り返っています。実際に研修を受けられた方の満足度を教えていただけますか?
皆共通して、「まさか自分がこの目標に到達するとは思っていなかった」と感じていたようで、非常に満足しているものと思っております。御社の英語研修のゴールに対してトライズのサービスは最適なものでしたか?
ほとんどの者が当初目標としていた点数、およびスピーキング力を身に付けることができており、目的達成に最適なものだったと思います。法人英語研修の導入事例はこちら!
トライズの法人英語研修は、国内大手グローバル企業に続々採用されています。今回ご紹介した企業様以外の導入事例につきましては、以下のフォームからダウンロードいただけます。
人気の受講生インタビュー
-
過去の他社スクールと比べ、レッスン・面談の質が非常に高い。
-
サッカーの戦術を英語で聞き取り、自分の言葉で意見を伝えられるように。
-
1年ほど短縮して目標を達成できたことで、自信を感じた。
-
レッスン毎に成長を実感。今では英語のまま考えて会話できるようになりました。
-
コンサルタントのおかげで、アスリート生活と英語学習を両立できた。
-
アメリカ本社転籍を達成!英語力とチャレンジできる勇気をトライズからもらいました。
-
グローバルな会議やプレゼンで英語の成長を実感!トライズは一つステージを上がることのできるメソッドです。
-
海外での英語プレゼンで成長を実感!目標のアメリカ企業へ転職成功!
-
エストニアで、しっかりと英語で商談をすることができました。
-
トライズでの1年は、一生につながる1年だったと思います。
-
自分発信で要求を伝える英語力を手に入れ、関係値が向上した。
-
様々な英会話スクールを転々とし、数カ月のプログラムでは満足できずにトライズへ
-
英語初心者だった自分の活躍の場が世界に広がった。
-
最後の模擬プレゼンでは、準備なしで英語が話せるように。
トライズは無料カウンセリングでも、
98%の方にご満足いただいています。
トライズのご検討前に、まずは英語コーチングの専門家による無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。 ご入会の検討時にはお申込み方法等もご説明しますが、無理な勧誘はいたしません。
英語コーチングの専門家がご提案する学習法を、今後の英語学習や英会話スクール選びのご参考としてください。
本気で英語を身につけたい方、ぜひトライズの無料カウンセリングを受けてみてください。
英語コーチングの専門家が、あなたのゴールを達成するために最適な学習法をご提案します。

※2021年9月実施の無料カウンセリング参加者52名のアンケート結果

※2021年9月実施の無料カウンセリング参加者52名のアンケート結果
-
ヒアリング
あなたの英語学習の悩みや英語学習の目標、現在の英語力などをしっかりお伺いします。
-
学習メソッド解説
第二言語習得論に基づき、英語を話せるようになるメカニズムを解説いたします。
-
学習プランのご提案
あなたの目標や課題、現在の英語力に合った、最適な学習プランをご提案します。
-
教材紹介
トライズで主に使用している英語教材の中から、あなたに合ったものをご紹介します。
無料カウンセリングの流れ
トライズの無料カウンセリングは、スクール or オンラインをご自由に選択可能。
いずれも、3ステップでかんたんにお受けいただけます。

01 ご予約
こちら
のWEBフォームでセンター/日時をお選び、ご予約ください。
※東京/横浜/大阪/名古屋/福岡のスクールもしくはオンラインから選択可能。

02 ご来訪 or オンライン接続
当日、ご予約のスクールにお越しください。
※オンラインで受ける場合は、ご予約後にメールで送られてくるURLにアクセス。

03 カウンセリング
英語コーチングの専門家が、あなたの英語学習の悩みや目標をヒアリング。
その結果に基づき、あなたに合った英語学習法 / 教材などをご提案いたします。
60秒で
完了
無料カウンセリングを予約する
専用のWEBフォームで空き状態を確認しながら、
60秒で簡単にご予約いただけます。

ご希望の方はお早めにご予約ください。
※専属ネイティブコーチとは、当社の厳格な採用基準を満たした英会話レッスンコーチを指します。