OCT 06 2022 Tweet Share TOEIC(R) TOEICは午前と午後どっちを受験すべき?両方は受けられない?疑問を解決 「TOEICは午前と午後を選んで受けられるみたいだな…」「どっちが良いとかあるのかな?」とお悩みではありませんか。 本記事では、TOEICを午前に受験すべき人の特徴と、TOEICを午後に受験すべき人の特徴についてまとめています。 記事を最後までチェックすれば、午前と午後どちらにTOEICを受験すれば良いのかが明確になりますよ。 TOEICの試験日程については、以下の記事でまとめています。 関連記事:TOEIC試験日程・年間スケジュールまとめ【準備・やるべきことも紹介】 目次1 TOEICは午前と午後に分けて実施されている1.1 TOEIC1日のスケジュール【午前/午後】2 TOEICを午前と午後両方受験することは不可能3 TOEIC午前の部と午後の部の平均点の違い4 TOEICは午前と午後どっちを受験すべき?4.1 TOEICを午前に受験すべき人4.2 TOEICを午後に受験すべき人5 まとめ TOEICは午前と午後に分けて実施されている 2020年10月25日以降、TOEIC Listening & Reading公開テストは、午前と午後の1日2回実施されるようになりました。 (出典:IIBC 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会) これは感染症の感染拡大に伴い、教室の収容人数を削減したり、受験者や試験管の安全に配慮する必要が生じたりしたことが原因です。 試験が午前と午後の2回に分けて実施されるのは、TOEIC Listening & Reading公開テストだけです。 TOEIC Speaking & Writing公開テスト TOEIC Bridge Listening & Readingテスト TOEIC Bridge Speaking & Writingテスト TOEIC IPテスト 上記4つの試験は、午前・午後と分けて実施されることはありませんのでご注意ください。 ※TOEIC Listening & Reading公開テストの2022年度実施分までは、午前と午後の2回に分けて実施されることが確定しています。2023年度以降の試験に関しては、今後発表されるTOEICの試験日程を参考にしてください。 当サイトでも、発表があり次第以下の記事でお知らせいたします。以下の記事をブックマーク・お気に入りしておくと便利ですよ。 関連記事:TOEIC試験日程・年間スケジュールまとめ【準備・やるべきことも紹介】 TOEIC1日のスケジュール【午前/午後】 TOEIC当日の受付から解散までのスケジュールを、午前と午後に分けてまとめました。 午前 午後 受付 9:25~9:55 14:05~14:35 試験の説明・音テスト 9:55~10:20 14:35~15:00 試験開始~試験終了 10:20~12:20 15:00~17:00 問題用紙・解答用紙の回収 12:20~12:35 17:00~17:15 解散 12:35(予定) 17:15(予定) (出典:IIBC 【TOEIC L&R】試験当日のスケジュールを教えてください。) TOEICを午前と午後両方受験することは不可能 午前と午後に分けて実施されるTOEIC Listening & Reading公開テストですが、午前と午後の両方を受験することはできません。 申し込み時に、午前を受験するか午後を受験するかを指定する必要があります。 午前と午後、どちらを受験すべきかについては、後述しています。 TOEIC午前の部と午後の部の平均点の違い 午前と午後の2部に分かれて実施されているTOEIC Listening & Reading公開テストですが、午前と午後で平均点に違いはあるのでしょうか。 直近5ヶ月分の平均点を基に、両者を比較してみました。 試験日 午前の平均点 午後の平均点 午前と午後の平均点の差 2022年8月21日 623.0点 610.4点 午前が午後より13.0点高い 2022年7月24日 609.4点 595.1点 午前が午後より14.3点高い 2022年6月26日 601.9点 595.5点 午前が午後より6.4点高い 2022年5月29日 615.7点 602.4点 午前が午後より13.3点高い 2022年4月24日 614.7点 614.2点 午前が午後より0.5点高い (出典:IIBC 公開テスト 平均スコア・スコア分布一覧) 午前と午後を比較して見ると、5回とも午前の方が平均点が高いという結果になりました。 しかし試験問題の難易度は午前も午後も同じです。よって毎回午前の方が平均点が高い原因は、他にあると考えられます。そこで仮説を立ててみました。 「早起きしたくない」という理由で午後の部を受験する人(学生メイン?)が多い▶︎結果として午前の部は本気でTOEICに取り組んでいる人や、社会人の比率が高まる(社会人は大学生よりも平均点が高い) 上記はあくまで仮説です。平均点は違っても問題の難易度は同じです。よって「午前に受けた方が有利」「午後に受けた方が有利」といったことはありません。 TOEICは午前と午後どっちを受験すべき? TOEICは午前と午後、どっちを受験すべきなのでしょうか。午前と午後、問題の難易度は同じで、異なるのは時間くらいです。 TOEICを午前に受験すべき人、午後に受験すべき人の特徴をそれぞれまとめました。 TOEICを午前に受験すべき人 以下のいずれかに当てはまる人は、TOEICを午前に受験すべきでしょう。 朝起きることに抵抗がない人 起きて時間が経つにつれて頭の働きが落ちる人 1日を有意義に使いたい人 TOEICを午前中に受験する場合は、普段学校や会社に通うのと同じくらいの時間に起きなければなりません。TOEICは日曜日に実施されます。せっかくの休日に早起きをすることに抵抗がないのであれば、午前中に受験をしても良いでしょう。 また普段朝起きている人は、午後まで待つと頭に疲労が溜まり、パフォーマンスが低下してしまう可能性があります。よって起きてから時間が経っていない午前の受験がおすすめです。起きてすぐの時間は勉強のゴールデンタイムと言いますが、受験に対しても同じことが言えます。 最後に、1日を有意義に使いたい人にも午前の受験がおすすめです。午前に受験をすれば12時35分頃には試験が終わるので、午後は好きなことができます。一方午後の受験だと午前も午後も中途半端にしか時間が余らないので、TOEICだけで1日が終わってしまうでしょう。 TOEICを午後に受験すべき人 以下のいずれかに当てはまる人は、TOEICを午後に受験すべきでしょう。 朝起きるのが苦手な人 のんびりTOEICを受験したい人 朝起きるのが苦手な人は、絶対に午後にTOEICを受験すべきです。試験に寝坊しても受験料は返ってきませんし、次試験を受けられるのは最短でも約1ヶ月後です。 またのんびりTOEICを受験したい人にも、午後の受験をおすすめします。午前中にゆっくりと身支度を整えられます。電車も朝に比べると比較的空いていますし、朝の準備でバタバタすることもありません。 まとめ TOEICを午前に受験すべき人の特徴と、TOEICを午後に受験すべき人の特徴についてまとめました。 午前と午後、どっちが良いか決まりましたか? 受験の日時が決まったら、あとはその日に向けて対策あるのみです。早速目標スコアを決めて、TOEIC対策を始めましょう。 短期間でTOEICスコアを大きく伸ばしたい方には、英語コーチングスクールのトライズがおすすめです。たったの2ヶ月の短期間で、295点のスコアアップを達成された方もいます。 日程がまだ決まっていない方は、以下の記事を参考に日程を決めましょう。 関連記事:TOEIC試験日程・年間スケジュールまとめ【準備・やるべきことも紹介】 TOEICの次は英語を話せるようになりたい方におすすめのスクールは「トライズ」 TOEICで満足のいくスコアが出せた後、次はやはり英語が話せるようになりたい、という方が多くなっています。 そんな方におすすめなのがトライズ。 トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。 「短期間で英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。 受講生のインタビューもご紹介します。 トライズでの1年は、 一生につながる1年だったと思います。 プロキャディ杉澤伸章さん インタビュー Versant 29 → 40 目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成 英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。 それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。 > 詳しくみる 投稿者: TORAIZTOEIC(R)TOEIC, TOEICテスト, TOEIC対策, TOEIC申込, TOEIC直前 【2022年度版】TOEIC SW... 【2023年度最新版】TOEIC試...