1. HOME
  2. ブログ
  3. TOEIC(R)
  4. 【無料あり】TOEIC学習におすすめのアプリ18選【レベル別】
【無料あり】TOEIC学習におすすめのアプリ18選【レベル別】

【無料あり】TOEIC学習におすすめのアプリ18選【レベル別】

アプリでTOEICを学ぶ際に意識すべきこと

アプリでTOEICを学ぶ際に意識すべきこと

アプリでTOEIC対策をする場合には、以下の3つを意識しましょう。

  • 初心者は基礎学習から
  • 実践問題も解く
  • スキマ時間をうまく活用する

初心者は基礎学習から

まず英語初心者の方は、最初からTOEIC対策用のアプリで学ぶべきではありません。なぜなら英語初心者にとって、TOEICは難易度が高すぎるからです。TOEIC対策用のアプリで学ぼうとして、1問も解けなれけば、モチベーションを失ってしまうだけです。

TOEICの試験は、英検とは異なります。英検の場合は問題が級ごとに分かれています。英語上級者の方は2級や1級を受けますし、英語初心者の方は5級や4級を受けます。しかしTOEICでは、英語初心者も英語上級者も、全く同じ問題を解きます。

英語初心者も英語上級者も、全く同じ問題なので、試験の難易度はちょうど英語初心者と英語上級者の中間くらいになります。問題が簡単すぎてしまうと、英語初心者にとっては適正かもしれませんが、英語上級者に満点が続出してしまいます。

つまりこれまで全く英語を学んでいなかった方にとって、TOEICの難易度は高すぎます。「中学レベルの英語が怪しいかも」と感じる方は、TOEIC対策用のアプリをインストールする前に、基礎英語を学べるアプリをインストールしましょう。

基礎英語を一通り学び終えてから、TOEIC対策用のアプリを使って学習すべきです。本記事でも、TOEIC初心者向けのアプリを7つ紹介しています。紹介しているアプリはTOEIC対策用のアプリだけではありません。中学高校の単語や文法を学べるアプリも紹介しています。

実践問題も解く

アプリでTOEIC対策をした後は、実践問題も解きましょう。TOEICを学べるアプリはたくさんあります。しかし実戦形式で問題演習ができるアプリはありません。どれも1問解いては回答、もしくは数問解いては回答です。

TOEICは合計200問を120分間で解く試験です。アプリで問題を解けたからといって、TOEIC本番でも解けるとは限りません。なぜならTOEIC本番では、疲労した状況や、時間に追われている状況で問題を解かなければならないからです。

TOEIC本番の焦ったり疲労したりしている状況では、普段ではありえないような凡ミスをしてしまったり、普段通りに頭が働かなかったりします。ぶっつけ本番で臨むのではなく、事前にTOEIC本番と同じ形式で問題を解いてみるべきです。

TOEIC本番と同じ形式で問題を解くのは、TOEIC直前で構いません。TOEIC本番に向けて、徐々に体を慣らしていきましょう。実践問題はアプリにはありません。実践問題集や公式問題集を購入するか、スクールに通うなどして模擬試験を受けましょう。

アプリは気軽にTOEICを学べる素晴らしいサービスですが、アプリだけでTOEIC学習を完結させるのはおすすめできません。

スキマ時間をうまく活用する

アプリでTOEIC対策をすることの最大のメリットは、いつでもどこでもTOEIC対策ができる点です。アプリはスマホとネット環境さえあれば使えます。そしてほとんどの方がスマホを常に持ち歩いているはずです。

アプリを使えば、スキマ時間を活用したTOEIC対策ができます。スキマ時間とは、通勤時間やテレビCMの時間などのことです。こういった時間を有効活用できている方は少ないです。ほとんどの方が、ただボーッとしていたり、スマホでゲームをしたりSNSを眺めています。

TOEIC対策用のアプリは、短時間で問題を解けるように設計されています。例えば単語の確認を10問するだけでしたら、1分もかからないはずです。つまり1分程度のスキマ時間も勉強時間になるということです。

特に社会人の方は、仕事が終わって帰宅後に勉強時間を確保するのが難しいのではないでしょうか。仕事でクタクタの状態で勉強しようと机に向かっても、勉強に身が入らないはずです。

早朝から帰宅までの間にあるスキマ時間を有効活用すれば、帰宅までに1時間以上の勉強時間を確保することも可能です。そうすれば、帰宅後に無理をしなくても、十分な学習時間を確保できます。自分に無理をせずにすむので、英語学習のモチベーションも保たれ、継続的にTOEIC学習ができます。

「スキマ時間があればTOEIC対策用のアプリで勉強する」まずはこれを習慣化してみましょう。特に電車通勤の方は、まとめてスキマ時間を確保するチャンスです。イヤホンを使えばリスニング対策もできます。

TOEIC学習におすすめのアプリ18選【無料あり】

TOEIC学習におすすめのアプリ18選【無料あり】

TOEIC学習におすすめのアプリ18選を、以下の4つに分類して紹介します。

  • TOEICパート1〜4
  • TOEICパート5〜7
  • TOEIC初心者向け
  • TOEIC中級者・上級者向け

TOEICパート1〜4

TOEICパート1〜4はリスニングパートです。TOEICパート1〜4の学習におすすめのアプリを2つ紹介します。スマホとイヤホンを持ち歩けば、外出先や電車の中でもリスニング対策が可能です。

英語の友

英語の友」は、旺文社が提供するTOEICリスニング対策用のアプリです。アプリを通して旺文社が出版した英語関連の書籍を閲覧できます。例えば「TOEICテスト 英単語ターゲット1500 新装版」や「TOEIC L&Rテスト 990点攻略 改訂版」などがあります。

音声付きなので、リスニング学習に役立ちます。音声はダウンロード可能です。ダウンロードすれば、通信容量を使わずに、外でリスニング対策ができますよ。

「英語の友」では、TOEIC以外にもTOEFLやIELTSなどの英語資格試験に関する書籍を閲覧できます。無料アプリですが、月額プランがあります。月額1,800円で、複数の便利な機能が使えるようになるので、月額プランの方がおすすめです。月額プランに加入すれば、間違えた単語や苦手な単語を分類する機能も使えるようになります。

月額1,800円と聞くと一見高額ですが、参考書を何冊も購入するよりはお得です。

Listening for the TOEIC®TEST

Listening for the TOEIC®TEST」は、TOEICリスニング対策が無料でできるアプリです。無料というメリットはありますが、問題の質は決して良いとは言えません。またアプリ内の言語は全て英語なので、英語初心者にとっては少々扱いづらいかもしれません。

とはいえ、完全無料でこれだけの問題をこなせるアプリは珍しいです。「いきなり有料アプリを買うのはちょっと・・・」「まずは無料アプリから試してみたいな」という方は、ぜひ試してみてください。

TOEICパート5〜7

TOEICパート5〜7はリーディングパートです。TOEICパート5〜7対策ができるアプリを2つ紹介します。

Toeic Part5 英語問題‪集‬

「TOEIC Part5 英語問題集」では、TOEICパート5と同じ形式の問題を、初級(500点コース)・中級(700点コース)・上級(900点コース)のレベル別に学習できます。

 

TOEICパート5は、短文穴埋め問題です。語彙・文法・品詞3つの知識が問われます。例えば基礎的な文法がわかっていないのに、難しい文法を学んでも理解できません。「TOEIC Part5 英語問題集」では問題がレベル別に分かれているので、確実にスコアアップに結びつく学習ができます。まずは初級からチャレンジしてみましょう。

 

また「TOEIC Part5 英語問題集」では、回答時間も記録されます。時間配分はTOEICにおいて大切です。TOEICパート5は、1問平均20秒で解かなければなりません。もしそれ以上の時間がかかってしまうと、パート6やパート7を解く時間が圧迫されてしまいます。回答時間を自動で記録してくれるので、最終的には1問20秒以内で解けるように勉強しましょう。

  • 価格:無料
  • 運営会社:株式会社FreCre
  • アプリ:App store

TOEIC®テスト文法640問

「TOEICテスト文法640問」は英文法をTOEICパート5の問題形式で学べるアプリです。TOEICパート5で出題される問題は、以下の3パターンです。

  • 語彙問題
  • 文法問題
  • 品詞問題

このアプリでは、上記3つの中の「文法問題」の対策ができます。TOEICに必要な文法知識は、中学高校の文法のみです。しかし、特に高校文法に関しては、忘れてしまっている方も多いのではないでしょうか。また高校文法を覚えていても、平均20秒で瞬時に問題を解かなければなりません。

「TOEICテスト文法640問」には、問題が640問収録されています。TOEICで出題されるパート5の問題数は30問なので、実にTOEIC21回分以上の問題が収録されていることになります。全ての問題に解説がついているので、このアプリの問題を全て解き終えれば、TOEICパート5の文法に関してはマスターできるはずです。

間違えた問題を一覧で確認できるのも便利な点です。料金も360円と安めです。

TOEIC初心者向け

本記事では、TOEIC600点レベルに満たない方を「TOEIC初心者」と定義します。なぜならTOEICの平均点が毎回600点前後だからです。

TOEIC初心者の中には、TOEIC対策ではなく、基礎英語から学ぶべき方もいます。基礎英語を学べるアプリとTOEICの基礎的な単語を学べるアプリを7つ紹介します。

mikan TOEIC

「mikan」は英単語学習アプリの中で最も有名なアプリの一つです。そんな「mikan」がTOEIC対策用に開発したアプリが「mikan TOEIC」です。

「mikan TOEIC」には、TOEIC頻出単語が1,000語収録されています。月額480円で、単語帳を書店で購入するよりも安いです。TOEIC単語をアプリで学びたい方にはぜひ購入してほしいアプリです。

アルクキクタンTOEIC 600

「キクタン」は、これまでに累計250万部を売り上げている、最も有名な英単語帳の一つです。TOEIC600点向け、700点向けと、レベル別に単語帳が出版されています。

アルクキクタンTOEIC 600」は名前の通りTOEIC600点を取得するために必要な単語が収録されたアプリです。まずは単語を知っている単語と知らない単語に分類し、知らない単語のみを重点的に学習します。知っている単語を何度も確認する必要がないので、効率的に単語学習ができます。

また「アルクキクタンTOEIC 600」を使用してTOEIC600点を取得できたら「アルクキクタンTOEIC 800」など、より高いレベルのアプリをインストールしましょう。どの英語レベルでもキクタンのアプリはあるので、一度使い方をマスターすれば、英語初心者から英語上級者まで、キクタンのアプリで英語を学べます。

音声も収録されているので、通勤時間の学習にもおすすめです。

  • 価格:720円(App store) / 600円(Google Play)
  • 運営会社:アルク
  • アプリ:App Store / Google Play

マジタン

「マジタン」は600円の英単語アプリです。TOEIC用のアプリではありませんが、自分のレベルにあった英単語を学べます。レベルは1〜10まで分かれており、英語初心者から英語上級者までおすすめできます。レベル1〜10までで、13,000語を収録しています。

レベル1は、本当に基礎中の基礎のような単語を学べます。「TOEIC用の単語帳を見ても、一つも知っている単語がない」という方は、マジタンから初めてみるのがおすすめです。

アプリの作成者は、TOEICを200点台から900点台後半まで上げた経験がある方です。英語初級者に必要な単語も上級者に必要な単語も分かっています。

mikan

「mikan」は無料英単語アプリの中で最も人気のあるアプリです。「アプリの名前を聞いたことがある」という方も多いのではないでしょうか。

「mikan」はTOEIC用のアプリではありません。しかしTOEICにも出題されるような単語を学べます。とにかくTOEICスコアに繋がる英単語アプリで学びたいのなら、すでに紹介した「mikan TOEIC」の方がおすすめです。

「mikan」の学習方法は2つあります。

まず一つの学習方法は、知っている単語を右にスワイプ、分からない単語は左にスワイプする学習方法です。左にスワイプした単語は何度も表示されるので、次第に分からない単語が減っていきます。

二つ目の学習方法は、4択問題です。単語の意味を4択の中から選択します。間違えた問題には、チェックをつけることができます。

無料でここまでクオリティが高い英語学習アプリは他にありません。ぜひインストールしてみてください。

abceed

「abceed」は、英語学習に関する教材を閲覧できるアプリです。TOEICの参考書として有名な「特急シリーズ」などを閲覧できます。アプリのインストール自体は無料ですが、アプリを通して書籍を閲覧する際に、別途料金が必要になります。

「書籍を見るのに料金が必要なら、書店やネットで購入した方がいいのでは?」と考える方もいるかと思います。しかし「abceed」経由で購入した方が、書店やネットで購入するよりも安く購入できます。「abceed」で書籍を一括管理すると便利なのでおすすめです。

  • 価格:無料(アプリ内課金あり)
  • 運営会社:株式会社Globee
  • アプリ:公式ページ

特急シリーズ金のフレーズ2

TOEIC参考書として有名な「特急シリーズ」の金のフレーズ2のアプリ版です。参考書の方は、AmazonのTOEIC(単語・熟語)関連書籍の売れ筋ランキングで1位を獲得しています。

「特急シリーズ」の著者はTEX加藤氏です。彼はTOEICで何度も満点をとっています。TOEIC試験終了と共にカフェに向かい、出題された単語をメモしていたそうです。TOEICでは問題用紙の持ち出しが禁止されていますが、かなり精度の高い、頻出単語帳となっています。

  • 価格: 600円
  • 運営会社:物書堂
  • アプリ:App Store

動画英文法2700

「動画英文法2700」は、文法問題が2700問も収録されたアプリです。そして2700問全ての問題に解説動画がついています。数多くのTOEICアプリがありますが、動画で解説をしてくれるアプリは珍しいです。

料金は1,200円です。「参考書を読んでもなかなか英文法が理解できない」という方は、わかりやすい動画形式で英文法を学ぶべきです。

  • 価格:1,200円
  • 運営会社:ベリタスアカデミー
  • アプリ: App Store

 TOEIC中級者・上級者向け

TOEIC中級者・上級者向けアプリを7つ紹介します。TOEIC中級者以上になると、基礎的な英語力はついているはずです。TOEICによく出る難しめの単語を学べるアプリや、どんどん問題演習をこなせるアプリを紹介します。

問題演習では、問題数をこなすのではなく、確実に復習まで行いましょう。

English Upgrader

English Upgraderは、TOEICを運営するIIBCが作成した、公式アプリです。TOEIC公式がリリースした唯一のアプリです。

海外への出張やプレゼン、会議など、ビジネスシーンで使う英語を音声ベースで学ぶことができます。音声スクリプトの英語訳・日本語訳・フレーズを確認できるので、何度も聞き直しましょう。

無料なのでインストールしておいて損はありません。

  • 価格:無料
  • 運営会社:Iibc(一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会)
  • アプリ:App store / Google play

究極英単語!TOEIC®800点突破編

究極英単語!TOEIC®800点突破編」はこれまでに100万人以上の方が利用したアプリです。完全無料で利用できます。

TOEIC800点突破編ということで、かなり難易度の高い単語ばかりを収録しています。収録されている単語は実際に行われたTOEICテストをもとに厳選されているので、TOEICの勉強に適していると言えます。Part1からPart8まであり、それぞれ100個の学習事項をこなしていきます。

画面右上にはタイマーがついています。TOEIC800点の単語力を無料で手に入れたい方はぜひこのアプリを手に取ってみてください。英単語を覚えることが苦手な人や、どうしてもパッと頭に出てこない人にはとても有効な学習アプリです。

トレーニング TOEIC ® test

「トレーニング TOEIC ® testは」完全無料で利用できるシンプルでとても使いやすいアプリです。収録された問題のテスト形式は新形式に対応しており、リスニングパートは500問、リーディングパートは383問が収録されています。

合計で883問を無料で解けます。また全ての問題に解説がついています。ただし使用中にたびたび広告が出てきます。無料なので仕方がないとは思いますが、広告が表示されるのが嫌であれば、他の有料アプリを使用すべきです。

SANTA TOEIC

「SANTA TOEIC」は、アジアで125万人が利用するTOEIC対策アプリです。

AIによって、苦手な分野のみを重点的に出題してくれます。効率的にTOEIC対策をしたい方にはおすすめです。「SANTA TOEIC」には、3,000問の問題と300本の動画講義が収録されています。

SANTA TOEICの特徴は、精度95%を誇る点数予測システムです。今の実力でTOEICを受験したらどのくらいのスコアを獲得できるかを、予測してくれます。少ない問題で自分のTOEICスコアを予測できるので、目標点数との差異を意識した学習が可能です。

月額2,320円と、今回紹介するアプリの中では最も高価格です。しかし「SANTA TOEIC」があればTOEIC対策は一通り行えます。

iKnow

「iKnow」は、世界中で200万人以上以上に使われている英単語アプリです。脳科学に基づいた学習方法で、英単語の定着を効率化してくれます。

有料プランになっており、料金体系は以下の2つです。

  • 1か月プラン(月々更新)で1,510円/月
  • 12か月プランで794円/月

12ヶ月プランの方がお得ですが、1年間同じアプリを使って単語を学ぶのはおすすめできません。長くても3ヶ月程度で一気に学んでしまうべきです。よって、1ヶ月プランの方がおすすめです。

LINGVIST


「LINGVIST」は楽天によって運営されている英語学習アプリです。TOEICコースや留学用のコースなど、英語学習者のニーズに合わせた様々なコースが用意されています。

こちらも「iKnow」と同じく料金プランは2つに分かれています。料金プランは以下の2つです。

  • 1か月プランで1,080円/月(楽天IDを持っている人は1,000円/月)
  • 自動更新なしの1年プランで約716円/月(楽天IDを持っている人は約658円/円)

「LINGVIST」も「iKnow」と同様に、1ヶ月プランでの利用がおすすめです。

TOEIC®テスト600点to860点 1秒で思い出す瞬間英単語

TOEIC®テスト600点to860点 1秒で思い出す瞬間英単語」は、TOEIC600点から800点レベルの英単語を学べるアプリです。

瞬間英単語でサクサク進められるので、ある程度TOEIC頻出単語が頭に入っている方が、復習として使用するのがおすすめです。

料金は480円ですが、月額ではなく買い切り型なのでおすすめです。

  • 価格:480円
  • 運営会社:RareJob, Inc.
  • アプリ:App Store

まとめ

【無料あり】TOEIC学習におすすめのアプリ18選【レベル別】

TOEIC学習におすすめのアプリ18選を紹介しました。使ってみたいと思えるアプリはありましたか?

今の時代、スマホとアプリさえあれば、いつでもどこでもTOEIC対策ができます。便利な世の中ですが、アプリだけでTOEIC対策が完結するわけではありません。アプリはあくまでもTOEIC対策の補助的な役割です。

アプリでTOEIC対策をしつつ、参考書を買ったりスクールに通ったりして、TOEIC高得点を目指してください。

2か月でTOEIC最大200点アップを目指すなら英語コーチングのトライズ

トライズTOEIC対策スクール

毎日学習しなければならないと分かっていても、自分をコントロールして毎日学習を継続するのは難しいです。そこでおすすめなのが英語コーチングです。

英語コーチングとは、コーチがあなたの学習カリキュラムやスケジュールの作成、モチベーションの維持、勉強法の指導などあらゆる面でサポートしてくれるサービスです。

コーチと二人三脚で目標に向かって突き進むので、一人で独学するよりも確実ですし心強いです。

TOEIC対策スクールの「トライズ」では2ヶ月間のTOEIC専門コーチングカリキュラムが用意されています。短期間でTOEICスコアを上げて、キャリアアップや就職に役立てたいという方は、トライズをおすすめします。

トライズTOEIC対策スクール
トライズでは無料カウンセリングであなたのTOEICスコアアップに必要な事を分析しお伝えいたします。以下より詳細をご確認ください。

 

TOEICの次は英語を話せるようになりたい方におすすめのスクールは「トライズ」

TOEICで満足のいくスコアが出せた後、次はやはり英語が話せるようになりたい、という方が多くなっています。

そんな方におすすめなのがトライズ

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間で英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉沢伸章さんの画像

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

 

関連記事

TOEIC対策スクールのトライズ