1. HOME
  2. ブログ
  3. TOEIC(R)
  4. 「TOEICは意味ない」の真実は?就活・転職での必要性とメリットを解説

「TOEICは意味ない」の真実は?就活・転職での必要性とメリットを解説

英語力を測る指標として、多くの人が知っているTOEIC。これからTOEICを受験しようかなと考えていたり、すでにTOEICを何度か受験したことがある方も多いのではないでしょうか。

しかし英語ネイティブや海外留学者の中には「TOEICは意味ない」という意見を述べている方も多数います。

しかし現在の日本において、TOEIC受験は意味があると断言できます。本記事では、以下の内容について解説します。

  • 「TOEICは意味ない」派の3つの主張
  • TOEIC受験の必要性3つ

TOEICの受験を検討している方必見です。

「TOEICは意味ない」派の3つの主張

「TOEICは意味ない」という意見を唱える方々の主張は大きく3つあります。

TOEIC高得点を取得しても英語は話せない

まずは「TOEIC高得点を取得しても英語は話せない」という意見です。TOEICにはリスニングとリーディングの能力を測るTOEIC L&Rテストと、スピーキングとライティングの能力を測るTOEIC S&Wテストがあります。しかしTOEIC L&Rテストの方が知名度や受験者数は圧倒的に高く、あなたが受けるのもおそらくこのTOEIC L&Rテストでしょう。

TOEIC S&Wテストではスピーキング力も鍛えられます。しかしTOEIC L&Rテストではスピーキング力は直接的には鍛えられません。よって「TOEIC高得点を取得しても英語は話せない」は確かに事実です。

TOEIC700点以上からがTOEIC高得点と言われます。しかしTOEIC700点を取得しているからといって、英会話ができるとは限りません。

ただしTOEIC L&Rテストで高得点を取得すれば、英会話習得にも役立ちます。なぜならTOEICで高得点を取るためには、単語力や文法力に加えて、速読力や情報処理能力が問われるからです。

英会話を習得する際に一から単語や文法を勉強するよりも、TOEIC対策で単語や文法などを習得しておいた方が有利です。

TOEICはテクニックだけで高得点が取れる試験

2つ目は「TOEICはテクニックだけで高得点が取れる試験」という意見です。どの資格試験にも、傾向やテクニックは存在します。TOEICも例外ではありません。確かに本質的な英語力ではなく、テクニックだけで高得点を取れるのであれば、その能力はTOEIC以外では役に立ちません。

しかしTOEICにおけるテクニックは、あくまでTOEICの解法をサポートするもので、テクニックを知るだけで確実に高得点が取れるというものではありません。

ただしTOEICを受験する場合は、テクニックについても十分学んだ上で受験すべきです。TOEICで役立つテクニックに関しては、以下の記事で詳しく解説しています。

TOEICテクニック13選!知るだけで点数UP!【パート別】

TOEICで学んだ英語は使わない

3つ目は「TOEICで学んだ英語は使わない」という意見です。TOEICは日常英会話やビジネス英会話に関する英語力を測定する試験です。その中でも「ビジネス英語力を測る試験」として受験される傾向が強いです。

実際にTOEICの試験では、ビジネスに関するシチュエーションでの問題が数多く出題されます。オフィスでの会議や会話などのシチュエーションも多いです。

TOEICは、ビジネス英語を学びたい方にとっては、実用性のある試験です。しかし日常英会話を学びたい方にとっては、使わない表現も学ばなければならないのは事実です。

TOEIC受験の必要性3つ

TOEICを受験する必要性を3つまとめました。

TOEICの必要性①:就活で役立つ

TOEICは就活で役立ちます。特に大学生の新卒時点での就活では、大いに役立つことでしょう。なぜならTOEICは英語力を測る試験の中で最も有名な試験だからです。

英検も有名な資格試験ですが、英検は学校で学んだ内容の習熟度を測る試験という意味合いが強いです。一方でTOEICは、社会人に必要とされるビジネス英語や日常英会話で使うような英語に関する試験です。

大学生の多くがTOEICを受験します。しかしそのほとんどはきちんと対策をしないままTOEICを受験します。きちんと対策をして、TOEICの平均点より少し上のレベルであるTOEIC600点以上を取得すれば、就活で役立つこと間違いなしです。

今後あらゆる職業で英語が必要になっていきます。しかしすでに企業で長い間働いている会社員に企業が一から英語習得のサポートを行うのは、時間もお金もかかります。よって、新卒時点で英語ができる人材は、重宝されます。

TOEICが就活で役立つ理由や、TOEICスコアを就活でうまくアピールする方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

TOEICスコアで就活無双!必要点数やアピール方法まとめ【大学生必見】

TOEICの必要性②:転職でも役立つ

TOEICスコアは、就活のみならず、転職でも役立ちます。転職市場では、新卒就活市場と比べると即戦力が求められる傾向にあります。よって就活の場合求められるのはTOEIC600点以上でしたが、転職の場合はより高いTOEICスコアを取得しておくべきです。もちろん職種によって求められるTOEICスコアは異なります。

具体的にはTOEIC700点程度は取得しておきたいところです。TOEIC700点を取るための勉強方法については、以下の記事で詳しく解説しています。

TOEIC700点のレベルは?勉強法や就職転職での使い道を解説

もしあなたが現在仕事をしていて、転職を検討しているのであれば、仕事をしながらTOEICスコアを取得するべきです。もしくはTOEICでなくとも英会話を習得すべきです。しかし仕事をしながらTOEIC学習をしたり英会話を習得するのは大変です。なぜなら限られた勉強時間しか確保できないからです。

「仕事終わりや休日に勉強すれば良い」と考えるかもしれません。しかし仕事終わりのクタクタな状態で、自分の意思で学習することはなかなか難しいです。また休日は平日の疲れから一日中ダラダラ過ごしてしまうという方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめなのが英語コーチングです。英語コーチングとは、英会話レッスンに加えてコーチによる自宅学習にサポートまで受けられるサービスです。英語コーチングスクールのトライズでは、1年間で1000時間の学習を、コーチの徹底したサポートにより確保します。少しでも興味がある方は、トライズの無料カウンセリングを受けてみてください。スクールでもオンラインでも気軽に受けられます。

TOEICの必要性③:昇給や昇進、海外駐在の条件にTOEICスコアが求められることもある

TOEICスコアは、昇給や昇進、海外駐在の条件として必要になる場合もあります。TOEICスコアがなくても、英語力があれば、英語を仕事に活かすことはできます。しかし一人ひとりに英会話テストを行うのは、企業側としても手間がかかります。また英会話テストはスコアにならないので、判断基準を定めるのが難しいですよね。

一方TOEICはスコアが明確にでて、受験者数も多いので、スコアによってどのくらいの英語力を有しているか、明確に判断できます。よってTOEICが昇給や昇進、海外駐在の条件として採用されています。

まとめ

「TOEICは意味ない」という声を耳にすることがあるかもしれません。しかし「TOEICは意味ない」は間違いで、TOEICを受ける意味は十分にあります。TOEICを受験することで自身の英語力を高め、仕事や就職などに活かしましょう。

TOEICを短期でスコアアップするならトライズ

トライズTOEIC対策スクール

社会人の方で仕事が忙しく、自宅で英語の学習時間を確保できる自信がない方は、英語コーチングスクールがおすすめです。英語コーチングスクールでは、コーチが自宅学習の管理や学習カリキュラムの作成をしてくれるので、忙しい方や限られた時間しかない方でも、TOEICの短期スコアアップができます。

TOEIC対策スクールの「トライズ」では2ヶ月間のTOEIC専門コーチングカリキュラムが用意されています。短期間でTOEICスコアを上げて、キャリアアップや就職に役立てたいという方は、トライズをおすすめします。
無料カウンセリングも行っています。以下より詳細をご確認ください。

トライズTOEIC対策プログラム(キャンペーン)

TOEICの次は英語を話せるようになりたい方におすすめのスクールは「トライズ」

TOEICで満足のいくスコアが出せた後、次はやはり英語が話せるようになりたい、という方が多くなっています。

そんな方におすすめなのがトライズ

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間で英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉沢伸章さんの画像

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

 

関連記事

TOEIC対策スクールのトライズ