1. HOME
  2. ブログ
  3. TOEIC(R)
  4. 2021年TOEICテストの日程まとめ!コロナの影響で受験できないって本当?
2021年TOEICテストの日程まとめ!コロナの影響で受験できないって本当?

2021年TOEICテストの日程まとめ!コロナの影響で受験できないって本当?

2020年はコロナの影響で社会のいろいろな仕組みが変わりました。TOEIC公開テストでも、たくさんの受験者が会場に集まるため、試験が中止された期間もあります。

TOEICを受けたい方にとっては、2021年にテストを受けられるかどうかを知りたいところですよね。そこでこちらでは、2021年におけるTOEIC公開テスト実施の状況と、テストの日程をまとめてみました。コロナの影響でいくつもの変更点があるので、そのあたりも詳しくご紹介したいと思います。

本記事では以下のことがわかります。

  • 2021年もTOEICは実施されるのか
  • 2021年TOEICテストの日程
  • コロナの影響で受験ができない?

2022年のTOEIC試験日程については、以下の記事をご確認ください。

【2022年度】TOEIC試験日程まとめ【準備ややるべきことも紹介】

2021年もTOEICは実施される

新型コロナウイルスの影響でTOEICが実施されないという懸念もありました。しかし、2021年のTOEIC公開テストはこれまで通り実施されます。昨年は、コロナの影響で予定されていたテストが3月、4月、5月と中止になることがありましたが、今は実施の仕組みが見直され、対策とともにテストが実施されています。

試験会場では、感染予防として、検温、換気、アルコール消毒、座席間のスペースをあけるといった対策が取られています。2021年もこれらの対策を徹底しながら、これまでと同じく、月1回のペースでテストが実施される予定です。

  • TOEICテストは、2021年もこれまで通り実施
  • 感染対策がきちんと取られている
  • だいたい月1回のペースで試験が実施

2021年TOEIC公開テストの日程

2021年もこれまで通りTOEICが受験できるということで、続いては、公開テストの日程を見ていきたいと思います。TOEIC公開テストには、大きく分けて、リスニング&リーディングテストとスピーキング&ライティングテストの2種類があり、試験日がそれぞれ異なります。

またTOEICには、申込期間があって、特定された日時でないと申し込みができません。期間が過ぎて受験できなかったということがないように、申込期間もここでしっかり把握しておきましょう。

TOEIC Listening & Reading Test

はじめにTOEICのリスニング&リーディングテストの①申込期間、②試験日、③結果発表日をご紹介したいと思います。まず、リスニング&リーディングテストには午前と午後の部があり、申込期間がそれぞれ異なります。

4月以降は、まだ発表されていないので確認ができませんが、だいたいは試験日の約2カ月前に申込期間が設けられ、5~7日間ほどで締め切られます。

申込期間 試験日 結果発表
2020年11月12日(木) 12:00 ~ 11月16日(月) 15:00 2021年1月10日(日) 午前 2021年2月9日(火)
2020年11月19日(木) 12:00 ~ 11月24日(火) 15:00 2021年1月10日(日) 午後 2021年2月9日(火)
2020年12月24日(木) 12:00 ~ 12月28日(月) 15:00 2021年2月28日(日) 午前 2021年3月30日(火)
2021年1月7日(木) 12:00 ~ 1月12日(火) 15:00 2021年2月28日(日) 午後 2021年3月30日(火)
2021年1月28日(木) 12:00 ~ 2月1日(月) 15:00 2021年3月21日(日) 午前 2021年4月20日(火)
2021年2月4日(木) 12:00 ~ 2月8日(月) 15:00 2021年3月21日(日) 午後 2021年4月20日(火)
およそ2月下旬 2021年4月25日(日) 2021年5月25日(火)
およそ3月下旬 2021年5月23日(日) 2021年6月22日(火)
およそ4月中旬 2021年6月20日(日) 2021年7月20日(火)
およそ7月上旬 2021年9月12日(日) 2021年10月12日(火)
およそ8月上旬 2021年10月3日(日) 2021年11月2日(火)
およそ8月下旬 2021年10月24日(日) 2021年11月22日(火)
およそ9月下旬 2021年11月28日(日) 2021年12月28日(火)
およそ10月中旬 2021年12月19日(日) 2022年1月18日(火)

 

  • 試験には、午前と午後の部がある
  • 試験日や午前と午後で申込期間が異なる
  • 申込期間は、試験日の2カ月ほど前に、5~7日間ほど設けられる
  • 結果は、1カ月後に郵送される

TOEIC Speaking & Writing Test

続いてTOEICのスピーキング&ライティングテストの①申込期間、②試験日、③結果発表日をご紹介したいと思います。リスニング&リーディングテストの日程と異なるので、ここでしっかり確認をしておきましょう。

申込期間 試験日 結果発表
2020年12月28日(月) 10:00 ~ 1月22日(金) 15:00 2021年2月7日(日) 2021年3月9日(火)
2021年1月22日(木) 10:00 ~ 2月26日(金) 15:00 2021年3月14日(日) 2021年4月13日(火)
およそ2月~3月下旬 2021年4月11日(日) 2021年5月11日(火)
およそ3月~4月下旬 2021年5月16日(日) 2021年6月15日(火)
およそ4月~5月下旬 2021年6月13日(日) 2021年7月13日(火)
およそ5月~6月下旬 2021年7月11日(日) 2021年8月10日(火)
およそ6月~7月下旬 2021年8月8日(日) 2021年9月7日(火)
およそ7月~8月下旬 2021年9月5日(日) 2021年10月5日(火)
およそ8月~9月下旬 2021年10月10日(日) 2021年11月9日(火)
およそ9月~10月下旬 2021年11月7日(日) 2021年12月7日(火)
およそ10月~11月下旬 2021年12月5日(日) 2022年1月4日(火)

 

  • 申込期間は、試験日の2週間ほど前に、1カ月ほど設けられる
  • 結果は、1カ月後に郵送される

新型コロナのテストへの影響は?受験ができないこともある?

2021年は、これまでのように月1回というペースでTOEIC公開テストが実施される予定です。これには、徹底した予防対策に加え、新しく導入された3つの制度によって、実施が可能となっています。

しかし、その3つの制度を理由に、テストを受けられないという可能性も出てきています。こちらでは、コロナによって新しく導入された制度についてご紹介したいと思います。

定員制の導入

定員制とは、受験者の数を一定の数に制限するという制度です。新型コロナウイルス感染拡大防止を背景に、試験会場や座席の問題からこの定員制が導入されました。これにより、試験会場に多くの人が集まるといった、3密の心配を防ぐことができています。

一方、受験できる人数が決まっているため、受験者の人数によってはその日程で受験をできないという可能性もあります。

  • 受験者の数を、一定の数に制限するという制度
  • コロナのため、試験会場や座席の問題から導入
  • 安全が確保される反面、定員オーバーになる可能性もある

抽選方式での受付

2つ目は、抽選方式という制度です。抽選方式とは、受験者を抽選で決めるという方式で、申し込みの中から定員の数だけ受験者が選ばれます。抽選方式が取られているのは、アクセスの集中を防ぐため、また公平性を保つためなどの理由があります。

抽選の結果は後日メールで送られ、「当選メール」を受け取った人が、試験会場で受験ができます。一方、抽選にはずれた場合は受験料が返金され、受験が見送られます。

  • 受験者を抽選によって決めるという方式
  • 先着順だと、アクセスの集中といった問題が起きるため
  • 抽選に外れると、受験ができない

午前と午後の2回実施

TOEICはこれまで、1日1回だけ実際されていました。しかし、定員制の問題を解決するために、午前と午後の2回に分けて、テストが実施されるようになりました。

午前の部は、9:25~9:55に受付、10:20~12:20で試験を受けます。午後の部は、同じ日の14:05~14:35の受付、15:00~17:00に試験というスケジュールになっています。ただし、午前と午後では申込期間が異なり、また両方に応募はできないという点には、注意しておいてください。

  • 試験会場の問題を解決するために、2回実施
  • 10:20~12:20の午前と15:00~17:00がある
  • 午前と午後では、申込期間が異なる
  • 午前と午後の両方に応募はできない

オンラインでの受験も考えよう

新型コロナウイルスの影響で、テストの実施、そしてスケジュールには大きな問題は出ていません。しかし、感染予防のために受験できる人の数が限られ、受験ができないといった可能性もあります。その解決法のひとつとして、オンラインでの受験も考えてみてはいかがでしょうか。

TOEICは2020年よりオンラインでの受験も開始しており、パソコンひとつで24時間いつでも受験できる仕組みも整備されています。コーチング英会話トライズなら、TOEIC対策プログラムの受講生はTOEIC IPテストをオンライン受験ができます。コロナが心配という方、抽選で外れたくないという方は、トライズでスコアアップを目指しオンライン受験も検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

こちらでは、2021年におけるTOEIC公開テスト実施の状況とスケジュールについてまとめてきました。2020年はコロナの影響でテストが中止されることがありましたが、現在は感染予防といった対策が取られ、定員制などを導入しながら、テストを受けられる環境が整っています。

2021年にTOEICの受験をお考えの方は、受験日、申込期間といった日程をしっかり把握して、計画的に学習を進めていきましょう。

短期間でTOEICスコアを上げるにはトライズがおすすめ!

「トライズ」では2ヶ月間のTOEIC専門コーチングカリキュラムが用意されています。短期間でTOEICスコアを上げて、キャリアアップや就職に役立てたいという方は、トライズをおすすめします。
無料カウンセリングも行っています。以下より詳細をご確認ください。

TOEICの次は英語を話せるようになりたい方におすすめのスクールは「トライズ」

TOEICで満足のいくスコアが出せた後、次はやはり英語が話せるようになりたい、という方が多くなっています。

そんな方におすすめなのがトライズ

トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。

「短期間で英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。

受講生のインタビューもご紹介します。

           トライズ修了生杉沢伸章さんの画像

トライズでの1年は、
一生につながる1年だったと思います。

プロキャディ杉澤伸章さん

インタビュー

Versant 29 → 40

目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成

英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。

それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。

 

関連記事

TOEIC対策スクールのトライズ