FEB 08 2021 Tweet Share TOEIC(R) 【新形式】TOEICとはどんな試験?問題形式をパート別に解説 | トライズ 「TOEICを受験する予定だけど、TOEICってどんな試験なの?」 こう言った悩みを解決します。 TOEICは年間250万人以上が受験する、国内でも知名度、信頼性共にNo.1の英語資格試験です。よく英検と比較されますが、大学生以上であれば英検よりもTOEICの方がおすすめです。 TOEICを英検に換算すると?どちらを受けるべき?違いを解説 TOEICで高得点を取るためには、まずはTOEICについて知る必要があります。記事を最後までチェックして、TOEICがどんな試験なのかを知り、円滑にTOIEC対策を始めましょう。 目次1 TOEICの概要1.1 TOEIC新形式と旧形式の違い2 パート別TOEICの問題形式2.1 TOEICパート1の問題形式2.2 TOEICパート2の問題形式2.3 TOEICパート3の問題形式2.4 TOEICパート4の問題形式2.5 TOEICパート5の問題形式2.6 TOEICパート6の問題形式2.7 TOEICパート7の問題形式3 まとめ TOEICの概要 TOEICは”Test Of English for International Communication”の略称で、日本語に直訳すると「国際的な意思疎通のための英語テスト」という意味です。 実はTOEICにはいくつか種類があるのですが、本記事では、その中でもほとんどの方が受けているTOEIC Listening & Reading TESTについて解説します。他のTOEICテストに関しては、以下の記事で解説しています。 関連記事:TOEICの種類は全部で3つ!それぞれの特徴と受験すべき試験を解説 TOEIC Listening & Reading TESTはリスニング100問、リーディング100問、合計200問のテストです。990点満点です。 全部で7つのパートに分かれており、パート1〜4までがリスニング、パート5〜7までがリーディングテストです。 試験時間は、リスニング45分、リーディング75分の合計120分です。 TOEIC新形式と旧形式の違い TOEICでは一度問題形式が大きく変更されています。問題形式が変更されたのは2016年5月29日です。問題形式が変更される前のTOEICのことを旧形式、変更された後のTOEICのことを新形式と呼びます。 旧形式と新形式の問題数を表にまとめました。問題集を購入するときは、新形式対応のものか確認してから購入しましょう。 パート 旧形式 新形式 パート1 10問 6問 パート2 30問 25問 パート3 30問 39問 パート4 30問 30問 パート5 40問 30問 パート6 12問 16問 パート7 48問 54問 パート別TOEICの問題形式 TOEICは全部で7つのパートに分かれています。各パートの問題形式について解説します。 TOEICパート1の問題形式 TOEICパート1では、写真描写問題が6問出題されます。写真描写問題では、写真の内容を正しく表している英文を4つの選択肢から選びます。 パート1で出題される写真は、人物が登場するものと乗り物や風景など、人物以外が登場するものがあります。 パート1の例題 (A) He’s shoveling some soil. (B) He’s moving a wheelbarrow. (C) He’s cutting some grass. (D) He’s planting a tree. 正解(A) (出典:TOEIC公式サンプル問題) TOEICパート2の問題形式 TOEICパート2では、応答問題が25問出題されます。応答問題では、1つの質問または文章とそれに対する3つの答えが放送され、ただしい答えを選びます。 パート2の例題 Where is the fax machine? (A) Next to the water fountain. (B) I’ll send a fax tomorrow. (C) By Wednesday. (出典:TOEIC公式サンプル問題) 関連記事:TOEIC Part1・2の対策とおすすめ参考書を紹介【初心者もOK】 TOEICパート3の問題形式 TOEICパート3では、会話問題が39問出題されます。会話問題では、2人または3人の人物による会話が放送されます。会話に関する設問を読み4つの選択肢の中からただしい答えを選びます。 1つの会話につき設問が3つあるので、パート3では全部で13の会話が放送されます。 パート3の例題 放送される文章が長いので割愛しますが、以下のような選択肢からただしい答えを選びます。 Why is the woman calling? (A) To cancel an order (B) To complain about a product (C) To redeem a gift card (D) To renew a warranty (出典:TOEIC公式サンプル問題) TOEICパート4の問題形式 TOEICパート4では、説明文問題が30問出題されます。パート3と同様にトークを聞いて設問を読み、4つの選択肢の中からただしい答えを選びます。 1つの説明文につき設問が3つあるので、全部で10の説明文が放送されます。 パート4の例題 パート3と同様に放送される文章が長いので割愛しますが、以下のような選択肢からただしい答えを選びます。 What does the speaker say about the repair? (A) It is not required. (B) It has been finished early. (C) It will be inexpensive. (D) It is covered by a warranty. (出典:TOEIC公式サンプル問題) 関連記事:TOEICパート3・4に必要な対策とおすすめ参考書3選 TOEICパート5の問題形式 TOEICパート5では、短文穴埋め問題が30問出題されます。短文穴埋め問題では、空欄に当てはまる表現を4つの選択肢の中から選びます。 パート5の例題 Customer reviews indicate that many modern mobile devices are often unnecessarily ——- . (A) complication (B) complicates (C) complicate (D) complicated 正解(D) (出典:TOEIC公式サンプル問題) TOEICパート6の問題形式 TOEICパート6では、長文穴埋め問題が16問出題されます。長文穴埋め問題も、短文穴埋め問題と同じく、空欄に当てはまる表現を4つの選択肢の中から選びます。 ただし短文穴埋め問題と比べて文の量が多く、1つの長文に複数の空欄があります。 パート6の例題 No. 131 (A) interest (B) interests (C) interested (D) interesting 正解(C) (出典:TOEIC公式サンプル問題) 関連記事:TOEIC Part5・6の対策と参考書を紹介【3パターンを覚えるだけ】 TOEICパート7の問題形式 TOEICパート7では、長文問題が54問出題されます。長文問題では、長文に関する設問を読んで、4つの選択肢の中からただしい答えを選びます。1つの文書を読んで問題を解くタイプが29問、複数の文書を読んで問題を特タイプが25問出題されます。 パート7の例題 What is suggested about the car? (A) It was recently repaired. (B) It has had more than one owner. (C) It is very fuel efficient. (D) It has been on sale for six months. 正解(A) (出典:TOEIC公式サンプル問題) 関連記事:TOEICパート7の概要・勉強方法・おすすめ参考書を紹介 まとめ TOEICの旧形式と新形式の違いや、問題形式について解説しました。TOEICはパートごとに取るべき対策が異なります。まずはTOEICに関する知識をつけ、それをTOEIC対策にうまく活用しましょう。 TOEIC対策スクールの「トライズ」では2ヶ月間のTOEIC専門コーチングカリキュラムが用意されています。短期間でTOEICスコアを上げて、キャリアアップや就職に役立てたいという方は、トライズをおすすめします。 無料カウンセリングも行っています。以下より詳細をご確認ください。 無料カウンセリングの予約はコチラから TOEICの次は英語を話せるようになりたい方におすすめのスクールは「トライズ」 TOEICで満足のいくスコアが出せた後、次はやはり英語が話せるようになりたい、という方が多くなっています。 そんな方におすすめなのがトライズ。 トライズは、日本人コンサルタントとネイティブコーチが専属でサポートしてくれる、英語コーチングスクール。レッスンは週3回確保される上に受け放題。マンツーマンの面談やメールで日々サポートも受けられて、他のスクールとは一線を画す本格的なプログラムになっています。 「短期間で英語が話せるようになりたい」という方には、おすすめのスクールです。 受講生のインタビューもご紹介します。 トライズでの1年は、 一生につながる1年だったと思います。 プロキャディ杉澤伸章さん インタビュー Versant 29 → 40 目標:海外選手に英語でインタビューする。達 成 英語に関しては、1年前の僕と今の僕を比較すると、めちゃくちゃ成長しました。僕にとって情報源がものすごく増えたんです。 ゴルフ専門チャンネルで解説をしているのですが、そのときに現地の音声や解説者の声など英語でしゃべってくる音声が全て聞こえてきます。 それはテレビでは放送されていないのですが、映像だけでは入ってこない情報が耳から入ってくるので、それを聞きながらしゃべっています。 現地のリポーターや解説者は一番リアルな情報なので、それが耳に入ってくることによって、例えば解説でも「今、現地ではこういうことを言っていますね」ということが、スッと言えるようになりました。 > 詳しくみる 投稿者: TORAIZTOEIC(R)part1, Part2, part3, part4, part5, part6, part7, TOEIC, TOEICスコアアップ, TOEICテスト, TOEIC対策, TOEIC新形式, トライズ, 英語コーチング 社会人はTOEICを独学するな!失... TOEIC IPテストとは?公開テ...